2
/5
take
様
2002年8月
前日に引き続き、四国の城を訪ねる旅です。
前日に引き続き、四国の城を訪ねる旅です。川之江城・丸亀城・高松城に訪れました。丸亀城は広い敷地と天守閣が残り、高石垣は美しく石垣総高は六十米で日本一。現存12天守の中でも、天守閣は最小の部類だが、そこから見渡す讃岐平野は絶景です。また讃岐饂飩にも挑戦!かけうどんが二玉入って300円!美味しくて安く最高でした♪ 高松城は残念ながら明治期に天守閣は無くなっているが、櫓が残り天守閣のような優雅さを残しています。徳島に向かい徳島城を目指しましたが、仕事を終えた車の列に阻まれ、土地勘の無い場所での一方通行の規制によりなかなか近づくことが出来ず、翌日訪れることにしました。宿の方は、徳島駅から阿波踊り会館を目指すと右手に看板が見えたので直ぐに場所を見つけることが出来ました。バイクを停める場所を聞き、支払いを済ませチェクイン完了。駐車場を横切ってエレベータに乗り込み部屋に。部屋は冷蔵庫無し、ポット無し、室内灯が一つ切れて明るくすることが出来なかった。もう少し値段頑張ってみたらどうでしょうか?
4
/5
ウニキチ
様
2002年8月
初めて行くところに、宿や足の心配なく気軽
初めて行くところに、宿や足の心配なく気軽に行けました。素泊まりだったので、寝て起きて出発しただけでした。(笑)
3
/5
わにのこ
様
2002年8月
岡山から家族で海で遊んで、徳島市内で一泊
岡山から家族で海で遊んで、徳島市内で一泊しました。海で疲れていましたが、近くに商店街もあり、夕食を食べに外に出ました。翌朝起きてゆっくり岡山に帰れました。ほぼ予定の時間にチェックインできました。ただ朝食の予約をしていましたが、「できない」?との事?楽しみにしていたので少し残念でした。部屋は広くゆっくりできました。
1
2
3
4
5
6
7