あたたかいお宿でした
とにかくお料理にびっくりしました!品数、量、味、どれをとっても大満足です☆
席についてから温かいグラタンを出してくださるなど、心遣いも嬉しかったです。
また宿の方も親切で、宿泊後の観光プランなどのアドバイスを頂戴しました。
ちょうど秋に行ったので、周りの紅葉も美しく、最高の旅行になりました♪
毎度ながらの御馳走に舌鼓
今回食事は4種類のうちどれになるか当日のお楽しみで、真田鍋でした。出された物を食べ切るのが精一杯でおかわりなんてとてもとてもです。メインの鍋の他に13品、どれも美味しく満腹満足です。
ここ3年友人夫妻と紅葉狩りに菅平ホテル泊が恒例となり毎回満足しています。
一昨年は台風、昨年は雨とお天気には祟られましたが菅平ホテルさんのお陰で毎年気分良く過ごしています。今年はお天気にも恵まれ志賀高原でハイキング、ヤマダ牧場で紅葉と絶景を堪能しました。
部屋は古いですが、掃除は行き届き不快な思いはありません。
和室に泊まったので窓には障子があり外の景色は見にくくなっています。が、この季節窓を開け放して眺めることもないので気にはなりません。聞かれれば眺望今一と言うだけのことです。
スタッフもてきぱきと働き善い感じです。
食事に関しては申し訳ないほどで、只只頭が下がります。
お風呂はもう少し広くても善いかなですが、文句はありません。
ここを利用してしまうと他の宿に泊まれません。泊まると文句ばかりで「菅平ならこうなのにぃ」でストレス溜まります。
この料金で続けられるにはスタッフの日々の努力と感謝します。
また来年もお世話になります、ありがとうございました。

食事、満足
先日、トクー!市にて利用しました。お世話になりました。
古いホテルでしたが、清掃はされていました。ただ、部屋に関して、畳のしみ・壊れかけのふすま・トイレの照明が異常に暗い・部屋にティッシュペーパーがない事、が気になった点です。スタッフの対応は良かったです。
食事に関しては、他の方の口コミ同様に質・量ともに大満足、量なんて他のホテルの倍くらいあるのではないでしょうか。すごかったです。
風呂はそんなに広くないですが(蛇口5~6つくらい)、きれいでした。朝も利用できればもっと良かったです。

今回は格安だったので文句はありません。もともとの値段設定が安いので、通常利用でもコストパフォーマンスは悪くないと思います。周りがスキー場(しかない?)なので冬に利用するかも…と言ったところでしょうか。