すばらしい思い出をありがとう
仕事で毎年利用させていただいています。今回は、ずっと念願であった家族を宿に連れて行きました。高1と中1の息子もかに三昧に大満足!とくにカニさしを「おいしい。おいしい」と食べていました。妻も「はじめて」とおいしいを連呼していました。特にカニだけでなく、ご主人手打ちのおそばとデザートは絶品。ますます、この宿のファンになりました。こたつでゆっくりと過ごせるひと時、ガラス越しに見えるゲレンデも最高です。次の日は雪がたくさん降って、絶好のスキー日和になりました。最後まで親切にしていただき、素敵な思い出がたくさんたくさん作れた事本当に感謝しています。2月にも仕事仲間と訪れる予定です。また、行けることを本当に楽しみにしています。「来年も又行こうね。」と家族全員で話していました。本当にありがとう!
スキー&蟹&牛
奇跡的にお正月2日から2泊の予約が出来て、家族全員大喜び!毎年冬には蟹とスキーにお邪魔しています。暖冬だった今シーズンも、大晦日に積雪があり、お正月は充分な雪の量で存分にスキーが楽しめました。勿論、毎年の事ながら、キタムラさんの蟹コースにも堪能、手打ち蕎麦も手作りアイスも期待通り!2泊目は、洋食コースにして頂いて、メインが一人鉄板焼きのステーキ(但馬牛?)で、美味しいお肉でした。蟹もいいですが、牛のコースもお勧めです。一泊目は満室で和室だったのですが、少し寒くて、その旨を伝えると、オイルヒーターと、毛布を余分に持ってきてくれました。とにかく、いつお邪魔しても、いい気持ちでゆっくりでき、おなかも大満足のお宿です。今冬、もう一度お邪魔したいと思っております。
食事最高ぉ!!
美々(シーズー)と高齢の両親と家族3人とお世話になったのですが当日は積雪も多く道もわかりにくく、なんとか3時ころ到着したのですが
、駐車場も雪で埋まってて夕食時間が近かったせいもありスコップも渡されました(笑)
結局、目と鼻の先にスキー場のパーキングがあったのでそちらに停め、夕食までの間に近くにある温泉ゆとろぎに出かけました。
割り引券のことで相談すると、これが3人分無料となるパスを貸してもらえ実質二人分の入浴料のみで利用することができ安くすみました。
部屋は通常二人部屋?のとこにベッドが3台入れてあったのでワンコ連れの私にはかなり狭かったんですが、
それを差し引いてもあまりある夕食には感動ものでした。詳しく言うと、まず先付けと三寸
(どちらも素材をいかし見た目にも工夫されたものでした)が用意され続いてかに刺しが出されました。
その間にテーブルの上ではカニスキと蒸し蟹に火が入れられ、待ってる間にはかに刺し以外にも鉄砲汁も振舞われ、
カニの濃厚な味も十分で飲み干したくなるものでしたが、このあとの生でも食せる鮮度とボリュームのカニスキと
蒸し蟹のことを考えセーブしながらいただきました。これだけでも堪能できる量なのに蒸し蟹ができると今度は蒸し器をはずし鉄板が・・・
そうです焼きガニなんです!これまたボリューム満点で鮮度抜群!少しあぶると中からカニのジュースがじゅわぁーっとあふれ出し
身もぽろっと取れ、全部食べきれないくらいだったんですが、あまったカニの身は真空パックにして翌日おみやげに持たせていただきました。
カニスキについては野菜も地場のもので、どれも新鮮で美味しいのはわかってましたがすべてのカニが魅力あふれるものだったし
食いきれないくらいのボリュームだったんで野菜(カニについても身のとりにくい部分はおいて身のとりやすい足の部分ばかりを優先して
食べました)は主に雑炊のためのだしになってしまいました(笑)こまかいことを言うと雑炊に使われた玉子についても上質な玉子を
使用されてるのは好感もてました。で、これで終わらないとこが凄いとこで、なんと〆は、こちらのご主人が打つスペシャルなざるそばが
あったんです。そろそろカニの宴が終盤に近づく頃合をみて絶妙のタイミングで仕込まれたと思いますが、これにも工夫と心使いが
感じられる一品でつなぎにはアロエの果肉のみを使用してるとのことでしたが、僕はそれにもまして麺の細さと付け汁(鰹だしがよく
でておりいい仕事だと思います)のバランスが絶妙 かなりの腕とみました!最後は抹茶アイスのデザートが出されたのですが、
これまたミルクと抹茶の味がしかっりしており、それでいて癖はなく丁寧な仕事がされてました。これで8700円はずえーったい
お得です。
妹夫婦が和田山に住んでおり この話をしたら行きたいっていってました。もしお世話になるようなら宜しくお願いします。
僕たちも今度は夏に行ってみたいと思ってます。本当にありがとうございました。