4
/5
たまご
様
2006年2月
別館「吾妻園」(全室温泉風呂付)
いい湯だな
子どもが生まれて初めての外泊でした。部屋に温泉がついていて、食事も部屋出し。これはチビ連れには最高、そして贅沢でした。温泉は硫黄がプンプンしてとてもいい湯でした。食事は4200円にしては物足りないような気がします。ふきのとうの天ぷらが食べられたのは嬉しかったです。近くの足湯に寄ったり、地酒を買ったり、温泉街をぷらぷら歩いたのも楽しかったです。
5
/5
アツシ
様
2006年1月
本館 和室(トイレ付)
大・大・大満足!!!
全体的にとても良かったです(^^)。前日の予約にもかかわらず、米沢牛は『しゃぶしゃぶ』から『すきやき』に変更して頂けましたし『鯉料理』は他の料理(今回は蟹でした)にも変更して頂けました。量も程々でしたし、一品毎に凝った料理で『焼き魚』と『茶碗蒸し』は出来立てを頂けましたので、非常に満足です(^o^)丿また、部屋は離れで専用温泉(掛け流しの内湯)付きでしたので、室への扉を開けると硫黄の匂いがします。部屋との境には襖があるので、部屋の中までは匂いはこないです。そして、なんとトイレはウォシュレット!作りはチョッと古い(お風呂へのドアの建て付けが悪い)ですけど、10畳位の広さがありきちんと掃除はされていましたので問題は無いです。ちなみに、景色は1階と言う事もあり、雪の山で何も見えませんでしたけどね(^^ゞ。本館へは歩いて30秒で着きます。ここには大浴場があり、ここも『掛け流し』で出るとポカポカです!女将さんや仲居さんも笑顔でよく気の利く方々で非常に満足でした(^^)久しぶりに『良い旅館に泊まった』って感じです。ここはお勧めです!
1