星1つ!!
かなり古い小さな旅館というイメージでした。
日曜~月曜にかけて宿泊しましたが、温泉は「24時間いつでもお楽しみ・・・」全く頂けませんでした。
客室内も壁に変色や亀裂があったり、洗面所の排水溝が錆びていたり窓の鍵が壊れていたりドアが小さく鍵がかかりにくい等、あげれば切がありません。館内の自動販売機も全て故障中で、食事を他の部屋で食べている間に勝手に断りなく部屋に入られ布団を敷いてくれると言った感じです。
旅館の周りは大きなホテルやマンションに囲まれていて隣に川があり、景色は楽しめませんでした。
夕食だけは品数も豊富で新鮮な魚料理が沢山あり、満足でした。
今回はかなり割引のあるコースでしたので、思い出になりました。
のんびりできました。
伊豆熱川駅からすぐの場所にあり電車で行くにはとても便利でした。
施設の古さ等は他の口コミを見て納得済みでしたのでとくに気になりませんでした。

温泉は24時間いつでも入ることができ温度もちょうど良く気持ちよかったです。
翌日も身体がポカポカと暖かく軽い感じでかけ流しはやっぱり良い!と実感しました。

食事もとても美味しかったです。
夕飯に間に合わない人がいたのですが
朝食にお刺身と伊勢海老のお味噌汁が出たので大満足でした。

設備が整っていてキレイじゃなきゃいけないという人には嫌かもしれませんが、
ご飯が美味しくて温泉がちゃんとしてる方がいいという友達と行き
値段も手ごろで、空いててお風呂も気兼ねなく入れたので満足しました。

あえて言うならドライヤーがお部屋にないので困りました。
フロントに借りに行く必要があるので
出来ればそれはチェックイン時に言って欲しかったです。
レトロ感たっぷりの宿
宿は、とても古かったですが、食事、温泉はとても良かったです。
今時の新しい感じではなく、レトロ感たっぷりの宿です。

源泉かけ流しのお湯で、肌がスベスベになりました。
夜中に蚊に刺されましたが、温泉に入ったらあっという間に
治ってしまいました。
食事は、多すぎるくらい出て、中でもイサキのお刺身は最高に美味しかったです。
ご飯が進むくらいの料理でした。

今時の新しく設備の整った宿に泊まりたい人には向いてません。
むしろ、静かに過ごしたい、レトロが好きな人にピッタリの宿だと思います。

家族風呂に露天があるのですが、とても熱いので子供は入れません。
でも体が温まる温泉でした。
年中蚊がいるようなので、早い時間から蚊取りブタを付けることをお奨めします。

機会があれば、また泊まりに行きたいと思います。


追伸  近くに駅があるのですが、野生のリス?が電線をつたって歩いていました。
運が良ければ見られるかもしれませんね。お部屋にあったお茶菓子も美味しかったです。