会員クチコミ情報

総合
5

ID: ぶ~ちゃん

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
5
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4117684
宿泊施設
熱川温泉 ホテルおおるり
プラン名
【【注目!】】60分飲み放題付バイキング2食付~!★温泉堪能!貸切露天も無料で利用OK
早春の熱川温泉を楽しみました!
熱川のおおるりは初めてでしたが、フロントスタッフの方など親切な対応で、チェックイン時には他県のおおるりにはなかった男女別のタオルセットを受取り、部屋にバスタオルもあり便利でした。 今回の部屋は潮路亭5階の10畳広縁付できれいに掃除されており、他の宿の建物が多少眺望を遮るものの、部屋から日の出や伊豆七島が見られ寛ぎました。 貸切露天風呂はかつての露天付き客室を利用する形で、ちょっと変わった雰囲気ですが、思ったより広く掛け流しの岩風呂を満喫。大浴場の方も露天共にヌルヌルとした肌浴感の温泉に夜通し入れ、おかげで大きな湯舟を独占状態でのんびり浸かれました。熱川の他の2ホテルも入浴利用出来るので、色々と湯巡りも楽しめます。 夕食は、お値段的にあまり期待はしていなかったのですが、当日はキャンペーンで?各自に金目鯛の煮付が丸ごと1匹にサザエの壺焼き、お刺身や蟹・帆立の海鮮鍋など海町ならではの海産物づくしで、今までのおおるりの中で上位でした。バイキングながら、席も決まっているので席取りの懸念も無用。只、70分程なのでアルコール飲み放題も少し慌ただしい感じですが、ほろ酔い気分になり、部屋に戻ると布団が敷かれているので、そのままごろんと横になれます。 館内にはカラオケや卓球などもありましたが、食事と温泉で十分満足でした。 温泉街は坂道が多めですが、足湯や湯煙り盛んな源泉塔などが所々にあったり、海辺の小径をぶらぶら散策したりとまったりしました。年中この価格で温泉三昧を味わえるのは本当に有難いです。
総合
5

ID: ぶ~ちゃん

部屋
3
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4101188
宿泊施設
西伊豆雲見温泉 温泉民宿 万山
プラン名
★週末特価★≪クチコミ評価4.3以上≫週末も平日料金で5,000円台★舟盛り付【お部屋食】&”無料”貸切風呂
雲見温泉、海鮮満腹の旅を楽しみました!
到着時元気な女将さんに出迎えられ、テキパキと宿の説明を受け、滞在中快適に過ごせました。駐車場も敷地内で便利でした。 L字型の宿は全室2Fで、部屋同士隣接してなかったりで夜もとても静かでした。窓から海は見えませんが周りは緑もあってのどかです。海岸までも徒歩で10分とかからず散策に丁度いい感じでした。 室内にはポット・テレビ・エアコンはありますが、冷蔵庫・金庫・電話などはなく、部屋の外から鍵は掛かりません。シンプルな造りながら綺麗にお掃除され、布団のシーツや枕カバーもきちんとクリーニングされて気持ち良かったです。 タオル・歯ブラシはありましたが、バスタオル・浴衣はオプションです。ヘアドライヤーは浴場手前の洗面台にありました。バストイレ洗面は共同、食器の片付け、布団の上げ下げなども民宿ならではの一興。 夕食は部屋食で気兼ねなくのんびり出来ます。地魚の舟盛は当日は金目鯛に烏賊、甘海老とどれもプリットロッと美味しく、さざえの壷焼きも臭みがなく食べやすかったです。他にも野菜と帆立の小鍋物、餡かけ魚や煮海老、茶碗蒸しに蓋物、酢の物類などなどテーブルいっぱいで、白飯も炊き加減が絶妙で大満腹。 朝食は1Fの広間で鯵の干物や温泉玉子などの和定食。食後のコーヒーもセルフでマイペースに。 浴場は1Fに2ヶ所、小さめの岩風呂と、こじんまりとした露天付きの風呂があり夜9時に男女入替わりとなるようですが、当日は40分間貸切りが出来、雲見の温泉をゆっくり味わえました。露天以外は朝まで入れるようなので温泉好きには堪りません。 翌日丁度、雲見海岸にて「海賊料理まつり」が行われ、鮪の解体やら漁船が飛び交う中、刺身や海鮮焼き、伊勢海老や蟹汁など大盤振る舞い。雲見の方々の太っ腹ぶりに脱帽です。 また、海も澄んでいてダイバーが多いのも頷けます。海沿いに温泉足湯があるのも嬉しい。冬季は赤井浜露天や足湯は閉鎖かな? 雲見では両日とも好天に恵まれ汗ばむ程で、西伊豆の水平線に沈む夕陽が宝石のように輝いていました。雲見温泉は初めてでしたが、素朴な佇まいの民宿が立ち並ぶ漁師町。風情溢れる地で癒されました。
総合
5

