4
/5
ぴかけ
様
2001年5月
名古屋をお昼前に車で出発して、まず伊勢神
名古屋をお昼前に車で出発して、まず伊勢神宮へ。参拝をしてから、おかげ横丁をぶらぶらしました。次の日は伊勢戦国時代村で丸1日ゆっくりと楽しみました。宿へは、BBQのプランだったので早めにチェックインしました。ペンションの雰囲気やご主人の対応など、すべてがアットホームな感じでゆっくりできました。お部屋はペンションなのでお友達の家に泊めてもらう感じです。さてBBQですが、全員が海岸に向かって座り、その前でペンションのオーナーさんや漁師の方々が、新鮮なサザエやいせえびなどを次々に焼いてくださいました。実は主人は貝類が全く駄目で食べれないのですが、とれたての新鮮さのおかげでしょうか。おいしいと言って残さず食べてくれました。その他てこね寿司や長寿汁などの郷土料理もおいしかったです。とてものんびりとしたほのぼのとした夕食でした。夕食後はオーナーにご紹介頂いた温泉に行きました。外湯なのでペンションから車で移動しないと行けないですが、そこはとても広く気持ちの良い温泉でした。翌朝の朝食は洋食で盛り付けなどもおしゃれでおいしかったです。ただボリュームが私で調度くらいの量なので主人にはちょっと物足りなかったみたいですが(笑)こんどはぜひ評判のフランス料理を食べに来たいと思います。お世話になりありがとうございました。
4
/5
ちゃこげ
様
2001年5月
パルケエスパーニャの夜のパレードが見たか
パルケエスパーニャの夜のパレードが見たかったので、朝食付きの1泊で利用しました。名古屋から国道23号線で約3時間弱の道のりで、大した渋滞もなくスムーズに行くことが出来ました。チェックインした後、少し休憩をしてからエスパーニャへ行き閉園まで楽しんだ後、宿に戻り次の日には大王崎の灯台へ行き、かつお茶漬けを食べて、伊勢神宮へお参りをして帰ってきました。連休中なのであまり無理をせずゆっくりと回って帰ってきました。宿の方もとても親切で、前日に朝食のみにしてもらったにもかかわらず、気持ちの良い対応でした。お部屋もとてもかわいい内装で気に入りました。夜の食事はこちらの都合で食べられなかったので、残念でしたが、朝食は、多分手作りだと思うのですが、ヨモギ入りのパンがあってとてもおいしくいただきました。ただ、欲を言うと、オレンジジュースが今時、薄めて飲む物だったのが残念でした。せっかくのおいしいパンやオムレツが台無しかな?後は、お風呂が少し狭い。太めの私には少々つらかったです。後は、とってもよかったです。ありがとうございました。
4
/5
雨
様
2001年4月
1Fがとても綺麗でした。でも、部屋に入っ
1Fがとても綺麗でした。でも、部屋に入ったら、とてもトイレ臭く、香水を振りごまかしました。じゅうたんがかなり汚れていたので、土足厳禁にしては?と思いました。電気もしみだらけで、替えてほしかった。でも、絵本が置いてあったり、たぶんペンションの人が書いたのだろうと思う絵が飾ってあったりと、細かいこだわりがよかったです。期待していた朝食のパンですが、まさか、出で来る時にオーブンではなく、電子レンジであっためてる?という、感触があし、少し残念でした。でも、あの値段だと思うと、十分満足できました。
16
17
18
19
20
21
22
23
24