年末年始仕事が一番忙しいので今年最後にの
年末年始仕事が一番忙しいので今年最後にのんびりしようと、近場での宿を探し、いつもより料金を奮発してこの宿を選びました。宿泊日がちょうどクリスマスだったので、どんな演出があるのか?たのしみでした。(同業なので何か学べればと)いつもより料金を奮発してこの宿を選びましたが、部屋のメンテナンスはおろそかで、ユニットバスに関しては下水の匂いのひどい事。全体的に説明不足でした。貸切風呂も時計をかりて30分という事でしたが、時計が途中でとまってしまい慌てて出る事に。料理も6650円の料理とは・・・?これなら、もっと安くても同じだ。とがっがりしました。朝のふとんあげも電話がなってすぐにドアをノックするし、今起きたばっかりだと伝えたのに。トクーで予約すると料理屋接客があんなにかわるのかな?と疑問に思い、ここには、もういかないでしょう。
チェックインからチェックアウトまでは宿の
チェックインからチェックアウトまでは宿の皆さんの対応が優しく、すごく丁寧に感じました。旅館だと思っていましたが,建物がホテル並みの作りで館内はきれいでした。当日予約なのに広くてきれいな部屋を用意していただき快適に過ごせました。露天風呂も眺めが良く,綺麗でした。食事も食べきれないぐらいの量が出され、残してしまい、宿の方に悪いなと思いました。味自体もおいしかったです。伊勢海老は食事に入れてもらえていたのですが、あわびもお刺身に2,3切れでも入れて頂ければ最高だと思います。露天風呂の入り口廊下にお水と麦茶が用意されています。風呂上りはこれがとても旨く感じられました。
今回は義父の還暦のお祝いにと、突然泊まり
今回は義父の還暦のお祝いにと、突然泊まりに行こうと言う事で、大人8人、子供4人で海花亭いずみさんにご厄介になりました。当日は出発が遅かった為に到着が5時過ぎになり何処にも行けませんでしたが、翌日は土肥金山でお土産を買い、その後修善寺の独鈷そばで昼食を取り虹の郷へ出かけました。虹の郷では漫画家の富永一朗さんがサイン会をやっていてちょっとラッキーでした。本当に楽しい旅行が出来ました。当日予約にも関わらず、玄関での出迎えも親切でした。また、海花亭いずみさんのミスとの事で2部屋お願いしてあった内の1部屋は何と露天風呂付きの特別室に通して戴きました。本当にありがとうございました。特別室の露天風呂は大変気持ちが良く、やっぱり高い部屋だけの事は有ると実感!大浴場も入った時間が良かったのかほぼ貸切状態でした。食事は人数が多かった為、宴会場で用意していただき、料理の量も質も大満足でした。本当に今回は大ラッキーでした。海花亭いずみさん今回は本当にありがとう御座いました。機会が有りましたらまた宜しくお願い致します。