5
/5
ラ・コリネッタ
様
2006年1月
鮎の塩焼きプラン
憩山荘さま
1月2日に宿泊させていただきました。 その日は雪が降ったあとでしたがケーブルカーの駐車場に無事到着。 御岳山は初めてでしたがケーブルカーを降りたら別世界で山の景色を堪能。 宿はスタッフの方々の対応が大変良く、料理も盛り付けや器など神経が行き届いていて見た目も味にも大満足。 近場でもこんなにいいところがあるんだなと再発見しました。 是非、また行きたいと思います。 周りは車も通ってないので静かでのんびりしたい方にはお薦めの宿です。
3
/5
Tさん一家
様
2005年12月
和室
お世話になりました
急な坂をえっちらおっちら。子どもを背負って上るのは一寸しんどかったです。運動不足なのも余計にこたえたかもしれませんが…。
宿の人の対応は大変親切で心地よかったですし、建物も掃除が行き届いている感じがして、清潔でした。隣の部屋や廊下の物音がけっこう響いて筒抜けでした。
子どもが疲れてぐずってしまい、夕食時にあまり食べたがらなかったのですが、その様子を見て宿の方が子どもの為におにぎりとお水を用意してくださいました。案の定、子どもは夜中におなかがすいてしまい、用意してくださったおにぎりとお水でおなかを満たしてぐっすりと眠ってくれました。夕食時は子ども二人がぎゃあぎゃあと泣いたりわめいたりで落ち着かずじっくり食べられなかったのですが、夜ぐっすり寝た分朝の子どもたちは機嫌よく、その分朝食をたっぷりといただきました。おいしかったです。楽しく過ごすことが出来ました、ありがとうございました。
5
/5
秋風
様
2005年10月
鮎の塩焼きプラン
標高800余mにて、うとうと-至福の時
「行く雲や 寝ていて見るや 夏座敷」を体験しました。 季節は秋ですが・・
標高800余メートル、部屋の窓を開け放ち秋冷の風を感じながら雲をおいながらうとうとと至福の時を持ちました。
最近の住宅事情では寝転んで雲を眺めることは難しい事です。この俳句を知ってから長年
これを体験出来たらと夢見ておりました。それが実現したのです。
お部屋は綺麗でした。お食事も美味しかったです。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
宿の人の対応は大変親切で心地よかったですし、建物も掃除が行き届いている感じがして、清潔でした。隣の部屋や廊下の物音がけっこう響いて筒抜けでした。
子どもが疲れてぐずってしまい、夕食時にあまり食べたがらなかったのですが、その様子を見て宿の方が子どもの為におにぎりとお水を用意してくださいました。案の定、子どもは夜中におなかがすいてしまい、用意してくださったおにぎりとお水でおなかを満たしてぐっすりと眠ってくれました。夕食時は子ども二人がぎゃあぎゃあと泣いたりわめいたりで落ち着かずじっくり食べられなかったのですが、夜ぐっすり寝た分朝の子どもたちは機嫌よく、その分朝食をたっぷりといただきました。おいしかったです。楽しく過ごすことが出来ました、ありがとうございました。
標高800余メートル、部屋の窓を開け放ち秋冷の風を感じながら雲をおいながらうとうとと至福の時を持ちました。
最近の住宅事情では寝転んで雲を眺めることは難しい事です。この俳句を知ってから長年
これを体験出来たらと夢見ておりました。それが実現したのです。
お部屋は綺麗でした。お食事も美味しかったです。