2
/5
やきにく
様
2006年5月
「お得な2食付プラン」
しっかり見てね
家族で利用しました。廊下はとてもおしゃれで嫁も驚いていましたが、泊まった和室の部屋はあまりにも古い感じで、修学旅行にでも行ったような気分になってしまいました。またタバコを吸う人にとっては、部屋に換気扇が無いのは困ります。灯油のヒーターなのに換気扇が無くて大丈夫なのでしょうか?(排気パイプがあればいいのかな?)それとトイレにも換気扇が無く、こもり感が切なかったです。部屋の外観はとても古い感じ(廃墟のよう)で、朝窓を開けて自然の空気を吸いたいなどとは思えませんでした。ただ泊まるだけの人なら許せるのでしょう。食事は夕飯も朝食もおいしかったですが、夕飯はスープとデザートを付けてほしいです。またご飯は水分が多すぎでした。宿の人は皆さんとても親切で助かりました。宿のお兄ちゃんがもう少し元気と笑顔があればなあとも思いました。
4
/5
nao
様
2004年8月
東京から、有料道路を使わずに車で向かいま
東京から、有料道路を使わずに車で向かいました。 2日目には、ぶどう狩りを楽しみました。 オーナーが1人で切り盛りする宿です。ついたときは、すぐにお部屋のこと、設備のことを説明していただきました。宿泊客が少ないということもあり、お風呂は女性風呂のみ沸かしてあるとのことでした。 お部屋は、洋室でほかのペンションよりも広い感じでした。シングルベッド2台のほか、ソファーまで置いてあります。お掃除は行き届いていました。しかし、窓が網戸がなく、時折、虫と格闘しました。夜は、窓を閉めましたが扇風機では物足りないと思いました。 一息ついたところで、お風呂をいただきました。薬湯風呂でとても気持ちよかったです。女性風呂に、使用中の札を使いましたが、鍵がないので心もとない印象でした。 お食事は、夕食にサラダ、ステーキ、ライス、コーヒー。ステーキの付け合せのフライドポテトが冷えていたのが残念です。 主人は、デザートがほしかったと言っていました。朝ごはんは、和食でごはん、焼き魚、里芋の煮物、生卵、のりです。 ごはんは、家庭的でおいしくいただきました。眺望はあまりよくないですが、ゆっくりとできるいい宿でした。 また機会があればお願いしたいと思います。
4
/5
おさる
様
2004年8月
朝の朝食(和食)がとても美味しかったです
朝の朝食(和食)がとても美味しかったです。なかなかロッジで和食は少ないですね。部屋も広く、のんびりとくつろぐ事が出来ました。
1