また来ます。
【部屋・施設・設備】
「B階」=「地下?」みたいな部屋でしょうか。フロントよりも下の階になります。
値段的にしょうがないと思いますが、カーテンを開けると従業員通路でした。
カーテンのレールが壊れていたみたいで、全部閉められなかったのが難点。

【スタッフの対応】
普通でした。
チェックアウト時、フロントにお客さんが集中してしまい、いらいらしていたフロントさんが
いたのが気になりました。
従業員の方が、お客さんと同じエレベータに乗り、大声で話しているのと
ボタン操作をお客さんにやらせているのを見て、非常識と言うか田舎ちっくと言うか・・・。

【食事】
以前(2008年8月)宿泊した時は無かったのですが、今回は「朝・夕」共に
バイキング形式だったので、好き嫌いの多い連れと行ったので助かりました。
ただ、ここでも受付の対応が遅く、どう席に座って良いか分からず
入り口に列が出来ていました。

【お風呂】
内湯・露天共に文句ないです。露天は混浴なので、連れの女性も一緒に入れます。
(フロントで湯浴みを貸してくれます。) 
当日「湯めぐりチケット」を頂き、近場の宿(3軒)の立ち寄り湯が出来たのですが、
ここのお風呂に比べると、パンチがありません。

【眺望】
露天風呂景色は良かったのですが
部屋からは眺望は、廊下から丸見えの様子で、カーテンを開けることが出来ませんでした。

【周辺環境】
立ち寄り湯可能な宿が、(車で)10分圏内にありますし、目の前は「名水」が湧き出てるしで
特に問題ないと思います。コンビニは、近くにないですが、酒屋は徒歩5分の所にあります。

【総合】
値段からすると、文句言えません。お風呂とスキーがメインでしたので・・・
この価格帯であれば、また利用すると思います。
この宿近辺の「お湯」(立ち寄り湯)は、どこも良いです。
お風呂は最高
とにかくフロントスタッフの対応には??です。
到着時もチェックアウト時にも、笑顔と挨拶がない。

駐車している車の移動をしないと駐車場から出られないお客さんが何組も待っているのに、
「申し訳ありません」などの言葉もなく、テキパキした行動もなく、その後の車の誘導も無し。
お風呂や食事などは満足ができるのに残念なホテルです。
ありがとうございました
露天風呂が大きくて素晴らしい、当日は雪見風呂で最高の気分でした。
温度も熱くないため、長時間入っていられました。
また行きたいと思いました。