従業員の人もきちんと教育が出来ている感じ
【お部屋】広さも十分あり、タタミ等も綺麗で、ゴロゴロとのんびり出来ました。館内施設の詳しい説明書とうちわが欲しかったです。
【対応】テキパキと作業してくれて気持ち良かったです。担当の仲居さんも丁寧に対応してくれました。
【お食事】部屋食でボリュームもあり良かったです。ただ、小学生の食事が大人のメニューと一緒だったので、もう少し子供向けのアレンジがあればもっと良かったです。
【お風呂】シャンプーやボディソープは馬油で、洗顔などは種類も色々あって良かったです。温泉もさらっとした感じで、気持ち良かったです。ただイスが汚れていたのと、排水溝の蓋がすぐに外れるので、子供がつまづきそうになり、危なかったです。
【眺望】窓から湖が一望できて、近くに大きな建物が無いので、開放感があり良かったです。噴水も子供が喜んでいました。
【環境】到着したのが遅かったので、散歩は出来なかったのですが、湖畔の温泉街っていう感じでのんびり出来ました。
【総合評価】仲居さんや、その他の従業員の人もきちんと教育が出来ている感じで、気持ち良く過ごさせて貰いました。今度は花火の時期に来たいです。
価格を考えれば十二分に満足できる宿泊
【お部屋】妻と子供2人(8歳・6歳)と一家四人での宿泊でしたが、広さは十分でした。新しくはないが、手入れが行き届いており、特に問題は感じませんでした。
【対応】チェックイン時よりスムーズにご案内を頂き、万事ストレス無く過ごさせて頂きました。
【お食事】この料金で部屋食ということを考えれば充分に及第点はクリアしていると思います。鍋もおいしく頂きました。
【お風呂】入浴時に特に混み合っていることはなかったので支障は無かったのですが、洗い場のシャワーが半分の席にしかついておらず、少し珍しい感じがしました。シャワーの手元栓については、私が入浴中、3.4人が「出ない」と困惑していたので、説明表示があっても良いかもしれません。お湯は気持ちよかったです。
【眺望】柴山潟全体が一望でき、噴水・ライトアップも良く見えました。遠くには山並も見え、のどかで静かな風景でした。
【環境】「静かな温泉地」で落ち着いた時間を過ごす事が出来ました。
【総合評価】温泉・食事・ロビーのテーブルテニス等、子供たちと楽しんでくれましたし、大人も楽しめました。価格を考えれば十二分に満足できる宿泊だったと思います。
眺望がとてもよい
【お部屋】狭くもなく広くもなく、家族4人で泊まるにはちょうどよい広さでした。静かでのんびりできました。

【対応】押しつけがましい感じがなく、ちょうどよい。

【お食事】量的にはちょうどよいと思う。内容的には揚げ物が多いと思う。お刺身の内容がちょっと・・・。少々乾いていた感じあり。
朝食の干物は自分であぶって食べられるほうが冷めずにいただけると思う。小学生以上の子供の食事に少し工夫があってもいいと思う。

【お風呂】露天と大浴場が別なのが少々不便だった。シャワーの数が少なく使いづらい。

【眺望】目前が湖で、日中も夜も美しかった。噴水の色が変化するのも美しかった。

【環境】夜12時前でしたが、ロビー、自販機コーナーへ行く廊下が暗くてびっくりしました。

【総合評価】こじんまり、のんびりできると思う。眺望がとてもよい。
お食事にもう少し工夫があったり、質が上がるといいと思う。