ID: ぶ~ちゃん

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4078953
宿泊施設
山形蔵王坊平高原 上坂ペンション
プラン名
「今こそ旅を!」洋室プラン
東北初夏の爽やかな高原を楽しみました!
チェックインが夜になってしまい、エコーライン上で電話連絡しようとしたところ丁度峠付近で携帯圏外となり少し慌てましたが、坊平近くになって繋がり、宿のご主人がわざわざ表通り(エコーライン)まで迎えに来てくれました。ご年配のご主人は温厚で朴とつな印象ですが、尋ねた事などいろいろ親切に教えてくれました。 宿の場所は暗いとちょっとわかりにくいかもしれませんが、10軒ほどある坊平高原ペンション村の入口近くにあります。建物は年代は感じられるものの、木の温もりのあるロッジ風ペンションといった趣きで、宿の前に駐車スペースがあり、庭にはテラスとBBQ設備があります。 部屋は全室2Fのようで、今回宿泊の洋室はトイレ洗面一体型のユニットバス付きで、ちょっと狭めながらウォシュレットでした。設備は、ベッド・サイドテーブル・電気スタンド・ハンガーというシンプルな作りですが、室外通路にもドライヤーなどが置いてある洗面台がありました。 近くにはスーパーなどはないので、アメニティ類はタオル・歯磨きセットなど全持参。部屋のベランダからは樹々が見え、又この時期、明け方頃カッコウや鶯の声が聞こえ、まさに高原の朝を迎えられます。 風呂は1Fに男女別に家族風呂タイプのものがひとつづつあり、小さめですが貸切で入れてもらい大人二人なら充分でした。 食事は、朝食を1Fダイニングで頂きましたが、ロールパン・オムレツ・サラダ・フルーツ・ヨーグルトに牛乳と食後のコーヒーなどお腹いっぱいでした。特に人気の手作り山形さくらんぼジャムは、ほんとに実がゴロゴロ、甘酸っぱくて美味。冬はりんごジャムも作られているそうです。 翌朝は宿の周りの坊平高原を散策してみましたが、緑と空気が爽やかで清清しかったです。奥の方には滝もあるようで(?)いろいろ周ってみるのも面白そうです。冬季はスキー場も近くで、また樹氷も観られるようで年間通して楽しめるところですね。秋のエコーラインも紅葉が綺麗で、四季折々の自然を体感できるようです。 今回はお釜でも運良く好天に恵まれ、エメラルドグリーンに輝きつつ刻々と色を変えていく五色岳の火口湖を観られ、奥羽三高湯の一つ・蔵王温泉では共同湯巡りと、他にも周囲の見所を堪能出来ました。 坊平もエコーラインも実は初めて知った名前でしたが、雄大な自然に囲まれた素敵なところでした。そして高原の宿のオーナーも温もりのある素敵なご主人でした。
総合
5

