有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。


※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。


トクー!の様々なサービスで利用頂けるポイントに替えて、お客様にご提供いたします。
トクー!では会員の皆様にどこよりもおトクにサービスをご利用いただけるよう、他サイトよりもお安い価格にて提供しております。
蔵王の大自然の中、ゆっくり、おいしく、ガーデニングの花々がお迎えします
山形県 | 山形蔵王
ペンション
心温まるペンションでした
先日は騒がしい子供二人と、急な記念日への対応とお世話になりました。とにかく人柄の良さに心温まり、ペンションの話になると、優しかったな~、、オーナー夫妻に電話して、、声が聴きたいな~。と、子供たちはさみしがって言うくらいです。いい出会いができました!
お食事は口コミ通り、味やボリュームはもちろん、器や盛り付けがとても素敵で贅沢な時間を過ごしました。子供は(死ぬほどうまい!!)と、食べ過ぎてひっくり返っていました。
お風呂やお部屋は、(人の感じ方ですが)やや狭くも、清潔で特に問題はないです。
山形人なのに、いつでも行けると思い知らずにいた蔵王のペンション村。お花いっぱいの季節には各ペンションのガーデニング公開イベントがあるとのことで、またぜひ伺いたいです。
他のペンションの特徴や良さまで教えてくれた奥様、素敵です!!
ありがとうございました。
初めてのペンション
ペンションは初めてでしたが、クチコミ通りでした。料理は最高にカッコよく、ワインも美味でした。ビールも高くないし、夕食も朝食も満足です。夕食のベーコンの塊のステーキ?は、かなり美味でした。朝食のパン3種も、かなり美味でした。
食堂の内装も世田谷風?鎌倉風?で、かなりお洒落です。和洋折衷な感じが、良かったです。
女将さんでしょうか、女性の方は素敵な美人さんで、品がいい、頭の良さそうな感じのいい人でした。男性のお二人もいい感じでした。
部屋は、清潔でしたが狭かった・・ペンションとはこういうものかと驚きましたが、ベッドは凄いです。ドデカベットとシングルベットがあって、ダブルでもツインでも兼用になっていました。
お風呂もトイレも掃除が行き届き清潔ですが、温泉じゃないのが唯一残念でした・・でもあの料金じゃ、仕方がないですよね・・あれで風呂が良ければ完璧です。
眺めは良くないです!大規模な観光ホテルの眺望を期待してはいけません!でも、山の中の別荘の気分は味わえます。
女将さんの賢さが感じられるペンションでした。
大変お世話になりました。
毎年恒例になってきた蔵王温泉への旅行で今回もエプロンステージさんを利用させて頂きました。 いつもとっても暖かい対応をして頂いてるので我が家に帰るような感じでスキー場からペンションへ帰る事が出来ます。今年は暖冬でゲレンデのコンディションがイマイチでしたが親切な細かい対応をして頂いたので今年も楽しい旅行になりました。
次の機会も是非利用させて頂きたいと思います。
おいしい料理でした
料理はおいしいし、量も適量でした。また、料理に合うワインも出していただきました。当日は、オープンガーデンが実施されており、他のペンションの庭も見ることができました。とてもゆったりした時間をすごすことができ満足です。
山形蔵王
今年金婚式を迎えた両親との3人旅でしたが、とてもいい思い出ができました。母は足が悪く、2階の部屋から1階のお手洗いに行くのが少し大変そうでしたが、最終的にはいいリハビリになったと言っていました。こちらのペンションは、何よりお食事のセンスが素晴らしい!の一言に尽きます!見た目もきれいですし、味も最高でした。食器も楽しめました。お部屋にお湯がなかったのですが、お願いしたらすぐに持ってきてくださいました。ペンションのお庭の花もとてもきれいでした。大学生の団体さんと一緒で、夜少々にぎやかでしたが、心配していたほどではなく、ベッドも気持ちよく、よく寝られました。両親も十分満足してくれたようです。チェックアウト後は、ご主人のアドバイスに従い、仙台蔵王に抜け、お釜も見ることができました。途中の雪景色や桜、新緑と、一度に3つの季節を楽しむこともでき、いいドライブができました。本当にどうもありがとうございました。
食事に大満足
直前の予約でしたが快く迎えて下さりありがとうございました。
ロッジの玄関に一歩入ると春花の香り、火鉢。
知り合いの方のロッジにお邪魔させていただいたような気持ちです。
お部屋は床暖房のじんわりとした暖かさ。
林の奥に残雪の残る山並を眺望し、夜の静寂と星明かりに癒されました。
食事はテーブルのしつらえにも細やかな心遣い
体のことをいろいろと考えられての心のこもったお料理の数々。
中でも貝のおすまし?スープ?、鴨のオレンジソース、デザートの豆大福!
