5
/5
おけいさん
様
2002年2月
今回は、3連休を利用しスキーを目的とし
今回は、3連休を利用しスキーを目的とした家族旅行でした。夫婦に子供二人の4人ですが、下の子が添い寝だったので、洋室ならベットを3つ並べて欲しいとお願いしたところ、「それもできるし、和室の方がいいのでは?」と声をかけてくださいました。子供づれの旅行は、布団、食事と不安な事はたくさんある上、宿の方が、子供ずれを快く思ってくれているかどうかは、大変重要なことです。それでなくても、気を使い心配しながらの旅行になるので、優しい声に、安心して出発することができました。初日は、ナイター終了後食事をしてからの到着で夜10:00頃でしたが、快く迎えてくれ、入浴時間も終了間近でしたが、「気にしなくていいから・・・」とのことでした。2日目は、3連休の中日ということもあり、大変な渋滞にあい夕食の時間に1時間も遅れてしまいました。このときも嫌な顔ひとつされず、ほっとしました。旅先では、いろいろなアクシデントも起こりますが、出会った人の優しさで、いい思い出になるものですね。食事も、大人食2、子供食1を予約しましたが、十分な量でした。お風呂も2つあり、貸し切りになるのですが、混雑することもありませんでした。自動販売機か部屋にお茶の準備があったらなぁと思いました。宿の人が起きているうちは、食堂でビールやジュースを購入できますが、結構暖房してると、夜中のどが渇きました。ペットボトルのお茶でも買っておけば良かったのですが・・・宿までの道はほとんどチェーンもいらず、宿の駐車場で必要なぐらいです。 今回はスキー三昧でしたが、この宿からはマウントジーンズか那須岳ファミリーがお勧めです。我々は、ハンターマウンテンに2日行きましたが,普通なら1時間半ぐらいが、3時間かかってしまいました。初級者レベルで、子供ずれなら那須岳で十分かもしれません。宿から20分程です。混雑もしれてるし、場所は決まっていますが、そり遊びやかまくらなど結構柔自由に遊べます。食堂は小さいので、時間をずらすか、食料を調達していくのも手です。売店でカップヌードルを買って(お湯がもらえます)食べました。駐車場は狭いですが、那須国民休暇村のパーキングか道路沿いのわずかな駐車場、それと少し上ると食堂前にあります。すべて無料。近くに止められない場合は、荷物だけ下ろすのがベスト。次回は緑の季節にお邪魔して、近郊の探索もしてみたいです。宿のおじさんお世話になりました。
3
/5
門馬
様
2002年1月
私のところは母子家庭で正月も仕事で忙しか
私のところは母子家庭で正月も仕事で忙しかったために子供達をどこにも連れて行けず、おととしから始めたスノボにも連れて行くことができなかったので、この3連休を使って、スノボに行くことにしました。母子家庭で収入が少ないのでトクーで安く泊まるところがあって泊まることにしました。宿へのチェックインは6時頃だったと思うのですが、道路はもう凍結し始めてました。早く到着しないとヤバイっ!という感じでした。オーナーさんに聞くと「この時期はノーマルは一日中通行できないし、スタットレスでも通行できる時間は決まってるという事でした」スタットレスで行ったのですが、かなり怖いというイメージでした。暖房代も取っていないのに、ペンション内は一日中とても暖かい♪2日目にはペンションのボイラーの故障でオーナーのはからいで温泉に連れて行ってもらいました。私達にとってはちょっとうれしいトラブルだったかも・・・♪ペンションのお湯も良かったですよ。スキー場はちょっと遠いけど本当に楽しめた3日間でした。ありがとうございました。
3
/5
midNight
様
2002年1月
1月12日、13日と那須にスキーに行き、
1月12日、13日と那須にスキーに行き、12日の夜、アニバーサリを利用しました。13日はペンションに近いマウントジーンズに行きましたが、超満員でしたので、やむなく少し離れた羽鳥湖へ回りました。天気はおだやかで楽しいスキーを娘と楽しんできました。宿は主にご主人が応対をされていました。親切な応対でよかったと思います。食事は肉を中心にボリュームがあって、満腹しました。一階の清潔な部屋でしたが、少しかび臭いのが気になりました。冬季でやむをえない面もあると思いますが、換気をすればもっと印象が良くなるでしょう。
24
25
26
27
28
29
30
31
32