5
/5
hatake
様
2006年6月
直前予約がお得!最安値プラン!
美味しかったです
クチコミどおり、料理がすごかったので投稿します。
覚えている限りのメニューは・・
①食前酒②カニ爪とわかめの酢の物③青菜の白和え④蕨のおひたし⑤馬刺し⑥すきやき⑦ぶりの照り焼き⑧野菜の炊き合わせ⑨エビフライ⑩茶碗蒸し⑪ご飯⑫香の物⑬蛤の吸い物⑭茶碗蒸し⑮杏仁豆腐⑯フルーツ盛り合わせ、といった具合。ボリュームばかり強調してしまいましたが、馬刺しやお肉の素材も確かなものでしたし、下ごしらえに手間のかかる蕨もおいしく調理されていました。それなのにあの安さ!
「美味しいレストランに食べに行ったら、ただで泊めてくれた」感じです。設備のイマイチさを補って余りあるものがありました。
余計なお世話ですが、隣席にいた家族連れが欲張って、すき焼き肉をお代わりしたものの、結局食べきれずに料理のほとんどを残していました。良心的な宿だけに、食べ放題プランの方は最低限のマナーを守って欲しいものです。
5
/5
hook rock
様
2006年6月
直前予約がお得!最安値プラン!
菅平ホテルって、トクー!
私は、上田市内に住んでいますが、前々からクチコミを見ていて,機会があったらぜひ一度行って見たいと思っていました。この度、都合よく宿泊させて頂き、菅平ホテルのコストパホーマンスに驚かされました。特に食事に関しては、期待していたよりも、凄かったです。出来るだけ残さないように心掛けましたが、食べきることが出来ず、ごめんなさい。ホテルにいる間、我が家にプチ贅沢な気分を味わせて頂き、有難うございました。
5
/5
E
様
2006年5月
真田鍋(鳥鍋)、チゲ鍋、すき焼き、焼肉食べ放題プラン!
大満足!
直前割引の超!お得価格で家族四人、大満足!正直、価格的に大きな期待はしていませんでした。が!クチコミにあるように、テーブル狭しと並べられる料理の数々・・。その数、15品以上!和洋折衷+土地柄を偲ばせる郷土料理からデザートに日替わりの焼肉食べ放題。本当にボリューム満点で、大食漢の主人も食べきれないほど!どれも大変美味しく大感激でした。食事に関する評価は、なるほど本物です。食事だけで、宿泊料金を超過してるのでは?と、心配になるほどです。施設に関しては、創業80年との事で年季が入っており、幾分レトロな感は拭えませんが。部屋は10畳の和室で落ち着きと余裕がありました。
欲を言えば、3つほど見直して欲しいことが・・・。やはり、玄関でスリッパに履き替えて部屋まで靴を持って行くこと。浴室が地階なのですが、節電のためか?側にある喫煙所と周辺が暗いこと。これは、「ちょっぴり一人だと怖いなぁ。」と感じました。最後は、浴場を早朝からも利用できれば良いのに・・・。この3点が残念に感じた事です。
また、温厚な人柄が伺える気さくで笑顔の素敵な女将さん♪子供たちにも、とても優しく接して下さいました。また、宿泊したくなる宿ナンバーワンです!
84
85
86
87
88
89
90
91
92
覚えている限りのメニューは・・
①食前酒②カニ爪とわかめの酢の物③青菜の白和え④蕨のおひたし⑤馬刺し⑥すきやき⑦ぶりの照り焼き⑧野菜の炊き合わせ⑨エビフライ⑩茶碗蒸し⑪ご飯⑫香の物⑬蛤の吸い物⑭茶碗蒸し⑮杏仁豆腐⑯フルーツ盛り合わせ、といった具合。ボリュームばかり強調してしまいましたが、馬刺しやお肉の素材も確かなものでしたし、下ごしらえに手間のかかる蕨もおいしく調理されていました。それなのにあの安さ!
「美味しいレストランに食べに行ったら、ただで泊めてくれた」感じです。設備のイマイチさを補って余りあるものがありました。
余計なお世話ですが、隣席にいた家族連れが欲張って、すき焼き肉をお代わりしたものの、結局食べきれずに料理のほとんどを残していました。良心的な宿だけに、食べ放題プランの方は最低限のマナーを守って欲しいものです。
欲を言えば、3つほど見直して欲しいことが・・・。やはり、玄関でスリッパに履き替えて部屋まで靴を持って行くこと。浴室が地階なのですが、節電のためか?側にある喫煙所と周辺が暗いこと。これは、「ちょっぴり一人だと怖いなぁ。」と感じました。最後は、浴場を早朝からも利用できれば良いのに・・・。この3点が残念に感じた事です。
また、温厚な人柄が伺える気さくで笑顔の素敵な女将さん♪子供たちにも、とても優しく接して下さいました。また、宿泊したくなる宿ナンバーワンです!