とても美味しくいただきました。
翌日は宿の近くの鴫立谷地沼に立寄りしばし散策。
流れ込む雪解け水に水芭蕉、鏡のような湖面に時折さざ波が立ち、
刻々と景色がかわる様に時を忘れました。
それから斜面のあちこちに雪の残る山道をドライブ、
蔵王のお釜は今年は通行止めで残念でしたが、
山を下ると一斉に花咲き乱れる町並み、
季節を行ったり来たりの楽しい旅となりました。
どうもありがとうございました。
お世話になりました☆
夜、宿に入りテーブルに並べられている豪華な食事を見て、びっくりしました。優しい味付けとおいしいワインのサービス、旦那様と奥様の暖かいおもてなしに、とても楽しい時間を過ごす事ができました。「こんなに安く泊めていただいていいのかな?」というのが本音です。その後の蔵王スキーは、青空の下、樹氷を見ながら最高の気分に浸りました。
最高の旅行でした。
蔵王に来るようになってから今年で4年目。もう冬といったら蔵王の樹氷を見てと蔵王の温泉に入らなければ冬は終われません。そんな時、第二の故郷のような心温まる対応をして下さるのがエプロンステージです。 今回は自分達以外誰もいなかったのでペンションを貸切状態でした。 おばぁちゃまの誕生日だったりなんだか、そんな時におじゃまして申し訳なかったです。是非来年もお願いします。
P,S 教えてもらった穴場の温泉に寄って帰りました。 まさにシメ風呂にふさわしい
いい温泉でした。
食事が最高
今回蔵王の樹氷&スキーでエプロンステージを利用しました。
部屋は広くはありませんが、ログキャビンの壁がいい感じです。床暖房で子供連れでも安心だと思います。部屋の温度調整も快く対応していただきました。
食事は、もう素晴らしいです。かなりいろいろな宿に泊まってますが、びっくりです。見た目がきれいで、器もステキで、おいしいです。身体に優しい素材地物を使い、ボリュームたっぷりで最後まであきずに食べてしまいました。
宿の方は、皆さん明るく気持ちよく過ごす事ができました。
ちょっと遠いので簡単には行けませんが、また行きたい宿です。ありがとうございました。
観光情報:お土産にはぜひ、明友さんに。温泉饅頭とか種類が多くおいしいですよ。試食も多いので安心して選べます。
日帰り温泉は、新左エ門の湯は、内風呂も露天も熱めです。源七の湯は、内風呂が熱めで露天が丁度良く快適ですが洗い場が立ってシャワーだけです。
お世話になりました
紅葉の頃、新緑の頃と今回で3回お世話になっています。
いつもおいしい食事と心のこもった対応で楽しい旅行となりました。ありがとうございました。
とても温かい・・
初めての蔵王で樹氷を見るために泊まりました。
実家に帰っているような雰囲気で、とてもゆっくりとした時間を過ごせました。
お風呂はペンションの方に教えてもらった温泉施設に行きました。
宿から近くで、お湯もいい感じでした。
お部屋の木のぬくもりがとても気に入りました。夫婦共々とても満足でした。
いろいろと親切に教えていただき、温かい方たちがいるアットホームな良いペンションでした。
最高の週末
私たちはこんなに心温まるペンションを知りませんでした。すべてがセンスよく、お部屋も可愛らしくて大好きでした。床暖房も温かくて気持ちよかったですし、何と言ってもお食事が美味しくてこの3日間で健康になった気がします。マクロビオティックにも興味がありますのでご本をしっかり読ませて頂きます。いろいろとお世話になりまして有難うございました。またサマータイムに伺いますので、その時は宜しくお願いいたします。
お腹いっぱい
到着した時暗かったので気づかなかったんですが、朝見た時、紅葉がきれいでした。
空気も澄んでいて朝食後、おもわずお散歩。
夕食も朝食も、大満足。多いくらい。味は、薄味で私好み。
お世話になりました
