安いとは思います。
宿全体としては清潔感はありませんでした。長い間につもった埃があちらこちら
で見かけました。アレルギー体質の方にはお薦めできません。一度清掃を徹底さ
れたほうが良いと思います。
部屋も和室でしたがドアを開けると室内が丸見えでしたのであまり落ち着けるか
んじではありません。
食事室の目の前なのでちょっと夜はうるさいです。子連れでの宿泊でしたので気
兼ねすることもないので楽でしたが。。。
食事はかにすきコースだったためボリュームはそれほど感じられませんでした。
蟹解禁日直後でしたのでそれを目当てのお客さんが多かったのでそちらのコース
はボリュームありそうです。
只、特筆すべき点としては食後のデザートに出された自家製アイスクリームは美
味しかったです。絶品です。
また宿の位置がわかりにくく、地図も役に立ちません。近くまで電話で問い合わ
せたところ、道の駅の売店で聞いてもらえれば判るとのこと。
確かに売店で聞かないと判りませんでした。
部屋からの景色は期待しないほうがいいです。良い景色を求める宿ではないです。
犬猫嫌いな方は避けた方がいいと思います。
初の神鍋
かなり古い宿でしたが清潔で、女性らしい小物で飾られていてかわいい感じでした。
廊下を人が歩くとかなり響くので、夜中何度か目が覚めて眠れませんでした。
寝ようかなと思っていると、廊下を子供がドタバタ走って、マナーの悪さに辟易しました。人の多い三連休だったので仕方ないのかな。
食事は洋食で、食べきれないほど出てきました。幼児も同じ料金だったので、まさかと思いましたが大人と同じ食事が出て、パパが殆ど二食分平らげました。最後のおそばがとても美味しく、これまたパパが二皿平らげて、あっというまに象アザラシのようなお腹になっていました…できれば幼児にはお子様ランチのようなものが良かったです。
他の人たちは鍋を二つ並べて、かにすきやしゃぶしゃぶでしょうか、そういうプランだったようで、いろいろあるんだなぁと感心していました。
次回行く機会があれば、パラグライダーをしてみたいです。


良かったです
クチコミに「食べきれない」とか書いているのを多数みますが、
値段によって食事の量が違うのは当たり前。
そういった観点から見ると、カニすきプランでしたが食事も満足でした。
決して「食べきれない量」ではありません。
朝の朝食も十分な量です。
泊まった値段から考えると安いとは思います。
ただ、場所がちょっとわかりにくいですね。
特に夜の場合、看板も出てないので注意が必要です。