5
/5
みみ
様
2001年3月
宿の地図がなかったので、着くまでは心配
宿の地図がなかったので、着くまでは心配でしたが、「バイオパークを目印に」ということで行くと、宿の看板も出ていて、わかりやすかったです。 平日で、他にお客もいなかったので、東と南の両方の窓から海の見れるとても眺めの良いお部屋に泊めていただけました。お風呂も、広い岩風呂で、窓から桜も眺められ、貸し切ることもできました。 お料理も、うわさ通りにおいしくて、特別料理を追加しなくても、ボリュームがあって、金目鯛の煮付けは大きくて本当においしかったです。 翌日の帰り際には、「親戚の畑で採れたみかん」をお土産に、と持たせてくださいました。 本当に、田舎の実家に帰ったような、あたたかく、くつろげる、いいお宿でした。 ありがとうございました。
5
/5
オーヤ
様
2001年3月
温泉民宿「踊子」は稲取温泉街から離れたバ
温泉民宿「踊子」は稲取温泉街から離れたバイオパークへ向かう高台の閑静な住宅街?にありました。部屋からの眺めは抜群で海が一望できます。浴室は広いといえませんが貸切にできるのでゆっくりと入れます。食事は稲取名物、金目鯛の煮付けが丸ごと一匹でました。通常料金では刺身は小皿にでる程度なので板盛を注文しました。これも金目鯛がまるごと一匹でました。フライもトンカツかと思いきや、金目鯛のフライと金目鯛づくしを堪能させて頂きました。朝食には昨晩の板盛で残った金目鯛の頭で作ったみそ汁がてできました。おかみさんのちぎり絵も繊細で目をはるものです。特にあじさい公園の作品は目が釘づけになるほど素晴らしい作品です。また、金目鯛を食べに行きたくなる。そんな宿でした。
5
/5
旅好き
様
2001年3月
うわさ通りのよい宿でした。特に夕食は、大
うわさ通りのよい宿でした。特に夕食は、大きな金目鯛の煮付けに大満足でした。また、ご飯がおいしかったのが感激でした。特別に仕入れたお米なのでしょうか。妻も感動していました。お風呂も貸し切り出来、しかもきれいなお風呂で満足でした。部屋からは、海に浮かぶ、きれいな朝日が望めました。注文する点としては、貸し切り風呂なので仕方がないのかもしれませんが、順番待ちで、予定が立てにくかったのがちょっと大変でした。風呂場の前にでも入浴時間を記載できる表とかを置いていてくれると助かると思います。何度も様子見に風呂場に行かずに済みますので。最後に、今後利用される人に一言。今回、吊るし雛見物もメインの一つだったのですが、踊子さんで、会場の無料券を配ってました。あいにく、私達は先に寄ってしまいましたので利用できませんでしたが、来年いかれる方は先に宿に寄られるといいと思います。
88
89
90
91
92
93
94
95
96