3
/5
豪腕kanepon
様
2010年5月
【春の味覚!】◎金目鯛煮付け、金目鯛鍋、金目鯛フライetc◎金目鯛尽くし!
お世話になりました
お食事は美味しかったです。刺身のつま(大根)が機械切りでないところなど、お料理に対するこだわりが感じられて良かったです。
また、女将さんの細やかな心遣いのおかげで心地よく過ごさせていただきました。
お風呂は古いながらも綺麗に大切に使われているのが分かりました。
船の露天風呂が使用不可だったのが残念です。(トクーのHPにも明記すべきです)
周りにはミカン畑と木々があるだけですのでゆったり過ごすことが出来ました。
また、車で海沿いまで降りていけばコンビニがあります。(但し室内に冷蔵庫はありません。)
ただトクーの表示では旅館となっていましたが、施設・設備は民宿だと思います。
子どもと一緒に行ったのですが、足音にかなり気を遣いました。
階下のお部屋の方には五月蠅かったのではないでしょうか。(ご迷惑をおかけして申し訳ありません。)
3
/5
kaguya姫
様
2010年3月
【春の味覚!】◎金目鯛煮付け、金目鯛鍋、金目鯛フライetc◎金目鯛尽くし!
【春の味覚!】◎金目鯛煮付け、金目鯛鍋、金目鯛フライetc◎金目鯛尽くし!
家族旅行に利用させていただきました。
大川の駅からの登り道は徒歩ではかなりあり、高齢の母を連れていましたので3回ほど道端に座り休みました。周りには見る物は何もありません。 駅からの方は、御迎えを頼まれてほうが賢明です。
お部屋は広いお部屋をご用意いただきましたが、1階でしたので眺望はあまり望めませんでした。 お部屋は清潔なお部屋でした。
金目の煮つけのお味はとても美味しく、手作りのこんにゃくはとてもおいしかったです。朝食のアジの干物がお味はおいしいのに冷たかったのが残念です。
露天ぶろはありませんでした。
宿の方々の対応はとても感じがよかったです。
5
/5
さんこん
様
2009年11月
【秋の味覚!】◎金目鯛煮付け、金目鯛陶板焼き、金目鯛フライetc◎金目鯛尽くし!
金目鯛 最高
関西から出てきた母親と共にお世話になりました。お魚が大好きな母娘で金目鯛が美味しいとクチコミで拝見し、胸を躍らせて伺いましたが、本当にびっくりするほど立派な大きさ!!魚自体の素晴らしさもさることながら、煮付け方も丁度私たちが好みな優しい甘みのある仕上がり。皮がピカピカ輝いてました。朝ごはんで頂いたアジの開きも脂がのっており大満足。今までの旅館の朝ごはんで頂く焼き魚のイメージを覆す一品でした。露天風呂は修繕中ということでブルーシートが中に張られた状態で残念でしたが、頭上にひろがるオリオン座、カシオペア座にふたりで見とれ、穏やかな時間を過ごすことができました。廊下、お部屋では女将さんご自身による絵やティッシュカバーなど随所随所で拝見し、誠実で優しそうなお人柄が伝わってきました。実際帰り際にお話させて頂いた際に、想像通りの素敵な方であることが分かり二人でほっこりした気持ちになりました。またお伺いさせて頂きたいです。次回は女将さんのピアノ生演奏を楽しみにしております。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
また、女将さんの細やかな心遣いのおかげで心地よく過ごさせていただきました。
お風呂は古いながらも綺麗に大切に使われているのが分かりました。
船の露天風呂が使用不可だったのが残念です。(トクーのHPにも明記すべきです)
周りにはミカン畑と木々があるだけですのでゆったり過ごすことが出来ました。
また、車で海沿いまで降りていけばコンビニがあります。(但し室内に冷蔵庫はありません。)
ただトクーの表示では旅館となっていましたが、施設・設備は民宿だと思います。
子どもと一緒に行ったのですが、足音にかなり気を遣いました。
階下のお部屋の方には五月蠅かったのではないでしょうか。(ご迷惑をおかけして申し訳ありません。)
大川の駅からの登り道は徒歩ではかなりあり、高齢の母を連れていましたので3回ほど道端に座り休みました。周りには見る物は何もありません。 駅からの方は、御迎えを頼まれてほうが賢明です。
お部屋は広いお部屋をご用意いただきましたが、1階でしたので眺望はあまり望めませんでした。 お部屋は清潔なお部屋でした。
金目の煮つけのお味はとても美味しく、手作りのこんにゃくはとてもおいしかったです。朝食のアジの干物がお味はおいしいのに冷たかったのが残念です。
露天ぶろはありませんでした。
宿の方々の対応はとても感じがよかったです。