- クチコミ件数
- 49
- 平均点
- 4.76
- 部屋
- 4.49
- 対応
- 4.86
- 食事
- 4.67
- 風呂
- 4.19
- 眺望
- 4.51
- 環境
- 4.35
-
- 宿泊時期
- 2010年09月
- 整理番号
- 4062576
- プラン名
- \土曜⇒平日料金!/焼きたてピザを楽しむプラン(バストイレ付客室)
- 有意義な・・・2010年09月07日
- 「スローライフ」
この一言を実感できる宿です。
場所が分からず(ちょっと国道から奥まったところにある)5分ほど遅れて到着しましたが、いやな顔ひとつせず優しく迎えて頂きました。
なにか「道に迷った旅人に一夜の宿を貸す、おだやかな家族とお宅・・・(?)」と言う感じです
部屋は「シンプル イズ ベスト」でテレビもなく、あるのは白いシーツやカバーの掛かったローベッドとサーキュレーター、ベッドライトぐらい・・・でも白い壁と牧場に向けて大きく開かれた窓、天窓と相まって「一日寝ていたい・・・(相方談)」
残念ながら当日は曇りで、★を見ることができず心残り・・・
今回夫婦での旅で使うことはなかったですが、付いていたロフトで寝てみたかったぁ~っ!!!
ちなみに、当日は全国で9月の最高気温を示した日でしたが、クーラーなくても安眠できました。
他、朝方から相手をしてくれた山羊くんたちと犬(めちゃかわいい!)や雰囲気のあるおいしい食事(量もほどよいのです)など、語り尽くせぬ魅力いっぱいの宿です。
難があるのは、あまりに穏やかすぎて近所?の鶏の鳴き声が響くこと。朝4時に目が覚めてしまいました(笑)とても牧歌的ですよ。
意外に清里が遠くないことが分かったのでまた利用したいです。
-
- 宿泊時期
- 2010年08月
- 整理番号
- 4059843
- プラン名
- \土曜⇒平日料金!/焼きたてピザを楽しむプラン(バストイレ付客室)
- また行きたいです♪2010年08月13日
- 8月4日にお世話になりました。
初めての山梨旅行で、こちらで口コミなどを見て決めました。
いろんなところに泊まってきましたが、
今までで一番居心地よく、また行きたいと思えるところでした!!
オーナーさんご夫婦は、
温かな雰囲気を持ってらっしゃって、
良い距離感で、でもとても気配りしてくださる方たちでした。
もっといろんなお話うかがってみたかったです~。
ご飯は文句なしの満点!!!
いつもは小食な夫と娘ですが、もりもり食べて完食!!
まだ出てくる??といろんなお味を楽しませていただきました。
おいしかったものを挙げたら・・・全部です。
食材そのもののおいしさもあるのでしょうが、
味付け、食べ応え、目での楽しみ、どれも最高です。
ワインもいただきましたが、こちらもおいしかったです。
お部屋もシンプルなインテリアできれいにされていました。
テレビはありませんでしたが、
私はそれはそれで良かったと思います。
何もしない休日・・とても贅沢でした☆
犬とヤギさんのペットたちも、とても心癒されました。
子どもが草むしって次々に食べさせてました。すみません(・・;)
朝の起床は、ヤギさんたちの鳴き声で起きました。
他の宿泊者の方たちにちょうど娘と同じ年頃のお子さんが数名いて、
いつのまにかお友達になり、
我が家かのように遊ばせていただきました。
中ではロフトやキッズコーナーで、
外ではペットたち、ブランコ・・・
バタバタとご迷惑もあったかと思います。
オーナーさんたち、宿泊者のかた、すみませんでした。
でも、楽しい思い出の1つになりました。
あいにくの曇り空で、
ひそかに楽しみにしていた満天の星空が見られなかったのが残念です。
今日なんかはペルセウス流星群の出現ピークみたいなので、
すごいんだろうなぁと想像を膨らませています。
またぜひ、うかがいたいと思います。
リピートしたくなる、そんなところでしたσ(゚ー^*)
お世話になりました、ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2010年02月
- 整理番号
- 4045486
- プラン名
- ☆料金はシークレット!気楽な<朝食付>プラン!ブランチ&レイトチェックアウトも可!
