大広間
夕食は宿泊者が全員大広間で食事。隣とも距離が無く会話もできず、落ち着きの無い食事でした。部屋についてもユニットバス。これならバスなど要らない。温泉がある。その分トイレを広くしたほうがいい。食事も冷めていて(特に刺身など色が変わっていた)温泉宿とは思えない食事であった。長野に13年間赴任していたため、県内の温泉には40箇所以上宿泊したが、ランクとしては最低ランクである。費用対満足度からしても下のほうである。当ホテルへの宿泊は最初で最後の宿泊としたい。ただ風呂については露天風呂も広く湯加減も良かったため合格点である。
お世話になりました。
立山黒部アルペンルートへの起点の宿としては立地はよいと思います。私共も行こうかと思っていましたが、天候があまり良くなかったことと、トロリーバスなどに長時間の待ち時間が発生するという情報をネットで入手したため、今回は行かずじまいでした。「雪の大谷」目当ての団体ツアーがすごかったんだと思います。さて、ホテルですが、従業員さん全体が、団体客がメインで動いている感じが、すごく感じられました。特に個人客をないがしろにしてるという感じではないのですが、他のホテルと比較した場合のなんとなく感じる雰囲気です。個人的感覚なので、あまり気にしないでください。案内不足や伝達ミスがちょっとあったので、この評価にさせて頂きましたが、利用する価値はあると思います。
こんなもんかな
眺望、雪の為見えませんでした、大きな宿でフロント等整備されていて、感じよいです、
仲居さんも、感じよいです、〔大きいので、家庭的ではありません〕食堂ですが、大勢のお客様もいるので、小人数だと、ちょっと圧倒されるかな、

予約する前に4人なので、2部屋にするか、1部屋にするか迷ったので、宿に電話入れてみた、「予約状況により、10畳か8畳になる、が26日なら10畳と思います」という事で
1部屋で予約するが、結果8畳でした、これなら、8畳2部屋にすれば、良かった、少し後悔しました、確認しなかった私が悪いが、トクーの半額だと、舐められるのかなとも思いました。