温泉は最高!
急遽休みがとれたので、一度行ってみたかった万座にお邪魔してきました。

温泉は3箇所にわかれており、それぞれに特徴があって名湯でした。特に露天風呂の
極楽の湯は最高でした。

食事は二食ともバイキングでした。内容的には普通かな。値段から考えれば妥当かとも
思えますが、もう一息かな。

一番のネックは宿が斜面に建っていて、そのうえ広すぎることですね。ゆけむり館は一番
低い所にあるので、入浴や食事の移動が少し息が切れました。多分、若い人にはいいと思い
ますが、脚に自信がないかたは本館、別館等をおすすめします。

あと、贅沢を言えば自動販売機をもう少し設置して欲しいかな。

全体的にみれば、温泉がすべて帳消しにしてくれます。

東京方面から一泊で出かけるには、行きは朝7時発、渋川伊香保側から草津の湯畑で昼食、湯釜をのぞいて、渋峠の絶景を見てから、万座に入るのが丁度良かったです。帰りは軽井沢のアウトレット、おまけに川越の小江戸の街並み散策して19時には帰ってこられました。

次は秋の紅葉シーズンをねらいたいと思います。
ゆけむり
トクーでお得をそのまま実感!!
たまたま土曜日でショータイム演歌とホ゜ッフ゜スあり抽選会と楽しみ200倍!!
食事も大満足ふたりで食べ過ぎ太り気味でした、
帰りもお風呂に入り5回もはいってしまい妻も大満足でした。
お部屋は簡素な湯治場風で豪華ではありません。 ただきれいにしてあり不満はありませんでした。 トイレもきれいに行き届いていて快適 ウオシュレットが付いていたらもっと良かった。
この宿は以前嵐の日に露天日帰りで利用し散々でしたが、今回の旅で取り返した気分です。

お風呂はよかったです
今回は温泉重視で選びました。その点は非常に満足しています。ただ夕食と部屋は私好みではありませんでした。部屋は殺風景で、食事はバイキング形式でしたが、ボリュームがありませんでした。値段からすると満足してはいますが。