こんなもんかな
先日2泊お世話になりました。以前から気になっていた宿だったので期待して行ったのですが、正直チョットがっかりしました。部屋はオレンジビーチの目の前で眺めもよく満足でしたが、国道沿いの為車の音が少し気になりました。
料理は初日は金目の煮つけが丸々1匹付いていたし、子供の料理にはハンバーグやステーキが付いてなかなか豪華でしたが、2日目は一気にボリュームが無くなり、煮付けも無く子供の料理もコロッケになり、お酒を飲まない我が家には寂しい食事になりました。2日目も煮つけが付いていればまだマシでしたが・・・
お風呂は家族風呂が空いていればいつでも使えたので良かったですが、大浴場は結構小さめだし、有料貸切露天は鳥のフンが浴槽についていて衛生的に気になりました。
海水浴が目的なら立地としては良いです。
彼女との久しぶりの小旅行
この投稿は、これから宿泊される方には是非とも呼んでもらいたいです。
私が感じた気持ちや体験をそのまま書かせてもらいました。

今回は3ヶ月ぶりの休暇が前日に決定し取れたので、急遽、直前予約にて宿泊することにしました。旅館の周辺環境は海の前でもあるのでそこそこ良かったですが、チェックインを済ませて部屋に案内されると、まず部屋の電気が切れ掛かっていて20分ほどかけて交換してもらいました。これ位は事前にチェックするべきだとは思いましたが・・・
そこから直ぐに夕食にすることにしまして、そこで初めて知ったのは夕食・朝食が部屋食というのが基本であったことです。これには程ほど満足でしたが、お料理は特別ビックリするような豪華なものではなかったです。伊勢海老はボイルしてあるものが半切れのみだったので、別料理で伊勢海老のお造りを注文しました。
そこまではボチボチ気になる所はありましたが、とりあえず今回のメインは展望貸切風呂だったので、予約しておいた屋上展望風呂に行きましたら、あいにくの雨でびしょびしょになりながらも入ったのですが、ふと上を見ると手動で開閉出来そうな屋根があったのですが、動かないっぽかったので残念でした。壊れているのであれば直してもらいたいものです。
まぁ雨はしょうがないとしても、ビックリしたのが、ゴキブリが3匹柱を動き回っていて、それはどうやら柱の中に巣があるっぽかったです。その時は雨で一杯一杯だったので、ほとんど気にはしませんでしたが、誰も言わないのかなぁと不思議には思いました。
そして次にもう一つの貸切風呂を予約して、23:00頃から入りましたが、そこがまた酷かったです。いくつかあるのですが、一つは貸切風呂なので脱衣所の入り口には鍵はかかるのですが、その脱衣所には、廊下から誰でも簡単に覗ける50センチ位の窓があり、それには鍵もかからずビックリしました。その窓からは脱衣所を通じてお風呂まで見えるので、安心して入ることは出来ませんでした。しかもそのお風呂は国道側(海側)に面しているのですが、その面している側には、胸くらいの高さまであるスモークフィルムの貼り付けられたガラスになっていて、そのガラスは、昼間は外から風呂場は見えないで風呂場から外が見えますが、逆の状況の夜間は外から風呂場内が丸見えで風呂場から外が見えない状況になってしまうので、かなりビックリしました。それに気づいた時に慌てて出ましたが、おそらく外の方達には、若い男女のヌードショーに見えた事でしょう。トクーのページには非常に素晴らしい展望貸切風呂に見えたので、料理や旅館自体には興味を持たずに、お風呂目的で行ったので散々な目に合いました。夜間は外から丸見えなのであれば、その様に書いておいてほしかったです。尚且つその脱衣場にはエアコンも無く、そこに居るだけで汗がダラダラになってしまうので、髪を乾かす前に部屋に戻りました。
そして次の日の朝ですが、部屋食の兼ね合いもあるのでしょうが、朝一から電話や部屋へのノックが激しく、布団の片付けや食事の用意でかなり急かされ、出来たら「宜しい時にお電話頂ければ結構です」と一声かけてもらえたら有難かったです。若いカップルなら朝をゆっくりと過ごしたい方も多いと思いますし。
最後に仲居さんですが、始めの挨拶から最後まで笑顔は一切出ず、何をしゃべっているのか分からないですし、丁寧さも無く、好印象を持った瞬間は一切ありませんでした。サービス業に従事している方とは思えませんでした。
今回は、基本価格が二人で約2万3千円と貸切風呂二回で4千円(二人で)と伊勢海老のお造り約3千円と部屋の飲み物代を含めて、二人でトータル約3万5千円位でしたが、婚家のような散々な思いをするのであれば、二人で1万円でも来ないと思います。
私も今まで何度か、トクーでの宿泊をしてきましたが、この様なクチコミを書くのは初めて
です。旅館の方にはかなり失礼な内容かもしれませんが、それほどの気持ちだったという事と、これから宿泊される方には同じ失敗をしてもらいたくないので投稿させて頂きました。
かめやさんには、これから出来る限りの改善を望みます。