お世話になりました。
東京から4:00に出発8:30に飛騨高山に着いたので予定を1日差換えて白川郷へ行きました、天気が少しずつ悪く成り白川郷は大降りと曇り少しの日差しの繰り返し、山のお天気は変わりやすいですね。雨でがっかりかと思いましたが、雨ならではの深い山里の情緒が楽しめて素晴しい景色でした。
17:00には福助さんに入りゆっくりお風呂に入って夕食をいただき早くに寝てしまいました。
翌日は飛騨高山の町を散策、時を越えて現存している建物のオーラを感じられる町並みは人気がある事が頷けます。良い場所です。しかし暑かった!
13:00に1度福助さんに戻り「あまちゃん総集編」を見てまた町に出て「豆天狗」でラーメンを食べて(味は?対応は???)、ガラガラのボーリング場で2ゲーム!
18:00には福助さんに入りゆっくりお風呂に入って夕食をいただき早くに寝てしまいました。
翌朝は9:00出動でっかい木彫りの七福神を見に行き10:30帰路へ、下道はのろい車で詰まりゆっくり、中央道渋滞で新宿の家に16:00でした。
満足な旅です。

福助さんは、家族経営の民宿と言う感じで、干渉無くアットホームでコストパフォーマンスは最高です!高山の観光中心まで10分も歩けば達します。
高山観光を極めたい方は連泊も良いと思います。
食事は家庭料理。
風呂は家庭風呂。
ですが、不満は有りません!
想像以上に良かったです
当日の朝予約させていただいたにもかかわらず
とても温かく出迎えていただきましてありがとうございました。

飛騨高山の朝市に行きたくて利用させていただいたのですが
観光にはもってこいの場所にあり非常に便利でした。

料金は格安なので期待していなかったのですが、料理も部屋も
値段の割にはとても満足でした。

とてもアットホームな感じでゆっくりできました。

また行きたい宿です。