到着してみて、値段の割には立派な建物で、
到着してみて、値段の割には立派な建物で、内装も普通にきれいでした。食事も高価なものはないもののしっかしとした味付けで美味しかったです。but・・夜中から水がでなくなり朝の身支度も困り果てましたが、スタッフの方がとっさの対応で隣の温泉を使用してよいとの事で朝から岩風呂に入りました。
大分へ一泊旅行をいたしました。チェックイ
大分へ一泊旅行をいたしました。チェックイン時に明るく従業員のかたが出迎えてくださり感じのよい対応でした。お部屋は少々殺風景なかんじがしました。楽しみにしていたお風呂は岩風呂のお湯がぬるくて風邪を引きそうなくらいでした。おいてあった石鹸の香りが良くて気に入りました。全体的に従業員の方が気さくで優しいので 楽しく過ごすことができました。
子供が病気だったこともあり、昼頃に自宅(
子供が病気だったこともあり、昼頃に自宅(福岡市)を出発し、近所で昼食をとり、一般道を通って、朝倉の三連水車によってホテルに入りました。ホテルに付いたら、駐車場より伐株山の山頂にハンググライダーを楽しむ人が見えて、子供が喜んでいました。到着後、直ぐに露天風呂に入り、夕食後、家族風呂に入ってそのまま就寝しました。ホテルでは、友人と合流し、子供たちは大はしゃぎでした。翌日は、ホテルで朝食を取り、玖珠周辺の観光地を友人の家族と一緒に周って福岡に帰りました。フロントはほのぼのとした感じで、対応も好感をもてました。部屋の中は、広くていい感じでしたが、テレビの一般放送が有料だったので、ちょっとがっかりでした。露天風呂は、男性と女性の入口が同じ場所にあり、入口のドアを開けると男性入口から、女性の脱衣所が見えるため、ちょっと落ち着けなかったらしいです。お湯は癖が無く気持ち良かったです。夕食は、おいしく頂けましたが、子供が友人家族も含めて3人いたんですが、食事に付けて貰ったオモチャが1人だけ違い、配慮が少しかけていたように思います。朝食は、大人と子供が同額だったんですが、子供の食事は大人の料理から品数が減っていたため、同額であるのがおかしく思いました。また、4歳と6歳の子供と言っているにも関わらず、子供用の食事のカマボコにはワサビがのっており、豆腐にもショウガがのっており、もう少し配慮が欲しいと思います。