1人旅にもおすすめ
女性の1人旅、ということで気を遣っていただきありがとうございました。
「大食堂で一斉食事」を予想していたのですが、別の小さい部屋を用意していただき、ゆっくりとくつろいで食事ができました。食事の量もちょうどよく、山の幸中心のメニューで美味しくいただきました。1人旅の宿泊は手間もかかるし大変だと思うのに…。あやめや旅館さんは「1人旅にもおすすめ」と自信を持って言えます。
温泉街の真ん中にあるので、周りの散策にも最適。湯めぐり用の籠が貸していただけるほか、500円で色浴衣の貸し出しもありました。15時で付近の湯めぐりは終わってしまいます。早めに現地に行かれたほうがいいかもしれません。21時までの公共温泉は混浴ですので、準備を忘れずに(宿の方が教えてくださるまで知らなかったので、私は入れませんでした…)。混浴の温泉も含め、お宿から歩いて3箇所の公共温泉(料金は志で)に行けます。
お宿のお風呂は小さめです。が、時間によっては貸しきり状態!のんびり入れました。お風呂で、毎年この新緑の季節にあやめや旅館さんに来ていらっしゃる方と一緒になりました。お湯もとってもいいので、リピーターの方がいらっしゃるのも分かります。
この料金で、このおもてなし。とても満足しています。ありがとうございました。
良かったです。
前日に決まった旅行なのでどうなるか不安でしたが、おおむね良かったです。部屋はいいんですが、トイレからがちょっと、遠かったのが残念です。(子供がまだ3歳なので)
スタッフの対応はとても良かったです。特に、子供への対応がとても良かったと思います。
食事・お風呂は値段的には、妥当な線でしょう。
総合的にみて、良いと思います。
ほどほど
家族風呂を利用しましたが、家族5人30分4000円は、ちょっと高く感じました。
子供と近くの公衆露天風呂の案内をしていただき、行って来ましたが、案内5分のところ10近く掛かり、子供が大変な思いをしました。それ以外は、満足でした。