3
/5
岐阜の5人家族
様
2003年11月
2泊3日の旅でした。河口湖、山中湖、富士
2泊3日の旅でした。河口湖、山中湖、富士山と、天気にも恵まれ大変楽しい旅でした。河口湖は、紅葉祭りが開催されていてとてもにぎやかでした。富士山も5合目まで車で登りあとは、散策しました。子供達も初めて見る富士山に感動していました。また、いきたいね~。宿の入り口は、少しわかりにくかったけど、電話したのでわかりました。部屋もよかったです。でも、浴衣や、歯ブラシなど、何もなかったのは、残念でした。お風呂も、もう少し清潔だと、うれしいいな!朝食は、とても、満足しました。
5
/5
はすだっ子
様
2003年10月
暗くなってからの宿探しで何度か近くまで行
暗くなってからの宿探しで何度か近くまで行ったことがあったので、すぐにわかるとは思ったのですが、一応電話をして見ましたら、親切に教えてくれたので迷わずに着けました。夕飯を済ませていたので、すぐにお風呂に入ったのですが、お客が私達だけだったようで、多きいお風呂もあったようなのですが普通のおうちのお風呂で少しがっかりしました。翌日は早朝にもかかわらず、宿のお母さんが笑顔で朝食を用意してくれて、これからマラソンだと知って、ホットミルクとバナナも付けてくれました。どうやら大学のマラソンサークルでよく利用されているようでした。おかげで気持ち良く出発できました。すぐ近くの河口湖からの朝の富士山は素晴らしかったです。
5
/5
ささやん
様
2003年10月
今回、家族5人で、富士山に登りたくてこの
今回、家族5人で、富士山に登りたくてこの宿を2泊利用させていただきました。登山の次の日は川口湖を基点として富士五湖巡りを行い、富士山が良く見えて最高でした。宿のお父さんとお母さんがとっても良い人で、楽しい旅ができました。千葉を金曜日の夜中に出て、車中で仮眠をとり、まだ5合目は店も開いていませんでしたが、朝8時30分から山頂を目指しました。みんな大満足して下山しました。その日の夜、総額数億円もするような骨董品とリムジン車で有名な店で外食し、9時過ぎには疲れてみんな寝てしまいました。(夕食の設定がなく、朝食だけで済むので助かります)部屋は2階の普通の和室で、周りはとても静かな良い部屋でした。その日も次の日もサッカーの若者チームが宿泊していましたが、こちらは2泊とも心地よい疲れでぐっすり眠れました。従って、2時間100円のTVもあまり見ませんでした。朝食は質量とも充分で、デザートまで付いており子供達も大満足でした。登山の次の日は川口湖を基点として富士五湖巡りを行い、富士山が良く見えて最高でした。大きい方の風呂は「男風呂」と書いてあったので男の私は満足でしたが、うちの風呂より小さいと言っていた女3人は「女風呂」がちょっと不満のようでした。3日目の朝、9時30分に宿を出て、2時間かからないうちに千葉外房の自宅まで帰ってきました。来年の秋にまた訪れたいなと思いました。トクーでは今までで二番目に安い料金で利用させていただきました。大変満足した旅でした。
31
32
33
34
35
36
37
38
39