5
/5
yamaoyaji351
様
2009年9月
【嬉しい休前日も同料金♪】<<江戸時代からの2種自家源泉を堪能♪>>鳴子温泉を満喫プラン♪
短い湯治
仕事を終えてから伺いました。お湯に1回入って夕食です、餃子、赤魚の粕漬け、お刺身、豚バラとなすの炒煮、アサリの味噌汁、きゅうりの漬物ミョウガ和え、いっぱいのご飯。満足です。夜も目が覚めるとお風呂に入りゆっくり休みました。次の日運動会の為、朝食は、7時30分に準備していただきました。焼き海苔、温泉玉子、笹かま、きんぴらごぼう、しそ巻き、白菜とふのりの味噌汁、デザートのヨーグルト、朝からお腹いっぱい食べてゆっくりしたかったのですが、出発、今度ゆっくりうかがいます。
1
/5
ぶーにゃん
様
2009年8月
8畳和室
びっくり!
まず入って掃除が行き届いてないことに驚きました><床は剥げ落ちているし部屋の冷蔵庫は壊れたまま放置です。トイレは離れになっていて男女一緒でまず入って男性便器があります。その便器に尿石がたっぷりとついていて臭いがきついです。。。私は一回入り後はなるべく外でするように我慢したくらいです。。
そしてメインの温泉がまず脱衣所が予想通り汚く大浴場の扉を開けたら窓が崩壊していて硫黄で真っ白に鍾乳洞のようでした。。そして極め付けがシャワーもなく湯船が熱いため水を薄めながら桶で髪の毛を洗い、普段シャワーに慣れているため非常に使いにくかった。。しかもすべて湯船のお湯を使うのみ。温泉は2種類あってお風呂も4箇所あるのですが全て同じ状態で唯一泉質がいいのが救いといったところです。。。ふとんはかびていて湿っぽいです。もう2回目は行かないです>_<
4
/5
うっちー
様
2009年7月
<<江戸時代からの2種自家源泉を堪能♪>>鳴子温泉を満喫プラン♪
お世話になりました
施設自体は古く、修繕がされていない感じですが、部屋は広くゆっくりできました。温泉の泉質は良いと思います。ただ、頭を洗うのにシャワーがあればと良いなと思いました。
食事も美味しく頂くことができましたし、なにより低料金で非常に良かったです。
24
25
26
27
28
29
30
31
32
そしてメインの温泉がまず脱衣所が予想通り汚く大浴場の扉を開けたら窓が崩壊していて硫黄で真っ白に鍾乳洞のようでした。。そして極め付けがシャワーもなく湯船が熱いため水を薄めながら桶で髪の毛を洗い、普段シャワーに慣れているため非常に使いにくかった。。しかもすべて湯船のお湯を使うのみ。温泉は2種類あってお風呂も4箇所あるのですが全て同じ状態で唯一泉質がいいのが救いといったところです。。。ふとんはかびていて湿っぽいです。もう2回目は行かないです>_<
食事も美味しく頂くことができましたし、なにより低料金で非常に良かったです。