食事は満腹
口コミ通り、夕食は食べきれないほどの量でした。
通常の夕食にすき焼きが出て、どうがんばっても残してしまいました。
もったいなく、申し訳ない気持ちでした。
今回は家族4人での宿泊でしたが、布団をならべると
とても狭さを感じる部屋でした。5人部屋だったみたいですが
合宿所のような感じですね。
部屋のにおいも喫煙のためかかなり匂う感があります。
風呂場の脱衣所は湯上りの水浸しで冷たく
気持ちの良いものではありませんでした。
使う人のマナーもありますがマットぐらいは欲しいですね.
フロントの受付には驚きました。そのままカギを渡され
「部屋は3階です。」「風呂は地下で、食事は4階です。」
「食事は放送が入ります。」淡々としてました。
食堂の従業員の皆さんが気持ちよく対応されているのに
フロントは「なんだかなあ」という感じでした。
格安の料金ですが
「次も行きたい」とは思わない【ホテル】の一つです。
微妙・・・
妻と二人での久しぶりの夫婦旅行に泊まりました。直前の思いつきで、10月の3連休ということもあり、空室探しに手こずりやっと見つけたこのホテル・・・皆さんの評価も高く値段も良かったので泊まることにしました。実際にホテルに着くと、まずフロントの人の対応がてきとぉ~な感じでなんだここ・・って感じ・・そして部屋に着くと思ってたよりも暗く湿った感じで、妻はここ怖くて泊まれないと泣き出す始末・・・なんとか説得して部屋でくつろぐと外から鐘を叩くようなカーンカーンという音が長時間続きかなり不気味でした。そして唯一期待してた晩飯は品数は多くて、実際にもクチコミ通りのボリュームでしたが、天ぷらや焼き魚が冷えててガッカリでした。全体的には内容も給仕さんもがんばってる感じだったのに・・・その後風呂にも行きましたが、なんか臭いがありシャワーホースにカビ?っぽくて浸かる事も無く一旦部屋に戻り、それから一階にビールを買いに部屋を出ようとすると、入り口のドアが劣化でアルミが裂けていて、そこで指を切り、またもや後悔の念・・・場所的にスキー客がメインの施設みたいで観光目的の拠点としては私的にはイマイチかなと思います。
んー
口コミどーり夕飯はすごいボリュームで確かに評価どーりのごはんでした、
が、プライベートとというかホテルにあるまじき?感覚?の対応にびっくりでした。
というのは部屋が洋室だったのですがシャンデリアが六つの証明で構成されているのですが三つが電球がきれていて(この時点で?)すぐにフロントに電話せると了解の返事。しかし待てども待てども来ず。お風呂にも行けないし、1時間して再度電話したら在庫きれてて電気やに注文してますとの返答、それってこちらに報告してくれてもいいのでは?最終的に一番びっくりしたのは、夕飯終えて部屋に戻らず直接フロントに交換が何時になるか聞きに行ったところもう取り替えましたの返事。...?確認も了解もなしに部屋に勝手に入り、電球交換してたんですよ!ありえないんですけど。私の感覚がおかしいですか?金庫もないから貴重品だって一部おいてあったし、それこそ着替えとか女性ならみられたくないもなだってあるし。。。あまりの出来事に
もう何もいう気がおきませんでした。本当は他にもいっぱい?はありましたがあまりにこの事が大きすぎて終わりにします。