- お世話になりました。2010年02月08日
- この度は、お世話になりました。今回は、夜も朝も、あわただしかったので、次回は、夕食も食べゆっくり宿泊をしたいと思います。娘はロフト付の、部屋だったので、とても喜んでおりました。本当に、お世話になりました。
-
- 宿泊時期
- 2009年11月
- 整理番号
- 4041549
- プラン名
- 焼きたてピザを楽しむプラン(バストイレなし客室)
- リフレッシュ出来ました♪2009年11月24日
- お世話になり有難うございました。
終始色々な場面で奥様のお気遣いが感じられとても気分良く滞在させて頂きました♪
今回お風呂は近くの温泉を利用したので評価しておりませんが室内・館内全体が
コーディネイトされていて素敵でした。
部屋にテレビがないので少し物足りない気がしましたが、テレビがあると隣の部屋の音が
煩くて苦情&評価低下↓になるから無いのかも知れない・・と思い勝手に納得してました。
萌木の村なども近くて便利でした☆
-
- 宿泊時期
- 2009年11月
- 整理番号
- 4041575
- プラン名
- \土曜⇒平日料金!/焼きたてピザを楽しむプラン(バストイレ付客室)
- よ2009年11月24日
- 先日は大変お世話になりました。
宿に着く頃から激しい頭痛に襲われとても辛かったですけど、奥様に薬をもらい翌朝はすっかり回復。本当に感謝いたします。
他の方同様、お部屋にテレビがないのは少し不便でしたが、きれいな星空を堪能してもらえるための宿側のある種の配慮だったのかもしれませんね。
焼き立てのピザもとても美味しかったです。
またお世話になりたいと思います。
-
- 宿泊時期
- 2009年10月
- 整理番号
- 4040515
- プラン名
- 焼きたてピザを楽しむプラン(バストイレなし客室)
- 素敵なペンション2009年11月01日
- 「ペンション」に泊まったことが一度もなかったので、口コミを見てこちらに決めました。
目の前が広大な牧草地でお庭には木のブランコとかわいいヤギさん。
4歳の娘がとっても喜んで、薄暗くなるまで遊んでいました。
イメージでは「ペンション=オーナーさんと過ごす」と言う感じだったので、「あまり干渉されるのはなぁ」と思っていましたが、こちらのオーナーさんは、食事の配膳を済ますとさりげなく奥にさがったりととても気配りされていると思いました。
パリパリピザ、とても美味しかったです。
また、大人はパスタでしたが、子供用の食事はハンバーグにふりかけご飯付きのプレートで、「ごはん」だったことが感激でした。(うちの子供は変わったものはあまり食べないのでご飯とハンバーグはモリモリ食べました♪)
ただ、他の方の口コミでもありましたが、食事の内容を先に知りたかったです。あとどのくらい出るのかな?とお腹を気にしながら食べました・・・。
娘が寝たあとはダイニングでお酒を頼み、夫婦で楽しみました。
ひとつ要望があるとしたら、洗面用具は持参するようにとありましたが、お部屋と洗面所に箱ティッシュが欲しかったです。あとは加湿器があればなぁ、と思いました。
お部屋は余計なものが何もなくシンプルで素敵でした。ダイニングもモデルハウスのように素敵で、良い意味で生活観が感じられず、日ごろの生活から開放され、充実した時間を過ごせました。
オーナーご夫婦は娘にもやさしく、親切で楽しく過ごせました。
-
- 宿泊時期
- 2009年07月
- 整理番号
- 4033923
- プラン名
- 焼きたてピザを楽しむプラン(バストイレ付客室)
- ヤッホーの丘気持ちよかったです。2009年07月27日
- 我が家に帰ってきたような、あったかい雰囲気のペンションでした。
中に入ってびっくり!まったくほこりっぽさが感じられず、掃除の行き届いた室内に感激でした。わずかなほこりで、アレルギー症状が出る主人も楽しく過ごすことができました。
食事も、出てくるタイミング、量、味付け文句なしです。子供たちの食事も、ワンプレートにして食べやすくしてくださり、残さず食べることができました。
これまで、行ったペンションのなかでコストパフォーマンスも含め、我が家ではナンバーワンのペンションです。
本当に、お世話になりました。とっても楽しい思い出になりました。
-
- 宿泊時期
- 2008年11月
- 整理番号
- 4023246
- プラン名
- 焼きたてピザを楽しむプラン(バストイレなし客室)
- 素敵な2008年11月28日
- 急遽前日に予約して利用させていただきました。とても素敵な建物でちょっとおしゃれな感じがよかったです。
あまり調べないで行ってしまったのですが、変な期待もなかったからか自分としてはかなり満足させてもらいました。
オーナー夫婦の方もとても親切に対応してくれて、料理もピザがとくにおいしく、その他の料理も申し分ないものでした。
