いまいち・・・
駅から近いため、宿までは迷うことなく辿り着きましたが、駐車場を教えてもらうために宿の前にある駐車場に一時仮置き。
そのまま約30分待たされました。他の客は路上駐車してました。
一般の方や、仮置きさせてもらった駐車場関係者の方々の迷惑となっていることをこちらが気にしているにもかかわらず、宿の方の対応はマイペース。
一人の場合、車から一時的に離れることになるので、取締りの心配もあるし、一般の方々の迷惑にもなるし。。。どうにかしてください。
駐車場自体も奥に停めた車を出すために、前の車を一時移動させなければ出られないような停め方をさせられ、車のキーを預けて宿泊。
それはそれで良いのですが、朝チェックアウトして車に乗り込んでみると、何から何まで位置が変えられてました。
座席の前後くらいはわかります。ミラーもまぁ仕方ないでしょう。
が、なぜハンドル高さが変わってるんですか?
シートは前後のみならず、リクライニング角度、座面高さと、触れるところは全て変えられてましたね。普通、そこまでしなくても、車の入れ替えくらいできるでしょ?
自分の車にまず乗り込むことから苦労し、自分のシートポジションに戻すのに苦労し、車の所有者としては、正直腹立たしい。ふざけるなっ!!って感じです。
下関に用事があったのですが、GWでなかなか空室のある宿が見つからなかったことと、値段の安さから予約を入れてしまいましたが、残念です。

ちなみに宿周辺は、駅は近いですが、コンビニがあるくらいで、食事処はありません。
徒歩圏内では、居酒屋で食事をするか、吉野家か、コンビニ弁当といった選択肢しかありません。タイミングもあると思いますが、居酒屋でさえ満席で待ち時間がありました。ま、他に行く所もないんで集中しちゃうんでしょうけど。
仕事で急に山口県方面へ出張することになり
仕事で急に山口県方面へ出張することになり、急遽トクーで宿探しをしました。東京から夜行バスを使い広島まで行き、そこからレンタカーで徳山へ行きました。途中で、宮島と岩国を観光し、目的地の徳山へ行きました。夜7:00頃のチェックインになってしまい、電話もせずにいたので申し訳ないなあと思っていたら、感じのよいおばさんが嫌な顔一つせず、快く出迎えてくれました。雨が降っていたにもかかわらず、駐車の「オーライオーライ」もしてくれて、助かりました。しかも、ホテルの入り口に車を着けさせてくれて、荷物の出し入れや、次の朝の大雨では、とっても助かりました。部屋は広く、今回は2人で利用させてもらったのですが、もったいないくらいでした。夕食は外で取り、部屋へ帰ってみると布団も敷かれていました。浴衣、タオル、歯ブラシも備え付けられていて、掃除も行き届いており、大満足です。駅からも徒歩5分程度で行けるほど近くにあるので、今度は列車の旅でも利用させていただきたいなと思います。いろいろとお世話になり、ありがとうございました。