鏡がきになりました
1階がラーメン店になっていて国道沿いにありすぐ分かりました。お風呂も24時間OKと言う事で2回入りました。家庭のお風呂を少し大きくした感じでしたが良かったです。しいて言えば、お風呂マットがもう少し多きと嬉しいです。お部屋は、隣の声が聞こえました。テレビは100円で1時間なので小銭があったほうが良いです。洗面所に大きな鏡が向かい合わせになっていて、テレビで縁起が悪いと聞いた事があったので少し気になりました(テレビのみ過ぎかも知れないですが^^;)
あと、スリッパが濡れていたのがありました。たぶん、お風呂上りに履かれた方のだと思うんですが……食事は1階でラーメンを食べました。美味しかったです。宿泊客と言う事で10%引いていただきました。お世話になりましたm(__)m
ペンション アンデルセン(軽井沢)
お世辞にも綺麗な外観ではありませんが、お部屋(洋室)は綺麗でした。道路のそばにある割りには凄く静かですし、そばに「とんぼ温泉」なる温泉があって非常に落ち着いた時間を過ごす事ができました。
よかったです。
浅間山の噴火で、北軽井沢へのバスが運転を見合わせていたため、急遽ここに決まりました。
安い値段で泊まらせていただいているにもかかわらず、親切にしていただきました。
5泊だからと、洋室と和室1部屋ずつ使わせていただきました。
寝るのは洋室のベッド、お部屋でご飯を食べたりくつろぐのは和室、と使い分けていました。
そうなったのは、ベッドがない分の部屋の広さもあるかとは思いますが、1番はテレビでした。
和室のテレビは普通に見られましたが、洋室のテレビは有料だったのです。
だから、普通に洋室で5泊だったらきつかったかなと思います。
食事はつけていないので分かりませんが、同じ経営者さんがやっているらしき軽井沢飯店で、1割引でご飯を食べることが出来ました。
味も良かったです。
お風呂は結構清潔でした。
部屋からの眺めは特に良いとはいえません。
歩いていける範囲に、3つの温泉やガイドブックに載っているような飲食店があるので、周辺環境はいいと思います。
コンビにはありません。
浅間山の噴火であきらめかけていたのに、思いがけず安い値段で2部屋も使わせていただけたため、総合的には大満足でした。
楽しい旅をありがとうございました。