4
/5
あきら
様
2008年4月
≪総古代風呂・家族・カップルで貸切無料!≫古代風檜風呂&熊本特産料理満喫プラン♪
リーズナブル!
格安なプランであるにも関わらず、角部屋の清潔な部屋で、
食事も、予想に反して部屋食で取ることができ、内容も、タラの芽を初め季節の料理や山海のおかずがたっぷり提供されました。
朝食もおかずの品数豊富で満足できました。
お風呂は貸しきり檜風呂と大浴場を利用しましたが、どちらも清潔で、気持ちのいいお湯でした。
難点と言えば、トイレがウォシュレットでは無いことと、露天風呂が使用できないことでした。
従業員さん達の対応も気持ちの良いものでした。
また利用したくなる宿です。
4
/5
ひかる
様
2008年2月
【料金はシークレット!】古代風檜風呂&熊本特産料理満喫プラン♪
ゆっくりのんびり
全室角部屋で、明るくて清潔なお部屋で
前回とはお部屋の様子は同じですが
今回は趣のある坪庭がありました
残念ながら冬で枯れてて
春にまたお世話になりたく思いました
お部屋からの夕日はおすすめします!!
お食事も部屋食で美味しかったですよ!
1
/5
かずちゃんママ
様
2007年5月
★熊本特産料理&古代風檜風呂満喫プラン♪
・・・・・・
湯平温泉から、やまなみハイウェイで九重より小国へ抜けて菊池へ入りました。あいにくの天気で観光地へ立ち寄ることもできず、まっすぐ宿に入りました。
大きな建物は新しくはないものの館内の設備は行き届いており、清潔感がありきれいにされてありました。前もってお伝えしておけばよかったんですが、到着してから夕食を部屋食にできないかご相談したところ、繁忙期とのことでかないませんでした。それは仕方ないよね・・・と主人と話しながら夕食に望みましたが・・・
大広間に用意された食事は、長テーブルが縦並びに向かい合って二列行儀よく並んでおり、他のご家族旅行の方々とまるで団体旅行のように並んでいただく食事には、全く美味しさを感じませんでした。
旅行先で一番の楽しみは、やはり夕食。料理の味だけでなく、その場の環境や雰囲気も重要だと思います。『家族でひとつのテーブルをかこみ、一日の出来事を思い出し料理とお酒に舌鼓を打ちながら、楽しく会話をする。』
今まで様々な宿に泊まりましたが、こんな雰囲気での夕食は初めてでした。夕食時に、こんなに回りに気を使いながら会話もままならずお酒もすすまないなんて・・・・しかもGW期間で料金もお高くなっているにもかかわらず、このサービス・・・
主人も「トラベラーの気持ちが全くわかってないところだね」とあきれておりました。部屋食でないにしても、朝食ならまだ許せます。せめてせめて、家族ごとにテーブルを離す・衝立を配置するとか個別化をはかっていただきたかった・・・・・。
桜塚やっくん風に言うと『がっかりだよ!!』の一言です。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
食事も、予想に反して部屋食で取ることができ、内容も、タラの芽を初め季節の料理や山海のおかずがたっぷり提供されました。
朝食もおかずの品数豊富で満足できました。
お風呂は貸しきり檜風呂と大浴場を利用しましたが、どちらも清潔で、気持ちのいいお湯でした。
難点と言えば、トイレがウォシュレットでは無いことと、露天風呂が使用できないことでした。
従業員さん達の対応も気持ちの良いものでした。
また利用したくなる宿です。
前回とはお部屋の様子は同じですが
今回は趣のある坪庭がありました
残念ながら冬で枯れてて
春にまたお世話になりたく思いました
お部屋からの夕日はおすすめします!!
お食事も部屋食で美味しかったですよ!
大きな建物は新しくはないものの館内の設備は行き届いており、清潔感がありきれいにされてありました。前もってお伝えしておけばよかったんですが、到着してから夕食を部屋食にできないかご相談したところ、繁忙期とのことでかないませんでした。それは仕方ないよね・・・と主人と話しながら夕食に望みましたが・・・
大広間に用意された食事は、長テーブルが縦並びに向かい合って二列行儀よく並んでおり、他のご家族旅行の方々とまるで団体旅行のように並んでいただく食事には、全く美味しさを感じませんでした。
旅行先で一番の楽しみは、やはり夕食。料理の味だけでなく、その場の環境や雰囲気も重要だと思います。『家族でひとつのテーブルをかこみ、一日の出来事を思い出し料理とお酒に舌鼓を打ちながら、楽しく会話をする。』
今まで様々な宿に泊まりましたが、こんな雰囲気での夕食は初めてでした。夕食時に、こんなに回りに気を使いながら会話もままならずお酒もすすまないなんて・・・・しかもGW期間で料金もお高くなっているにもかかわらず、このサービス・・・
主人も「トラベラーの気持ちが全くわかってないところだね」とあきれておりました。部屋食でないにしても、朝食ならまだ許せます。せめてせめて、家族ごとにテーブルを離す・衝立を配置するとか個別化をはかっていただきたかった・・・・・。
桜塚やっくん風に言うと『がっかりだよ!!』の一言です。