ノンビリ出来ました
ゆけむり館の宿泊でしたが、部屋は畳、障子、壁等は綺麗にリニューアルされて感じが良かったです。部屋の場所が問題でフロントより迷路?の様な廊下とエレベーター更に階段を使用してようやく部屋に辿り着くと言った感じでした。眺望は全く駄目な部屋でしたが、温泉に入ると山々が良く見えて露天風呂の眺望は最高でした。食事は一般的なバイキングでしたが、担当の方が絶えづ気配りしていたのが大変良かったです。足りなくなった補充品等素早い対応でした。
この価格でしたら多少の不満は無しと言うのが今回の宿泊の感想です
お湯は良いです
二度目の万座です。
一度目は違う宿でしたが、万座のお湯に魅せられて訪れました。
平日ながら館内はお風呂、食事処、時間によりエレベーターが人で溢れ返していました。
お部屋は周りの部屋は団体の方らしく、行き来の賑やかさや話声で落ち着きません。
お湯は思ったように良いのですが夜遅く、またはチエックアウト直前以外は混雑し、
身体を洗うにも並ばないと洗えませんでした。
食事も開始時間早いか遅いかでないと混雑していて、食事処へ入るのに待ちます。
待つ人が多く、食事処担当の女性の必死さが伺え気の毒にさえなりました。
食事のバイキングは普通のホテルのバイキング料理とは違い、かなりヘルシーです。
団体旅行者が多い宿のようです。
お湯も掛け流しならが、髪の毛が浮き気になりました。
チエックイン時混雑していなかったのですが、質問しても早く終わらせようとする感じが見え、チエックアウト時も後ろで待つ日帰り温泉客の対応に急いでいるようで、決していい感じはしませんでした。
良かったのは帰り際、玄関外の係りの方が持っているカメラに気づき、「お撮りしましょう」と仰って下さったことと、そして出る車を見つけあわてて後方からお見送りして下さった気遣いです。
やはり格安料金と言うことか・・・
お湯が良いだけに残念です。
紅葉最高
今回は2回目の利用となりました。

草津、志賀高原の紅葉の写真の撮影に利用させて頂きましたが、時期も丁度良く
渋峠からの紅葉は感動物でした。

温泉は相変わらず最高の宿で、今回はゆけむり館ではなく別館に予約をとったので
階段の辛さもなく快適でした。

残念だったのは、紅葉シーズンでお客さんが多かったのか、夕食のバイキングは
席待ちで20分ほど待ちました。
少し値段がアップしてもかまわないので、部屋だし等の対応も選択肢としてあっても
いいのかなって思いました。