4
/5
温泉行脚人
様
2008年4月
【2食付き】鳴子温泉を満喫プラン♪
ゆっくりできました
値段と泉質、気軽さを望む私たちにはぴったりの宿でした。とても広い部屋(トイレ、冷蔵庫有り)を提供していただきました。宿の女将さんがとても気さくで感じがよかったです。風呂は二種類あって、温泉初心者のかたはとくに硫黄のタイプのほうはショックを受けると思います。その濃さに圧倒されます。もう一つの泉質のほうは女性は水で薄めないと熱かったです。ほぼ貸切で楽しめました。洗濯機も借りられますし長期滞在に向いていると思います。料理も家庭料理風でおいしく、味付けは濃い目なのでご飯がすすみます。おコメがとてもおいしいです。量は私たちには多すぎでつい食べ過ぎました。スーパーも徒歩圏内で、飲み物を買いだしして食事中でも自由に飲んでもOKとのことでした。
残念なのは、部屋の暖房が温泉の循環パイプによるもので、冬ではないので全開で流していないらしく、そのためお湯がパイプを流れる音が夜中わりと響くことです。あとはやや部屋がホコリっぽいようでアレルギー体質の家人の鼻炎とくしゃみが出たことです。ホコリアレルギーで無い人ならば気にならないレベルと思います。
5
/5
a-town
様
2008年4月
【2食付き】鳴子温泉を満喫プラン♪
また行きたい
12時から12時までの24時間滞在で、何度お湯につかったことだろう。また泊まりに行きます。
5
/5
yamaoyaji351
様
2008年4月
【2食付き】鳴子温泉を満喫プラン♪
プチ湯治
またお世話になりました。2時到着、すぐお風呂に入り、ゆっくりしました。今回は、禁酒です。テレビを見て、ウトウトして、またお風呂、夕食は、7時です。カジキの照り焼き、豚の角煮、かつをのタタキ、タケノコと、パプリカと牛肉の煮物、そうめん入りお吸い物。キューリの漬物、デザートのメロン、おひつのご飯、また満腹です。ゆっくり休み、またお風呂、外のお客さんも居るようですが、いつも貸切です。朝食は、8時です。温泉玉子、めかぶ、ひじきの煮付け、アサリの味噌汁、ロースハムとキャベツの千切り、焼き海苔、おひつのご飯、デザートのヨーグルト、食後は、ゆっくり休み、お風呂に入り11時出発です。元気になりました。やっぱり、硫黄泉が最高です。良い休日でした。またすぐ伺います。
38
39
40
41
42
43
44
45
46
残念なのは、部屋の暖房が温泉の循環パイプによるもので、冬ではないので全開で流していないらしく、そのためお湯がパイプを流れる音が夜中わりと響くことです。あとはやや部屋がホコリっぽいようでアレルギー体質の家人の鼻炎とくしゃみが出たことです。ホコリアレルギーで無い人ならば気にならないレベルと思います。