ID: ぶ~ちゃん

部屋
3
対応
5
食事
5
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4075989
宿泊施設
ペンションホビー白馬乗鞍
プラン名
ツインorトリプル
手作り乳製品と高原の空気を楽しみました!
北アルプス間近の小谷村・・おたりと読むのを実は初めて知りました。 雄大な自然に囲まれた山あいにホビーは存在します。ペンションなので、タオル・寝巻類・歯磨きセット等アメニティは自前です。しかも部屋によってはバストイレ・TV・冷蔵庫・電話・テーブル・ポットなどの設備はなく、ベッドとソファ、エアコンに壁掛けハンガーというシンプルな作り。しかしながらリピーター・常連さんがたくさん来られる、それがこのお宿のようです。 夕食前に到着し、まずは敷地内を散歩。馬や牛たちに挨拶をし周囲を散策すると、近所には綺麗な川が流れ青い山々がそびえ立ち、都会とは別世界です。 今回の部屋は2階の洋室で、トイレや洗面台も部屋のすぐ近く、男女別の洋式水洗トイレも暖かく清潔でした。部屋からの眺めは真下が駐車スペースですが、その向こうに牛舎や林が広がっています。窓は二重サッシになっているのでエアコンをつけなくても朝晩寒さは感じませんでした。 お風呂は1階の内風呂を利用し、温泉ではないですが家族風呂として貸切に出来、洗い場も自家用より広かったので充分快適でした。宿の道を少し下った若栗温泉が割引500円で入れるようで、茶濁の湯らしくそちらも良かったかな? 夕食は1階のダイニングで席に着いてから1品1品運ばれてきます。テーブル隅に一輪挿しやメニューが置かれ、オーナーがシェフとなりコースディナーが振舞われます。当夜は、コーンスープ・信州野豚のソーセージ(茸ソース)ザワークラウト、ポテト&ピクルス添え・サラダ・仏蘭西パン&ロールパンor五穀米・コーヒーor紅茶、そして苺を添えたソフトクリームとほぼ全自家製の手作り料理。頬っぺた落ちますよ! サービスでこれまた自家製の種類豊富な果実酒がカウンターに並び、蜜柑系のキハダと小谷名産のキウィに似たサルナシ酒を頂きましたが、フルーツ系なのに濃厚でほろ酔い気分に。他にもマタタビ・スグリ・梅などなど流石自然の宝庫です。 朝は鳥のさえずりで目覚め、朝食前にとまた散策に出ると丁度ジャージー牛の乳絞りが終わったところで、可愛らしい親子の牛たちが食事の最中でした。搾乳もオーナー自ら、、宿でのおかみさん、ダイニングのスタッフの方々も皆きびきびと動かれてます。 朝食も自家製オンパレードで、ジャージー牛乳・まるで豆腐のような牛乳寒天のような?汲み出しチーズ・手作り苺ジャム&マーマレード・100%ミルクパン・玉子料理(オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼きから選べます)・野豚のベーコン・カッテージチーズのようなドイツのフレッシュチーズ=クワルク、そして林檎の入ったヨーグルトにコーヒー。朝晩とパンはお替り自由です。どれも美味しくって、それほどお腹すいていないと思っててもつい食がすすんでしまいます。とにかくあれこれ珍しい品々を試させていただき、まさに美味しいペンション!リピーターが多いのも納得です。 チェックアウト後は、雨飾山手前の鎌池に向かいましたが訪れてびっくり。池全面にまだ氷が張っていてその上に雪が積もっており一面銀世界。池上を歩いている人もいましたが、ちょっと怖くてチャレンジ出来ませんでした。秋の紅葉シーズンも景観が素晴らしいようです。近くにはおかみさんおすすめの野趣溢れる村営露天風呂があり、寸志で爽やかな景色を眺めながら鉄分たっぷりな温泉も楽しめました。 前日は小谷近辺の塩の道を歩き、前山百体観音や牛方宿(千国家旧宅)、千国の庄(番所)などを見学しましたが、大自然の中で新旧の暮らしが織り交ざっているような不思議な感覚を覚える村でした。今回は美味・珍味と様々な新体験が出来、お陰で記念のGWとなりました。
宿からの返信
暖かい,やさしい、ご投稿ありがとうございます。ホビーを始めて30年になります、はじめたころの思いを無くさないように努めて来ました、小さなことを大切にしながら、安心、安全な食べ物を食べていただきたいと思いながらやってきました、少しずつレパートリーを増やしながらお客様のご意見を聞きながら美味しいの声に後押しされながら、楽しい仕事をさせてもらっています、お客様とおしゃべりする時間をとれるようにしたいと思っています。またおこしのときは、時間を取りいろいろなお話しを伺いたく思います。本当にありがとうございました。
総合
5

