なんにもない・・・
価格が安いからと言って何も言わないのはよくない事なので
あえて、言わせて頂きますと・・・。
エアコンが無い、ティッシュすら無い、テレビも無い、朝シャンも出来ない、冷蔵庫も無い、バックを置くところも無い、ナイナイつくしでは
いくらペットと一緒に泊まれると言っても、どうかと思いますね。
スリッパが部屋にはあるのですが、とても汚い!
受け付け済ませてから、部屋までスリッパ無しで行かせるのは
どうなのでしょうか?
もう少し清潔感をよくして欲しいと思いました。
ティッシュすら無いのは、鼻すらかめないので・・・。
(・∀・)イイ!!
朝食のみの宿泊でしたが、とても気持ちよくすごせました。
朝食のサラダが最高に印象に残ってます!
きゅうりやレタスの食感、本当によかったです♪
ゆっくり休めました
【部屋】今回私達が泊まる事になったのは2階の部屋でした。部屋の中の壁やベッドカバー等目の届く所々に手作りのパッチワークがとても印象的でした。テレビと冷蔵庫がないのが少し不便でしたが、可愛くて清潔なお部屋でした。
【対応】「ハイランドペンションMON」に着いたのはPM5:15位でした。家族揃っての那須高原はとても久しぶりで「みちのく民芸店」に寄ったり、那須ロープウェイに乗ったりして遊んでから「MON」に向かったのです。笑顔のやさしい感じの御主人に迎えられて、すぐ二階の部屋に案内してくれたり、初めてだったがとても親切で、落ち着いて休める事が出来ました。
【食事】洋風のフルコースでしたが、結構ボリュームもあってとても美味しかったです。特に豚肉のトマトソース煮は家で真似してみようと思う位でした。3才の息子が美味しいと言って野菜スープを全部飲んだ時はびっくりでした。私はワインを、主人はビールで、食事を楽しめる事が出来ました。
【風呂】風呂は二つありまして貸切形式で、空いている所に入り中から鍵をして使用するようになっていました。この日はミントの香り風呂で、主人と3才の息子と3人で入ったのですが、旅先で3人一緒にお風呂に入れたのが3人ともとても楽しくて、良い思い出になりました。最初は狭くてドライヤーなどがないな~と思ったのですが、清潔でさわやかなミントの香りで、とても気持ちのいい風呂でした。
【眺望】周りは木が多く、東京に住んでいる私達には気持ちの良い緑でしたが、2階の部屋の窓から見える外は人が歩く道(散歩道?)があったのがちょっと気になりました。
【環境】すぐ近くにハイランドパークがあり、子供連れの家族には悪くないと思いました。うちも「MON」に泊まった次の日はハイランドに行く予定にしていたので、良いと思いました。又、周りはペンションも多く他のペンションに続くウッドの道は素敵でした。
【総合】今回、夏休みの前でもあってどこに行っても車も少なく余裕のある旅でしたが、まさにそんな流れに似合った「ハイランドペンションMON」だったな~と思いました。笑顔のご主人の印象と重なって又、余裕を求めてゆっくり休みたい時は泊まりたいMONでした。