今回で二度目です、前回同様心のこもった対応をしていただき夫婦二人楽しい旅行をすることができました。
お庭がステキでしたよ
お庭のお花がとっても手入れが良くてきれいでした。
お世話になりました
蔵王エコーラインをドライブする目的で一泊しました。
ペンション村の中にあり、わかりやすかったです。
お庭が凄く素敵で、ペンション内のダイニングからお庭を眺めることができ、そこで咲いているお花が食事に添えられていたりして、心遣いを感じました。
オーナー、ご婦人、おばあちゃん、気さくな方たちばかりで、親切にしていただきました。チェックアウトするときに、おばあちゃんからサボテンをいただいて、とても嬉しかったです。今も家で元気に育っています(*^_^*)
お部屋は広めで洗面所が2F(部屋のあるフロア)にあって、使いやすかったです。
お食事はバランスが良く、ヘルシーで美味しかったです。お酒もリーズナブルな値段で美味しくいただきました。
お風呂はわりと広めでした。蔵王温泉の施設「新左衛門の湯」を紹介して頂いたのでそちらも利用しました。お風呂の種類が色々あって、休憩室や食事どころも完備しておりとても良いところでした。
本当にお世話になりました。また機会があれば利用したいと思います。
霧の蔵王
おいしい芋煮をありがとうございました。
思わず食べ過ぎてしまいました^^
お風呂は広くて清潔ですが、大きすぎてお湯が貯めるのが大変です。
(毎回入れ替えるのがもったいないくらい)
今度はお気に入りの入浴剤持参で、洋食をいただきに伺いたいです。
ほのぼの手作りの安らぎ
入会直後の初旅行、夫婦二人して利用させていただきました。予約にあたりクチコミ情報を頼りに少し不安もありましたが結果は大正解!! オーナー夫妻のお人柄そのまま、すべてにほのぼのとした手作りの安らぎは初めて経験する新鮮さで、あたかも名作映画のセットに身を置いている心地でした。夕食時は最近忘れられがちなスタンダードジャズをBGMに、新鮮で体にやさしい創作的なお料理と玄米ご飯を賞味、まことに美味しかったですよ。玄米を始めて頂きました。残さずいただいたお陰で部屋に戻ってもお腹が暫く苦しかったのも良い思い出です(笑)。地植え、鉢植えの花々にも癒され、紹介いただいた近くの温泉も熱めの湯加減と広い露天風呂が誠に結構でした。唯一、ペンション村の共同看板の文字が今にも消え落ちそうでうっかり見過ごすところでした。リペイントをおすすめします。おかげで楽しい旅行になりありがとうございました。別の季節にまた伺えれば と話しています。
オーナーの人柄が良かった!!!
蔵王に泊った事がなかったので、楽しみにして行きました。オーナー夫婦の対応も良く、温泉がなくて残念でしたが、近くに出来た、日帰り温泉の優待券を頂き、入りに行ったら、硫黄の温泉でしたが、でも、あまり気にならず、そして、露天が最高で、何回も入ってしまいました。夜遅い時間に汗をかいたので、お風呂に入りたいと言った時も感じ良くして頂き、嬉しかったです。料理は、玄米ご飯が美味しかったです。彼氏が、太ることを気にして、いつもご飯は夜食べないのですが、それだけは食べていたので、ビックリ!!しました。本当に美味しかったそうです!!!あとは朝食のパンが温かくて、美味しく頂きました。ログハウスみたいで木のぬくもりがあって良かったです。また今度、機会がありましたら行きますので、宜しくお願い致します。ありがとうございました。
連休中なのに
急な予約にもかかわらず丁寧な対応に感心しました。
お食事もとても美味しく大満足!!
有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。
※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。