信州大町温泉 黒部観光ホテル
黒部ダムにも近い大町温泉郷で最も長い歴史を持つ安心のリゾートホテル郷土料理やステーキ、お寿司など約70種の人気バイキング。
大町温泉郷最大の広さを持つ大浴場、また露天風呂も近年リニューアルしました!
北アルプスの麓に位置し、美しい風景は勿論、
アートや大自然が楽しめる安曇野や白馬などにも近く、
皆様がイメージする長野らしい長野に出逢える場所へ。
黒部ダム(6/26~大迫力の観光放水開始)・立山黒部アルペンルートの観光にも最適の立地。
大町温泉郷で最も長い歴史を持ち、ご家族・ご夫婦で、またはおひとり様でもご利用頂けます。
≪当館の温泉のご案内≫
北アルプスの蛇紋岩が美しい「石の湯」と檜の香り漂う「木の湯」
大町温泉郷 黒部観光ホテルの大浴場・露天風呂のご案内です。
大町温泉は単純温泉で、無色透明無味無臭、お子様からお年寄りまで
安心して入れる優しい泉質です。
開放感溢れる内湯は大町温泉郷一の広さを誇ります。
石の湯と木の湯、趣の違った2種類のお風呂を朝夕でお楽しみ下さい。
宿泊可能なプラン一覧
-
\★期間限定お得&Point10%付★/豪華ネタ!握り寿司・蟹フェアなども開催!和洋70種バイキング&広々浴槽で温泉満喫♪ 2食付禁煙和室10畳[BT洗面付]他社価格/大人1名平均
15,400円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定ポイント付き -
【トクー!で満腹&満足】やっぱり食べ放題♪朝夕食バイキング&温泉郷最大級の温泉大浴場堪能♪ 2食付禁煙和室10畳[BT洗面付]他社価格/大人1名平均
14,200円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定今日割 -
Point10%!信州を旅してお得!一泊二食付 やっぱり食べ放題♪朝夕食バイキング&温泉郷最大級の温泉大浴場堪能♪ 2食付禁煙和室10畳[BT洗面付]他社価格/大人1名平均
17,700円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定ポイント付き -
基本バイキングプラン<1泊2食付> 2食付禁煙和室10畳[BT洗面付]他社価格/大人1名平均
17,200円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定今日割
施設情報
- 住所
- 長野県大町市平2822 MAP
- 客室数
- 87室
- 最大宿泊人数
- 420人
- 築年/改築年
- 1964年 / 2006年
- 食事
- 2食付、夕食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、カミソリ、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 将棋
- 将棋・囲碁貸し出し無料
- バリアフリー
- バリアフリー用トイレ
- 自動販売機
- ソフトドリンク、お酒
- マッサージ
- 30分 4,000円 15:00~23:00(最終開始時間) フロントまでお問い合わせください。
- 宅配便
- 承っております。お問い合わせ下さい。
- 高速インターネット
- 全室WIFI完備
- 現地カード決済
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・セゾン・デビットカード
- 補足・注意事項
- ■ご予約料金に中学生以上1名につき、入湯税150円を別途お支払い頂きます。ご注意下さい。
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 3/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
鹿島槍スキー場
初心者から上級者まで楽しめるリフト8本、22コースのスキー場。ゲレンデから、北アルプス(爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳)や青木湖、中綱湖を一望できるベストビュースポット!すり鉢上のゲレンデは、みんなの集合点が一緒なので、スキー修学旅行にも人気。大町温泉郷から無料シャトルバスあり!お得なリフト券付宿泊プランもあります!スキーシーズン以外も営業しており、様々なアクティビティーをお楽しみ頂けます。
-
高瀬渓谷
車で約15分
高瀬渓谷は紅葉の美しさが県内有数の名勝地として知られています。槍ヶ岳を源流とする水俣川と三俣蓮華岳から流れる湯俣川が合流した高瀬川は、上流から高瀬ダム、七倉ダム、大町ダムと3つのダムが続いています。上流の2つのダムは、岩石や砂利を積み上げたロックフィルダムとなっています。七倉ダムの下流には、葛温泉の宿が3軒点在し、ここでは林や道路に野猿の遊ぶ姿が見られます。大町ダム脇にある高瀬渓谷緑地公園には、安曇野伝説の竜に乗った泉小太郎の像が建ち、ダムの高台は大町市の展望台にもなっています。
カニ食べ放題!
こちはのホテルは黒部ダムや戸隠神社などへ行く時に何度か利用させていただいています。
今回はカニを食べたいと思い、こちらのホテルのバイキングを思い出し予約することにしました。
バイキングは種類も多く、美味しいです。
少し減ると次々に補充されるので、どの時間帯を選んでも無くなるようなことは無かったと思います。
ただ、2泊目も内容はおなじで飽きました。
数種類内容を変えていただけると良いのにと思いました。
お部屋も前に泊まった時よりきれいになっていました。
大町のキャンペーンで宿泊費補助があったり、
ホテルのキャンペーンでウェルカムおでんやコーヒーがあったり、ハイボールのお土産もいただけとってもお得でした。
ちょうどクリスマスだったので、ミニコンサートなどもありとても良かったです。
ただ、この時期は周辺の観光施設がどこもお休みで、スキー以外の観光はあまり出来ませんね。
帰る日は大雪になってしまったのですが、車の屋根の雪を下ろすブラシなども貸していただけたので良かったです。
また利用すると思います。