ID: ぶ~ちゃん

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
4071866
宿泊施設
ピーディフライリゾートハウス
プラン名
<<お部屋お任せ★素泊まり和室>>チェックインは22時までOK!!当館専用岸壁も楽しめます★
富士山と魚介を楽しみました!
丁度3時頃のチェックインでしたが、ご主人とおかみさんに温かいお出迎えを頂きました。 館内は、オーナーコレクションの舵や羅針盤やスクリューなどが飾られていて、まるで船の資料館かのような設えです。 今回宿泊した部屋は3階の富士の見える海側で、7.5畳に広縁付きの和室でした。浴衣や半纏、大小タオル・歯ブラシセットなどアメニティは揃っており、地デジや冷蔵庫・エアコン・ドライヤー・ポットなどの設備も便利でした。 バス・トイレは別の部屋でしたが室内には洗面台が付いており、同フロアにも男女別トイレがありひとつはウォシュレットで快適でした。 風呂は1階のガラス張りの浴場と、そこから続く小さめながら壺湯の展望露天風呂があり、すぐ真下が海になっていて夜は星空や波間を漂うカモメや漁船などを眺めながら湯に浸かり、朝は眼前に広がる湾と御浜岬にそびえる雄大な富士山を臨め、まさに宿名(極楽トンボ?)の通り極楽状態です。 夕方には車ですぐの「出逢い岬」からサンセットと夕映えの海と富士が観られましたが、宿の4階の上にも屋上がありそこからの戸田湾や富士山の眺めも素晴らしいです。 食事を付けてもらい海の見える2階の個室にて朝晩頂きましたが、夕食には優に30cm以上はある金目鯛の煮付けや鮪のカブト焼きに圧倒されつつその味も又格別で、他にも大皿に盛り付けられた新鮮な刺身類に舌鼓を打ち、サクサクの天ぷらやビーフシチューなどなど・・順々に調理された出来立ての皿があとからあとから出てくるので腹二十分目で嬉しい悲鳴。 当日は更に、烏賊のピリ辛焼きやサザエのつぼ焼き、締めにうどんと飲兵衛には堪らないメニューですが、たとえ呑めなくとも大満足な品揃えでした。朝食の鯵の開きも肉厚でホクホク、茶碗蒸しに胡麻豆腐や魚介汁も美味しかったです。 帰りにはこの時期自家製とのとても甘い蜜柑をいただき、こちらもまた西伊豆ならではの良い思い出になりました。 戸田では、昼食に(本来は高足ガニで有名ではありますが)深海魚の刺身や天ぷら定食、B級グルメの深海魚のへだトロはんぺんなど食し、御浜岬公園内の「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」では巨大な魚や珍しい生物を見学、と敢えて深海魚づくしな旅。翌日曜の朝市と戸田漁協直売所では、地元の野菜や魚介を探訪。 風景を楽しみ、魚を満喫したかったらこちらのお宿へ・・・この二日間はとにかく魚三昧で、港町を堪能出来ました。
総合
5

ID: 開放露天と那須満載な旅を楽しみました!