飼われていたヤギさんもかわいかったです。
あえて希望を言うならテレビが欲しかったなーって感じです。
まぁ、それでもまた利用したいなと思います。
-
- 宿泊時期
- 2008年09月
- 整理番号
- 4020554
- プラン名
- 焼きたてピザを楽しむプラン(バストイレ付客室)
- 心配りに感謝2008年09月22日
- 大人2名、赤ちゃん2名で2泊させていただきました。赤ちゃん用の寝具は予約しなかったにも関わらず追加ベッドを入れて下さり、とても助かりました。
あいにくの天気だったため部屋からの眺望は低くしてしまいましたが、晴れていれば最高だと思います。食事は個人的な好みかも知れませんが、1泊目より2泊目の方がかなり良かったように思います。とてもおいしかったです。
部屋のバス・トイレは狭いため、ほとんど利用しませんでした。
また清里に行った際には利用させていただきたいです。
-
- 宿泊時期
- 2008年04月
- 整理番号
- 4013448
- 部屋名
- 洋室(バス・トイレ付)
- さわやか2008年04月28日
- お部屋の掃除も行き届き窓から見える景色も最高でした。
朝食美味しかったですよ。次回は夕食もお願いします。
いつまでもさわやかなご夫婦でいてください。
ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2007年04月
- 整理番号
- 3342240
- 部屋名
- 洋室
- 3回目の宿泊です。2007年04月22日
- 今回で3年続けての宿泊となりました。
いつも関心するのは手入れの行き届いた白い部屋です。
窓から景色も素晴らしく、ゆっくりと流れるBGMの中で落ち着く事が出来ました。
美味しくボリュームのある夕食、毎回違う種類のピザも格別でした。
一口飲むだけで「これはいい」と思うワインも文句なしです。
お世話になりました。
-
- 宿泊時期
- 2007年03月
- 整理番号
- 3340324
- 部屋名
- 洋室
- 最高でした2007年03月24日
- ほんとに素敵なペンションでした。朝、窓からみた八ヶ岳の雄姿、本当に最高です。朝食前に2歳の娘をさそって"ヤッホーの丘”まで散歩に行きましたが、ここがまた実に良いですよ。天候にも恵まれたとも思うんですが、富士山、南アルプス、八ヶ岳・・全部見えました。雲ひとつなく青空。”ヤッホー”って妻と娘と3人で叫んだら、ほんとにこだまするんですよね。感動しました。八ヶ岳の朝は本当にいい!!久々に気持ちが清々しくなりました。ブルーイングリーンのオーナーのお二人も本当によい方たちでした。部屋も真っ白でとても綺麗。妻も娘もお気に入りでした。すばらしい時間と空間をありがとうございました。また来ますね。
-
- 宿泊時期
- 2007年03月
- 整理番号
- 4009019
- 部屋名
- 洋室
- 青いかな?2007年11月29日
- 今年の初めに利用したと思います。雪遊びをさせてやろうと出掛けたときに宿泊しました。少し前のことなので現在とは違うかもしれませんが・。私たちが行ったときは他にお客様がいなかったので貸切の状態でした。静かなところやゆっくりできた点で満足です。日ごろの疲れを家族水入らずでほぐせました。宿までの行程で入り口が分かりずらく迷いました。入り口が分かりやすくなるといいなと思います。宿の印象は手狭ですが綺麗。特に子どもは楽しいと思います。料理は美味しかったです。品数が多くなるとより満足できると思います。とにかく貸切の状態だったので勝手きままに過ごさせてもらいました。
-
- 宿泊時期
- 2006年09月
- 整理番号
- 3326975
- 部屋名
- 洋室
- 気持ちよく過ごせました2006年09月04日
- 2泊させて頂きました。とても気持ちよく過ごさせて貰いました。
お部屋の印象は「わぁ~~、真っ白~♪」という感じ。天井が高いので圧迫感が無く面積よりずっと広く感じました。テレビが無いのが個人的には惜しい(けど、きっとそういう方針と思うのでOK)。
食事は美味しかったです~。まずはサラダ。次にショートパスタ。そして手作りの焼きたてピザ。その後肉料理とライス。最後にデザート、コーヒー。
大食漢の人にはちょっと少ないかな?私達夫婦にはちょうど良かったです。
ただ、どの程度の品数が出てくるのか説明がなかったので、初日はピザが出てきた時点で「これで終わりだとすると、お腹的に足りないかも・・」と不安になりソワソワしました。
何品出るかなど事前に説明があると、より安心して食べれるな~と思います。
あ、2日目に出たビーフシチュー、絶品でした。
ダイニングにかかっている音楽の選定はステキだと思います。
また、窓からの風景もノンビリした牛たちとミドリの丘と八ヶ岳一望!
