4
/5
manimani
様
2004年2月
初めての清里でしたが、安くて手ごろなペン
初めての清里でしたが、安くて手ごろなペンションが見つかり助かりました。家族が5人なので、宿泊料金や5人泊まれる部屋が空いているかどうかで、なかなかぴったりの宿がないのです。このペンションは、値段も安く、食事も選択できました。オーナーも感じの良い気さくな方でした。今回は、スキーが目的だったので、清里はシーズンオフで淋しい感じでしたが、今度は暖かい季節に行きたいですね。
5
/5
よっきとあいみ
様
2003年9月
いつもぎりぎりにならないと休みの予定が分
いつもぎりぎりにならないと休みの予定が分からないため、今回も前日に思い立ってトクーのお世話になりました。急な予約なので、宿からの返事待ちが辛かったです。その場ですぐに分かればいいのに!!と思いました。結局返事が不可だったので別のペンションを申し込みました。出発時間が大幅に遅れてしまったので、渋滞にはまり、子供たちは飽きてしまいましたが、何とか夕方には現地入りできました。翌日も、もう渋滞は嫌だからと早めに出発。おかげであわただしい旅行になってしまいましたが、久しぶりの清里は天気もよくて気持ちが良かったです。電話での対応も気さくな感じで親しみやすく感じました。お部屋は綺麗で明るく、窓は小さめですが山の緑が見えて川のせせらぎも聞こえてきていました。子供たちは2段ベッドに大喜び。廊下に置いてあるちょっとしたゲームやおもちゃも良かったです。夕食とお風呂は外で済ませてしまったため分かりませんが、朝食は男の人にはボリューム不足だったようです。また。ブルーベリージャムしかついていなかったのですが、あまり好きではないので、バターが欲しかったです。言えばもらえたのかもしれませんが、他にもたくさんのお客さんがいらしたので言い出しにくく、結局我慢してしまいました。食事が終わった時も誰もいらっしゃらなかったので挨拶もできず部屋に戻ってしまいました。不満と言う訳ではなくて、ご馳走様がいえなくて申し訳なかったナと思っています。今回は慌しい旅行だったので今度ゆっくりと伺いたいと思います。
3
/5
ごんぎつね
様
2003年8月
普段仕事先や知り合いの別荘に泊まってばか
普段仕事先や知り合いの別荘に泊まってばかりで、ちゃんと観光をしていないので、今回は清里の中心地に宿をとって観光してみました。メインの道路からはずれて川のせせらぎの聞こえる場所にあり、静かでした。萌木の村にも国道ではなく裏の道から歩いていける範囲なので便利。宿の方の対応も気持ちよかったです。部屋は狭いけどペンションとしては標準なのでしょうか。建物の裏側の部屋だったのと窓が小さめだったので、眺望は少し残念。反対側なら良かったかも。料理は洋食好きなお母さんの手料理といった感じでアメリカン。前日の観光で手づくりジャムを沢山見たのに翌日の朝食についてきたジャムが東京のドトールで売ってるような普通のミニパックだったのは興醒め。お風呂は広めの家庭風呂ですが、きれいでしたし2-3人の家族で入るには不満はないです。全体には手入れの行き届いた気持ちの良い宿でした。
1