寛がせていただきました
夫婦二人で宿泊させていただきました。
4/1の週末でしたが、静かでのんびりできました。
スタッフの方も、親切で寛がせて頂きました。
御食事もお部屋出しでしたし、温泉も混んでいなかったので、
日頃の疲れを癒せて、本当に良かったです。

温泉はお肌がつるつるして、あがってからもしっとり
していて、化粧水・乳液も付けず肌断食状態で寝ましたが
むしろお肌の調子が良くなって帰れました。

他の方の口コミにもありましたが、茶碗蒸しは
カニ・海老・うにと贅沢な具でとてもおいしかったです。
着いたのが遅くなってしまったのですが、天ぷらも
それ程冷めておらず、カラッとしていておいしかったです。

今回は、友人の結婚式が秋田でありましたので、その帰りに
寄らして頂きましたが、又機会があったら、癒しの旅に
行かせて頂きたいと思います。
ゆったりできました
湯川温泉は賑やかさはありませんが、落ち着きのある雰囲気の温泉地です。
「新清館」さんへの宿泊は初めてでしたが、のんびりできるいいお宿でした。
通常の宿泊のほか、湯治目的での利用もできます。
ご家族で経営されている皆さんはとても気さくで、家庭的な雰囲気が印象的です。

まず温泉。男女別の浴場と、混浴の大浴場があります。
カランの数は少ないですが、どちらも室内や浴槽は大きく、のびのびと浸かることが
できます。
無色透明で源泉かけ流しのお風呂は24時間入浴可能。
実によく温まる温泉で、家内はこの温泉がとても気に入った様子でした。
ぬるめが好きな方にはやや熱いかも知れませんが、私たちにはちょうど良かったです。

お部屋は川が見える方へ案内されました。
どことなく懐かしさを憶える造りで、内装もきれい。清掃もとても行き届いています。
お部屋には冷蔵庫もあって、飲み物も冷えています。
そのほか、廊下のストーブ、お風呂までの灯り、洗浄機能トイレなど、宿泊者に対する
心配りが各所で感じられました。

食事は朝夕ともお部屋でいただきました。
夕食はボリューム満点でどれも美味しく、不満などありません。
ですが、あえて言わせていただければ、天ぷらは後出しでも揚げたてであれば良かった
と思いました。
それと煮物や山菜など、もっと土地らしさを味わえるメニューがあってもいいかも知れ
ません。

私たちが帰る際、若いご夫婦がずっと手を振る姿がクルマのルームミラーに写っていた
ことが心に残りました。
「旅館に泊まる」と言うより「田舎へ帰る」といった感じの宿。それが「新清館」さん。
久しぶりにのんびりできる宿に泊まることができました。
またお世話になろうと思います。
茶碗蒸し絶品!
 家内、息子(2歳)と一緒に宿泊させていただきました。湯川温泉は温度が高く、息子が入れるかどうか心配でしたが、川に面した混浴の大浴場では家族で楽しく温泉につかることができました。温度が低めの男女別の浴場もあり、こちらは山の風景を眺めながらじっくりつかることができました。
 旅館の廊下や施設もとても綺麗にしてあり、ちょっとした照明や置き物、花などがとてもいい雰囲気です。部屋も明るく、冷蔵庫も利用できるスペースがあって、家族旅行としてはとても嬉しかったです。布団も、自分たちにとってはちょうどよい弾力、厚みになっており、ぐっすり眠ることができました。
 トイレは共同になっているのですが、女性用はなんと最新のセンサーによる自動開閉のものでした!
 食事は部屋食で、その内容にはとっても満足しました!特に茶碗蒸し。中に牡蠣、ウニ、海老などが入っており、普通であれば中華風あんかけとなるところを、普通の状態で出して頂いたのがとても気に入りました(家内と自分の一致した意見です)。食事の全体量も多すぎず少なすぎず、内容的にもとてもバランスがとれており、これまで宿泊した温泉旅館と比較しても大変よかったです。朝食も部屋食にしていただいて、周囲に気をつかうことなく息子と一緒にゆっくり食事ができました。
 旅館の方々の対応もとても好感が持てました。翌日は午後3時まで部屋を延長利用させてもらったのですが、色々と気遣いをしていただき、本当にありがたかったです。家族的な暖かさがありました。また別の季節に訪れたいと思います。ありがとうございました。