評価=京都編①
費用に見合った宿。
ただ、一つ良い点を挙げると、それは宿主さんがとてもいい人でした。
対応は良かったです!
ふりーだむ?
場所は本当に気に入りました。
オーナーの人柄も、気に入りました。(いきなりバナナくれたりしました♪)

今回は一人旅だったので問題ないのですが、何人かで泊まったり、女の子が宿泊するのには少し考え物です。
今の時代、最低限のセキュリティを施していないと、やっぱり心配です。

現状のままでは素泊まりで\3,000以下でないと、高い料金だと感じました。

昔ながらの日本?
チェックインの時間をずらしてもらおうと電話をかけたが、なかなか繋がらなかった。
やっと繋がったところ、とても気さくな対応で了承してくれました。

場所は駅からとても遠く、好みは人によって大きく分かれると思います。
自分にとっては、大変好ましい場所でした。(自然たっぷり♪)
宿舎は少し古い家屋で、オーナーは優しく明るい方で、大学生の下宿気分でした。

部屋には鍵がないため、セキュリティには大変不安を感じましたが、この場所では基本的に人を信じているんだなぁと感じ、自分も信用して宿泊できました。

一点だけ不満を感じたのが、隣の部屋の音が凄く漏れてくることで、特別騒いでいるわけではないのに、物音や会話、TVの音が殆ど素通りで聞こえてきました・・・

鍵と防音対策は、もう少し考えて欲しいです・・・