幼稚園児の子供を連れての家族旅行でした。
幼稚園児の子供を連れての家族旅行でした。子連れなので少し心配していたのですが、駅からも歩くのも苦にならない距離でした。ホテルの方にも親切に話しかけられてテレながらも子供はうれしそうでした。ただ残念なのは、食事は和食と中華があり夕食和食を食べに6時すぎに行ったのに、和食は終わりましたといわれました。中華も十分おいしかったのですが・・・・。姫路にまた行く時があれば、また利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
お部屋・施設・設備・・お部屋は綺麗でした
お部屋・施設・設備・・お部屋は綺麗でした。けれども、壁の高いところにちょっとホコリがあったのが気になりました。エアコンを点けたら飛ぶと思うので、取った方が良いかも。ホテルに泊まるとプールが楽しめるのはかなり魅力でした。スタッフの対応・・違う方のカギを渡されたときは驚きました。客室番号を聞かないでカギを渡すのならば、確実に間違ってはいけないと思います。盗難があった時に問題が大きくなるかも。あと、ホテルのプールに魅力を感じて来たのに、プールがホテル内にないので、どこにあるのか聞きました。別館だというので、水着一式を用意してきてカギをスタッフに渡したら「行ってらっしゃいませ」と言われました。行ったら、別館のスタッフに「宿で券を発行してもらわなければ利用できないんですよ」と言われ、そんな説明一言もありませんでしたが、戻ることに。水着一式を持って、出発してから2~3以内に戻ってきた私達に「おかえりなさいませ」って?何となく納得できないものを感じながら、事情を話し券を発行してもらいました。次の日もプールに行くことにしました。今度はすぐに券を発行していただけました。けれども、この日は土曜だったので、前日とは営業時間が違うとのこと。水着一式を持って、入れずに、また2~3分以内に帰ってきた私達に「おかえりなさいませ」。別館の営業時間をご存知ないとは思いませんが、初めて訪れて事情がわからない客もいるので、もうちょっと察して欲しかった。チェックアウトの時、「領収書は必要ですか?」と聞かれたので「必要ないです」と言いました。対応したスタッフが何かキーをパチパチ勢いよく打ち出したので、よく分からず待っていたら、少しして他のスタッフが「結構です」と言いました。それが最後のやりとりです。「ご利用ありがとうございました」とか「またのお越しをお待ちしてます」とか、そういう一言で締めくくってもらえた方が気持ちよく発てたと思いました。苦言かもしれませんが、他は本当に良いと思うので、もう少し、遠方から来た客に気遣いが欲しかったです。食事・・色々な種類のおかずがあって、美味しかったです。席もゆったりして、過ごしやすかったと思います。お風呂・・かなり綺麗に掃除がしてありました。タオルもきちんとかかっていて、気持ちが良かったです。眺望・・10Fだったので、見渡しはかなり良かったです。夕方に窓から姫路を一望できました。その綺麗さは忘れません。良い思い出です。周辺環境・・美味しいお店も多いし、とにかくにぎやかなのに、ホテルの周りは静かだし、近くにコンビニもあって、快適に過ごせました。総合・・安いし、快適に過ごせました。スタッフの対応は私にとっては、?っていうところが多かったですが、全体的に見て、良いホテルだと思います。辛口なところもあったかもしれませんが、お許しください。もっと良いホテルになると思いますので、これからも頑張って下さい。
ホテルの下調べもしないまま、最寄り駅につ
ホテルの下調べもしないまま、最寄り駅についてしまい、道順がわからず電話をしました。歩いて7