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4068591
宿泊施設
ガストホフ ハイ・ウイング
プラン名
ツインルーム
ぶ~ちゃん
仕事後に向かったので到着が遅くなってしまいましたが、充分に室内も暖められており快適でした。玄関には大きなクリスマスツリー、天井を見上げると模型飛行機が飛んでおり面白いです。フロントでのおかみさん、ダイニングでのお嬢さんも笑顔で心地良く迎えれらました。 部屋は全室2階にあり、宿泊したのはツインの洋室でTV、ソファ&テーブル、ポットがあり室内にトイレ・洗面・シャワールームも付いており、寝間着は持参ですがタオル大小・歯磨きセット・ドライヤーなど備わっているので便利でした。冷蔵庫は2階の通路に小型のものが1台設置され、部屋番号記入制で飲み物を購入出来ます。 出窓からは宿の周りの林が見渡せ、高原の中の一軒宿に来たんだと言う実感が。 内風呂は1階に同仕様のものがふたつあり、空いていれば24時間自由に貸切で入れます。温泉ではないようですが天然鉱石使用の活性化装置を利用されており、入浴後もポカポカで布団もフカフカだったので11月末でもエアコン切って寝ても暖かったです。 露天は宿泊棟2階からいったん外に出て湯小屋まですぐ、隣同士で岩風呂とヒバ風呂のふたつありこちらも24時間自由。露天にもシャワー・カラン、ソープ・シャンプーなどがありますが、冬場は冷えるので内湯で洗ってから入った方がいいかもしれません。 高台なので湯に浸かりながらの眺めと開放感は素晴らしく、朝晩ふたつとも入りましたが夜はこの時期上空にカシオペア・アンドロメダ・くじら座などがくっきり映え、明るい時は樹々と那須連山最南の黒尾谷岳(おかみさんに山名訊きました)が眼前に臨め、四季折々の景色が楽しめそうです。 今回は朝食を別注で頂きましたが、ロールパンに野菜サラダたっぷり、骨付きチキンとマカロニサラダ、フルーツとコーヒーor紅茶で、逸品はグリルされた野菜に目玉焼きを乗せたメインディッシュ、味付け加減も丁度良くお腹いっぱいでした。 チェックアウト後にはすぐ近くの南ヶ丘牧場で動物達と触合い、湯元では足湯や温泉神社、殺生石園地、鹿の湯など硫黄温泉の香りを堪能し、ランチに「なすべん(那須の内弁当)」夜は「なすいとん(那須名物のすいとん)」を食べ、まさに那須満喫な旅でした。 ハイ・ウイングでは閑静な高原の雰囲気を味わいつつ、又ちょっと離れれば遊び処満載な観光地が、と言ういっぺんに贅沢な過ごし方が出来る宿です。
宿からの返信
ぶ~ちゃんさま ご投稿ありがとうございました。 那須高原の旅を満喫なされたようで本当に良かったですね。 お仕事帰りでお疲れだったかと思いますが、ちゃんと星空まで楽しまれていらしたんですね。静かで自然がいっぱいが当館の特徴なのでよかったです。 朝食もご満足いただけてこちらも大変うれしいです。 那須高原は屋内・屋外ともに見所・遊びどころが沢山あり何度いらしても 楽しんでいただけると思います。 また季節を変えてぜひお出かけください。 スタッフ一同お待ちしております。有難うございました。
総合
5

