群馬県からスタートしたのは、金曜日の夜8
群馬県からスタートしたのは、金曜日の夜8時。まずは、長野県上諏訪を、目指し出発です。もちろん下道で…。道もかなり空いていたので、10時位に着いて、温泉を楽しみました。そして、日曜日天候は雪で、出発は9時半上諏訪をでました。国道20号終着塩尻辺り、そこからは、19号に入り真っ直ぐ道なりに…。この日は雪の為思うように、車が進まず、大渋滞!この日の目的地は、クラブトクーでとった、妙高にある、宿「ケンケン」ですが、その前に黒姫で滑る予定で、ここを着くのが、1時予定でした。実際着いたのが二時過ぎ、リフト券は激安の二人で500円で手に入れ、4時半まで滑り倒しました。それから宿に向かい予定より二時間くらい早く着いてしまうので、宿先に電話を入れ、心良く受け入れてくれました。そのときの印象は、優しい感じのオーナーと言った感じで「ケンケン」に行くのが楽しみになりました。{この内容は宿の感想の方で}次の日は、杉野原で3時まで滑り群馬まで帰りました。着いたのは夜8時半位で、充実した3泊4日でした。まずは、ケンケンのおばさん、おじちゃん、ありがとうございました。食事のほうは、朝食のみでしたが、夜は赤倉温泉街を歩き、居酒屋に行き、町並みを楽しみました。朝ご飯はパン、サラダ、デザートの三品その他コーヒーが付き、その中でも印象が強かったのが、パンです。かなりボリュームがあり、食べ応えがありました。行ってみればわかります!!部屋は和室で二人にしては大きい部屋を、使わせてもらいました。廊下には近辺のパンフが置いてあり、情報を仕入れられます。最後にやはり電話の声と同じで、感じも良くちゃんと朝の挨拶もおじちゃんがしてきて、宿を出るときには、おばちゃんが、また来てくださいね…と言って帰りを見送ってくれました。 また行きたいと二人で話して、早速考え中です。本当に良い旅が出来ました。     トクーさん、ケンケンさん、           ありがとうございました。     
スノーボードを友人とやりにいきました。昨
スノーボードを友人とやりにいきました。昨年も利用し非常に良かったので今回も利用しました。人数の変更があったのですが対応も良くよかったです。部屋も良かったと思います。
これほど安く泊まれるなんて大変感激してい
これほど安く泊まれるなんて大変感激しています。素泊まりだったので近くの18号沿いにニューミサという大衆食堂があって安くて美味しかったです。風呂に入って寝るだけだったので、感想はありません オーナーはとても親切でした。