夜中に目が覚めて空を見上げた時の振ってくるような星空、良かったです。
最後に・・・
さらりとしてベタベタしない程よい距離の接客はとても良かったと思います。
でも、一つだけ残念なのは、玄関などまでお見送りして貰えなかったことかな。
これまで泊まった宿ではほとんどの場合玄関まで見送って貰っていたので、一抹の寂しさを感じました。
初めと、終わりの雰囲気作りだけ少し変えてみられてはいかがでしょう。
-
- 宿泊時期
- 2006年08月
- 整理番号
- 3323028
- 部屋名
- 洋室
- ありがとうございました。2006年08月07日
- 夫と息子と3人で利用させていただきました(^^)
心温まるおもてなしに、感激しました。
室内はどこも清潔で掃除が行き届いていて気持ちがよかったです。
夜はバレエを観に行く予定だったのですが、食事を早めに提供していただきありがとうございました。
おかげさまで間に合い、息子も楽しむことができました。
お食事も美味しかったです。
子連れだと気を遣う場合も多いのですが、お子様連れの方も多く、息子も遊び相手が出来て喜んでいました。
おしゃれな友人の家に遊びに行ったような雰囲気でとてもくつろげました。
また機会があれば利用させていただきたいと思います。
今回、泊れたのは本当にラッキーでした。 ありがとうございました(^^)
-
- 宿泊時期
- 2006年07月
- 整理番号
- 3322301
- 部屋名
- 洋室
- テッド最高!2006年07月31日
- 清里フィールドバレエコンサートを見る目的で行った9年ぶり清里。コンサート開催期間中のせいか、どの施設も満室でしたが、たまたまキャンセルが出たとのことで、1泊お世話になりました。コンサート会場の「萌木の村」にも近くて助かりました。ペンションの印象は、まず「清潔」。これは大事ですよね。食事はイタリアンディナーで、味は抜群!でも、もっと食べたかったかな・・・。
部屋の窓から見える八ヶ岳が雲に隠れて残念でしたが、朝から草を夢中で食べまくったあと、滑って転んでた愛嬌抜群のやぎの「テッド」と、暑がりやのゴールデンレトリバー「ラルフ」にまた会いに行きたいですね。ご主人と奥様も、とても感じが良く、非常に好感が持てました!(娘は絶対またラルフに会いに行くんだぁって、車中しつこかった 笑)
お世話になり、有難うございました。
-
- 宿泊時期
- 2006年07月
- 整理番号
- 3322454
- 部屋名
- 洋室(トイレ・バス付)
- 高原はさわやかで2006年08月01日
- 風呂上りにウッドテラスで飲むビールは最高です。
-
- 宿泊時期
- 2006年07月
- 整理番号
- 3322051
- 部屋名
- 洋室
- ゆったりと・・・2006年07月27日
- 大雨が続き、小海線が運行されないのではと、宿泊日を2日後に変更してほしいと、勝手なお願いをしましたが、快く対応していただき、ありがとうございました。
当日は、やはり、大雨続きのせいか、泊り客も私達だけで、本当にゆっくりと過ごさせていただきました。また、幸せなことに、お天気も快晴で、八ヶ岳も望め、緑も鮮やかに、さわやかな空気の中での食事は、とても美味しくいただけました。
ペンションでの宿泊に慣れていない年代の私たちは、息子夫婦の家に泊まって、かわいいお嫁さんにお世話してもらったような温かい気持ちで帰ってまいりました。また機会がありましたら伺わせてください。
評価は、すべて5点でも良いのですが、そこが、姑感覚で、ほんの少しずつのクレームを、マイナスにさせていただきました。きっと、オーナーご夫妻には、このマイナスがなんであるか、言わなくてもお分かりになると思います。というより、これからのブルーイングリーンがもつともっと良くなりますよう期待しております。
-
- 宿泊時期
- 2006年07月
- 整理番号
- 3321942
- 部屋名
- 洋室
- 景色が見れず残念・・・2006年07月25日
- 先日はありがとうございました。
料理が本当においしかったです。フランス料理のように、一品ずつ運ばれて来て、出来たてを食べさせてくれます。自宅では食べれないような料理で、本当においしかったです。
感動したのは、お風呂場のバスマットです。新しいバスマットが何枚か用意されているので、他のお客さんの後でも、足は冷たくありませんでした。
残念だったのが、最近続いていた雨・曇りのせいで、辺りが真っ白・・・部屋から望める青空と山々が見れませんでした。
帰る際も、外に出て来て最後まで見送ってくれました。あたたかさを感じることができました。
オーナー夫妻・料理・そして今回は見れなかった景色に会いに、また行きます。その際はまた宜しくお願いします。
・食事は、夕食・朝食とも非常においしくいただきました。料理を出すタイミングで、若干間延びした時もありますが、手の込んだ温かい料理ですので、問題ないと思います。
・建物があまりにも貧弱です。隣室の声は筒抜け(テレビのない理由がわかりました)。24時間循環風呂の音も1晩中聞こえ、トイレの排水の音は大きく、建てつけが悪いのか、扉の開閉時に大きな音をたてる時があります。ゆっくり睡眠がとれませんでした。
・ホームページを拝見すると、オーナーが積極的に運営している事はわかりますが、建物にももう少し気を使った方がいいのではないでしょうか。