ID: ぶ~

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
3
環境
5
宿泊時期
整理番号
4058572
宿泊施設
渋温泉 小松屋旅館
プラン名
トクー!市
日がな湯巡りと高原の蛍・まったり温泉街を楽しみました!
宿の方々は、こちらからの問合わせにもいろいろ親切に教えて貰いつつ、付かず離れずの程良い応対で居心地良く過ごせました。 宿は、信玄の窯風呂や足湯のある温泉寺のすぐそばで、駐車スペースが宿入口にあり便利です。 今回の部屋は3階の10畳以上ある和室で、広縁から温泉街を見下ろせました。 室内の設備は旧タイプのものもありますが、TV・エアコン・冷蔵庫・金庫など一通り揃い、部屋には広めの洗面所・風呂トイレが付いています。ちなみに1階風呂場近くのトイレはウォシュレットでした。 部屋風呂は今回使用出来ませんでしたが、1階に露天付きの大浴場があるのでそちらの方が楽しめます。天然温泉掛け流しの24時間利用可の浴場が2ヶ所有り、夜10時に男女入替になるので両方試せました。内湯はほのかに硫黄の香りが漂い、露天の方は何となく鉄っぽい金気臭がしたのですが、源泉が違うのでしょうか? 「松籟の湯」の岩風呂露天も開放感があっていいですが、「東雲の湯」の御独り様用露天風呂もマイ露天のようで、ある意味贅沢な気分を味わえました。 斬新だったのは、アメニティーでタオルや歯ブラシセットの入っている袋が他ではたいていビニール製なのですが、こちらのは不織布で乾き易いので、湯巡りするには濡れタオルを入れるのに適していていいアイデアだなと思いました。 又、ロビーにはセルフサービスでの冷たい麦茶が置いてあり、この時期には湯上がり後の一息にとても助かります。 食事は、今回は夕朝食共に大広間でしたが、夕食は海山の幸が楽しめ、牛しゃぶや鴨の肉が柔らかく美味。また、鰆や揚げ出し豆腐も味付けが良くお刺身類も新鮮で冷たく、天ぷらは揚げたてでサクサク感を楽しめました。初めて体験した鯉こくのお味噌汁も想像よりあっさりとしており、山椒の風味も効いていて食べ易かったです。 朝食も和定食で、とろろがあったり温泉玉子もとろとろでご飯が進みました。 渋温泉のメインイベントでもあり宿泊客の特権(?)でもある「厄除け巡浴外湯巡り」の九湯も、浴衣に下駄を鳴らしながら、お借りした外湯の鍵とタオル片手に石畳の温泉街を闊歩。 「巡浴祈願手拭い」が宿で購入出来、湯巡りしながらそれぞれの湯小屋で押印すると、スタンプラリー感覚を楽しめるのも渋ならではの一興。中には激熱の湯もありましたが、それはそれで他のお客さん達との会話も弾み、それぞれの源泉を堪能しながら周れました。 今回、夕食後には地元開催の蛍の観賞会があると言う事で、30分ほど離れた志賀高原に居る、天然記念物の「日本一標高の高いところに生息しているゲンジボタル」の観賞バスツアーにも参加出来、星空と共に広い範囲であちらこちらに飛び交う蛍たちを観られました。 今月は他にも、近くの川での魚掴み取りなどのイベントもあり、又来月には温泉街で縁日も開催されるようで、老若男女・家族連れも温泉以外にもいろいろな催しを楽しめるようです。 小松屋旅館さんは外湯も高薬師も近いので、お陰でこの2日間で全湯制覇出来、念願の満願成就が叶いました。湯に浸かっては部屋でまったりゆったりとした時を過ごせました。
総合
5

