金目鯛を目当てに行きました
今回の旅行は温泉と以前宿泊しておいしかった金目鯛の煮つけを目当てにやまだ荘にと決めていました。

以前、宿泊したのはおよそ4年前くらいで変わらず夕飯は部屋食でのんびりと食べることができました。冷蔵庫にお水も用意してありしかもゼリーも冷やしてありゆっくりお部屋で過ごすことができました。

貸切温泉ですが「海」の貸切温泉でしたが広くて時間を忘れてしまうくらい入っていました。
お風呂、食事とても満足です。
2週間前に娘が利用し、料理がおいしく、従業員の皆さんの対応がとても良いとの話を聞き、今回利用しました。
【部屋】
建物は古いですが部屋、お風呂の掃除は行き届いていたので良かったです。
【対応】
従業員の皆さん全員とても感じの良い対応でした。
【食事】
夕食は、アワビ、金目鯛の煮付けとても満足しました。
その他の料理や朝食も手作り感がありとても美味しく頂きました。
【風呂】
貸切露天風呂は、広くて良かったです。2つある貸切露天風呂のうち、今回は「海」に入りました。
海が良く見えるので、明るい時に入るのがおすすめです。
【眺望】
部屋は2階でしたが、斜面に建っているので、実際は4Fと同じ高さなので、部屋からは、海が良く見えました。
3階、4階はもっと眺めが良いと思います。
【環境】
自分たちは、車でしたが、稲取駅からも歩いて行けます。朝市の会場も近いです。
【総合】
非常に満足しています。
機会があれば、また利用したいです。
好みが分かれそうですね。
【部屋】
建物は小さく、古いですが、部屋は広く、清掃が行き届いていました。アメニティは最低限揃っているという感じです。音や声が廊下から聞こえることもあり、防音に不安です。
【対応】
皆さん、丁寧で気さくで良いです。
【食事】
夕飯が最大のウリだと思います。ごはん、お刺身や天ぷら、金目の煮付け、アワビはとても美味しいです。
【風呂】
狭くて古く、シャワーの水圧も弱く、イマイチです。脱衣所は棚に荷物を置くだけなので、セキュリティに問題があります。
また、貸切露天の海を利用しましたが、外からの視界が開けすぎてるように思えます。
【眺望】
高い位置から漁港がよく見えます。
【環境】
朝市まで徒歩で行けるので良いです。夜は周りに何もありません。
【総合】
夕飯は口コミ通り素晴らしかったですが、割引なしで1万円以上は高いと思います。職場の福利厚生の対象施設と比べるとコスパはかなり厳しいですね。