5
/5
伊勢海老
様
2006年5月
天望貸切露天風呂&海鮮贅沢カップルプラン
稲取温泉~一番風呂
露天風呂広い・目前に漁港がオープン、一番風呂ちょっぴり熱目です源泉掛け流しウィー
体に良い感じ40分たっぷり浸かって出口に「生ビール御注文はフロントへ」の案内、
主人食事前にク゛ク゛と飲んで一眠り日頃の疲れ落す、食事タイム!お部屋係のみなみさん
ちょっと小粋なお姉さんが手際良く配置、伊勢海老・あわびの踊り焼き・舟盛り・カサゴのから揚げ・金目の煮付け・オランダ風サラダ・サーモンの鉄板焼き等々お魚のオンパレード、釜飯も食噛むほど味が出て何とも懐かしい味、金目の魚汁で完食満足・満足魚好きの主人2人前ほとんど一人で完食しました。お部屋のタバコ臭も消していただき「事前にお願いして」有難うございます。魚の好きな方は最高ですね。プランがいっぱいあり過ぎて迷いました
4
/5
けぺこ
様
2006年5月
みんな大好き!!伊勢海老・ズワイガニ・天望貸切露天風呂プラン
お天気が・・・
辛口評価ですみません(><)!
お天気が悪くて、貸切展望風呂に入れなかったので・・・
大浴場はちょっと女風呂があまり広くなかったのでこの評価にさせていただきました。
お宿はエレベータがないのでちょっと苦労しましたが、係りの方が対応がとてもよくて、古きよき温泉宿って感じでした。
お料理は大満足です!!
これでもかってぐらいのお料理をいただきました^^
斤目の煮付け、すごいおいしかったです。
周辺にコンビニがなくて夜食が調達できなくて夜おなかがすいてしまいましたが^^;
お部屋からの景色は近くの漁港でした。朝市があるそうです。雨でいけませんでしたが・・
今回の旅行はとにかく天気が悪くて困りました。
仕方ないのですが・・・
でも。
スタッフの対応がすごいしっかりしてたので満足です!
できれば宿で売っている飲み物が定価どうりだと嬉しかったのですが、そこら辺がちょっと残念です。
カードが使えないのもちょっと残念です。
でも、団塊の世代といわれる方々にはちょうどいいのではないでしょうか?
ゆっくりとお風呂とお部屋でのお食事が楽しめると思います。
最後になりましたが、係りの仲居さんはじめ、宿で働く皆様。
ありがとうございました!!
4
/5
やまだ
様
2006年5月
【絶対魅力!】舟盛&天望貸切露天風呂(1回)12500円が!⇒
お料理が。
お料理はとても満足いくものでした。
舟盛のお刺身も鮮度がよく、満足だったのですが、
鯵の刺身や、湯豆腐についていた生姜がヘンな味がして残念でした。
金目鯛のお刺身や煮つけは、さすが産地だけあって
とても美味しかったです。
建物は古い感じが否めませんが、部屋は割りと綺麗にしており
清潔な感じでした。
お部屋係りの方が、ちょっと雑な方で、食器を片付ける時に
ガチャガチャと食器が壊れそうな勢いでトレーにしまい始め
とてもうるさかったのと、その際、片付けづらいからどいて
欲しい、という様なニュアンスの言葉をおっしゃられ、
こちらはお客なのだから、逆に宿の方がお客様に邪魔にならないようにするべきではないのか、と疑問に思いました。
大浴場(大ではない、小規模な浴場)と貸切露天風呂しかないので、お風呂を楽しみにしているとあてが外れます。
露天風呂は時間制限があり、繰り返し入れないので
物足りないと思いました。
プランで安く泊まれたので、満足でしたが、通常の価格では
泊まらないな、という感想です。
176
177
178
179
180
181
182
183
184
体に良い感じ40分たっぷり浸かって出口に「生ビール御注文はフロントへ」の案内、
主人食事前にク゛ク゛と飲んで一眠り日頃の疲れ落す、食事タイム!お部屋係のみなみさん
ちょっと小粋なお姉さんが手際良く配置、伊勢海老・あわびの踊り焼き・舟盛り・カサゴのから揚げ・金目の煮付け・オランダ風サラダ・サーモンの鉄板焼き等々お魚のオンパレード、釜飯も食噛むほど味が出て何とも懐かしい味、金目の魚汁で完食満足・満足魚好きの主人2人前ほとんど一人で完食しました。お部屋のタバコ臭も消していただき「事前にお願いして」有難うございます。魚の好きな方は最高ですね。プランがいっぱいあり過ぎて迷いました
お天気が悪くて、貸切展望風呂に入れなかったので・・・
大浴場はちょっと女風呂があまり広くなかったのでこの評価にさせていただきました。
お宿はエレベータがないのでちょっと苦労しましたが、係りの方が対応がとてもよくて、古きよき温泉宿って感じでした。
お料理は大満足です!!
これでもかってぐらいのお料理をいただきました^^
斤目の煮付け、すごいおいしかったです。
周辺にコンビニがなくて夜食が調達できなくて夜おなかがすいてしまいましたが^^;
お部屋からの景色は近くの漁港でした。朝市があるそうです。雨でいけませんでしたが・・
今回の旅行はとにかく天気が悪くて困りました。
仕方ないのですが・・・
でも。
スタッフの対応がすごいしっかりしてたので満足です!
できれば宿で売っている飲み物が定価どうりだと嬉しかったのですが、そこら辺がちょっと残念です。
カードが使えないのもちょっと残念です。
でも、団塊の世代といわれる方々にはちょうどいいのではないでしょうか?
ゆっくりとお風呂とお部屋でのお食事が楽しめると思います。
最後になりましたが、係りの仲居さんはじめ、宿で働く皆様。
ありがとうございました!!
舟盛のお刺身も鮮度がよく、満足だったのですが、
鯵の刺身や、湯豆腐についていた生姜がヘンな味がして残念でした。
金目鯛のお刺身や煮つけは、さすが産地だけあって
とても美味しかったです。
建物は古い感じが否めませんが、部屋は割りと綺麗にしており
清潔な感じでした。
お部屋係りの方が、ちょっと雑な方で、食器を片付ける時に
ガチャガチャと食器が壊れそうな勢いでトレーにしまい始め
とてもうるさかったのと、その際、片付けづらいからどいて
欲しい、という様なニュアンスの言葉をおっしゃられ、
こちらはお客なのだから、逆に宿の方がお客様に邪魔にならないようにするべきではないのか、と疑問に思いました。
大浴場(大ではない、小規模な浴場)と貸切露天風呂しかないので、お風呂を楽しみにしているとあてが外れます。
露天風呂は時間制限があり、繰り返し入れないので
物足りないと思いました。
プランで安く泊まれたので、満足でしたが、通常の価格では
泊まらないな、という感想です。