ID: ぶ~

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4057483
宿泊施設
奥飛騨 薬師のゆ 本陣
プラン名
7/10[土] 大好評すぎて緊急発売 !!! ★3つの源泉と2つの泉質を体験★ 囲炉裏会席☆温泉蒸しゃぶプラン
囲炉裏会席に飲泉露天に御もてなしを楽しみました!
口コミ通りチェックイン時、三味線の演奏と共にスタッフ一同と起し太鼓のお出迎えで一気にテンションが上がりました。 今回の部屋は西館4階でしたが、ユニットのバストイレ付10畳和室で家具や建具に多少の老朽疵が見られましたが、それらを帳消しする以上のサービスがありました。眺望は、部屋の真ん前にこんもりと可愛らしい小山が臨み緑が綺麗でした。 お風呂は貸切以外の浴場が本館と別館に3ヶ所ありますが、時間制で男女入替の「権現の湯」と「日光の湯」は贅沢にもたまたま独占状態で入浴出来、檜風呂と野天の岩風呂を堪能しました。大浴場の「医王」と「瑠璃」の湯は内湯・屋根付き露天とも本当に広く、特に露天のまさに湯船の中にある飲泉所は布袋様から注がれておりびっくり。温泉は、権現温泉・北アルプス温泉・薬師温泉と3つの源泉を楽しめて大満足でした。 食事は別館にて囲炉裏会席で、牛肉の朴葉味噌陶板焼き・飛騨豚の温泉蒸ししゃぶ蒸篭・蕎麦の実の雑炊・かたくりの花の和え物・蒸し五平餅などなど初めてお目にかかるものだらけで、デザートまで次から次へと十数品が出てきて満腹です。連れは、鮎の陶板焼きが一般の塩焼きでなくレモンバター風(?)だったのが偉く気に入った模様。お刺身や手作り蒟蒻と胡麻豆腐、蜆汁もみな美味しく、料亭のフルコースを頂いてるようで調理人さん達に大感激です。 朝食も朴葉味噌焼きが出て、漬物ステーキがユニーク。それに、薬師の湯を使った湯豆腐・温泉玉子・温泉粥も飲泉で飲んだ時は鉄と硫黄が混ざったような不思議な味だったのが、お粥になるとまろやかな風味になり仮に薬味がなくともそのままでも食が進みました。 夕食後は三味線の演奏会があったのですが、季節柄ホタル狩りに出てしまい聴けずに残念でしたが、蛍公園辺りの川岸で生まれて初めておびただしい数の蛍の群れに取り囲まれ、その幻想的な光景に思わずはっと息を呑み、光りの感動の中しばし時が経つのも忘れ佇んでました。 その後はまた温泉で温まり、合掌造りのお休処でまったりし、布団もふかふかでぐっすり眠れました。この内容で、奥飛騨ラベルの瓶ビールを付け入湯税を入れても、期間限定とは言え週末で¥8千ちょっととは恐縮です。仲居さん、フロントやスタッフ方々のホスピタリティーも素晴らしく、至福の時を頂きました。 この時期で空は梅雨模様がちだったものの、まさに「奥飛騨慕情」の歌そのままの風情を満喫出来ました。今回は朝市や外湯・足湯巡りも楽しみ、数日前から安房トンネルも無料になり7月は新穂高ロープウェイも丁度連れが無料対象で何かとラッキーが重なりました。観光案内所などで¥100の「奥飛騨の達人」を購入するとクーポンもあっていろいろとお徳です。 お湯良し食良し人も良しで、つくづく奥飛騨を訪ねて良かったと思う旅でした。
宿からの返信
先日はご利用くださいまして誠にありがとうございました。大変ありがたいお言葉をくださり、重ねて御礼申し上げます。当館各担当スタッフ、感謝・感激いたしております。 これから奥飛騨は夏山シーズンになります。日中はやはり暑くなりますが、朝晩はとても気持ちよくお過ごしいただけます。またホタルを見に来てやってください。 またこの近く、乗鞍スカイラインがございます。標高2,700Mまで上ることができ、下界とは15℃くらい違う日もあり、天空の風を肌で感じることが出来ます。次回のご旅行にお立ち寄りになられてはいかがでしょうか。 私どもはこれからも「心のこもった 宿」を心がけお客様のお越しいただけますこと、心よりお待ちいたしております。      薬師のゆ 本陣      お客様お迎え係
総合
5

ID: ぶ~

部屋
3
対応
5
食事
5
風呂
3
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
4053821
宿泊施設
スマイルホテル郡山
プラン名
【駐車場 無料】【+525円で朝食バイキング】 ビジネス・カップル・ゆったりひとり旅にピッタリ★
東北の玄関、春の観光を楽しみました!
仕事と観光を兼ねて夜中近い到着になってしまいましたが、フロント受付は電話時やチェックイン・アウト共、明るくソフトで丁寧な対応でした。 今回利用したプランでは喫煙室のみなようで、備付けのリセッシュを使用したものの布団などの多少の臭いは消せず残念でした。せっかくの真新しいベッドがもったいない・・このご時世なので、禁煙室は今後是非検討して欲しいところです。 部屋自体は本来シングル用(?)を2名で使用したので余裕はないですが、設備自体は、クローゼットがなく壁に服をハンガー掛けする仕様だったものの、AC・デスクに小型のテーブル・地デジTV・冷蔵庫・湯沸しカップ(ティーバッグ)・ズボンプレッサー・ドライヤーにタオル・スリッパ・浴衣・歯磨きセットなど標準的な備品は揃っていて便利でした。バスルームもこじんまりとはしていますが、こ綺麗で使い勝手は良かったです。ただ、LANスピードが遅かったのでPCは使いにくく、急ぎの仕事の時などは少し不便かもしれません。 今回は2階の部屋で、向かいがコンビニの駐車場だったので眺望はありませんが、道路など周囲の騒音は感じませんでした。朝食会場は5階の展望レストランだったのですが、ロールスクリーンを下ろしていたので景色は眺められずちょっと残念。(まぁ眺望を楽しみたいなら駅そばのビッグアイの展望ロビーでしょうか?)ただ、食事の和洋バイキングは思ったより品数も豊富で、特に和風のおかずは焼魚・煮物類・温泉玉子、食後のコーヒーなどいろいろ美味しく頂きました。 何しろ朝食を付けても二人で宿泊費5千円を切ったのでCP的には大満足です。ホテル向かいの駐車場も無料で出入り自由なので便利ですが、目の前の場所が満車だとそのすぐ先の第3駐車場になるので、遅い着の場合などは確認した方がいいかもしれません。 駅の西方面には東北のお伊勢さまの開成山大神宮や静御前のお堂、その他旧名所が観光出来るので、郡山でお安く宿泊したい方には穴場のホテルです。
宿からの返信
この度は、スマイルホテル郡山にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 数々のお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 禁煙室に関しましては、早急のご用意は難しいですが今後の課題として検討して参りたいと思います。 また、朝食会場が5階にございますので眺望はとても素晴らしいのですが、朝日が入り込むととても眩しくなるのでロールカーテンを下ろさせて頂いておりました。 晴れた日は特に見晴らしが良いので、今後は状況を見ながら出来るだけお客様に素敵な眺望をご堪能頂けるようにして参りたいと思います。 ご投稿に貴重なお時間を使って頂きまして、誠にありがとうございました。 またのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。
総合
5

ID: ぶ~

部屋
5
対応
5
食事
4
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4052221
宿泊施設
夕食お部屋食と掛け流し温泉の宿 安代館(あんだいかん)
プラン名
トクー!市
石畳の湯煙り温泉街を楽しみました!
レトロな風情が気になっていたお宿に、GW前半運良く泊まれて感激でした。 宿泊した部屋は広縁付きの広々とした13畳の和室で、室内の床の間辺りが枯山水風に装飾されておりびっくり。3階の部屋からは温泉街が眺められ、浴場やトイレも近くて便利でした。アメニティもオレンジとピンクの色違いのタオルや歯ブラシも可愛らしく、女性用のカラフルな浴衣も20種近くから選べて迷うほどでした。お茶うけのお饅頭も美味しく、布団はセルフ敷きですがフカフカでぐっすり眠れました。 風呂は「竜宮風呂」と「古代風呂」が夕・朝食後に男女入れ替わりますが、朝一で広い竜宮の、勢い良くゴボッゴボッと出てくる替えたての掛け流し硫黄泉をたまたま貸切状態で楽しめ気持ち良かったです。安代の温泉は熱めですが、しゃきっとするいいお湯です。館内は歴史ある造りで、特に古代風呂への赤い太鼓橋はもちろん、その脇のトイレも独特な造詣でまるで異次元空間にトリップしたかのよう。 食事は朝食付きでしたので朝ご飯を頂きましたが、あつあつの湯豆腐や鮭の実も柔らかく、炊き立てのご飯も美味しかったです。夕食用には地元産リンゴ牛ステーキも絶品のようで是非食べてみたいです。 安代温泉の外湯は、宿隣りの「安代大湯」とすぐ近くの「開花の湯」の2湯がお借り出来ますが、湯田中・安代温泉の旅館の温泉から3湯選べる「湯めぐり温泉手形」も宿泊者は一般の半額で購入出来るので温泉好きにはおすすめです。 周辺散策も安代自体、湯田中と渋温泉の間なので双方を観て周るのにも好立地です。足湯や神社仏閣・文化財の建造物などいろいろ見所もあるので、夜に朝に湯煙の漂う石畳の温泉街を闊歩するのも情緒がありレトロな雰囲気を堪能出来ます。帰り際、おかみさんにお宿前で撮って頂いたポラロイドの記念撮影も良い記念になりました。