3
/5
masa
様
2004年7月
日帰り入浴などしていたためちょっと遅くな
日帰り入浴などしていたためちょっと遅くなり、午後5時40分ごろチェックイン。道がちょっとわかりにくかった。ペット容認とは知っていたが、容認というより積極的にペットを受け入れているペンションで、私たちのようにペット連れではない客にはちょっと疑問な点もあるペンション。これまでペット容認のペンションを利用したことはあるが、ペンション内では廊下を直接歩かせず、犬は抱いて移動する、食堂には同伴しないなどのある種の規制というかマナーが客側にあった。しかし、このペンションでは廊下を犬を直接外を連れ歩いたそのまま歩かせたり、犬を食事時間に食堂に連れてきて人間の座る椅子に乗せてみたりとかかなりペット馬鹿な客が多く、ペット連れでない客にはかなり不愉快。あそこまで犬の扱いを容認するなら完全にペット連れの客に限定すべきである。そうでないなら、ペット連れでない客はチェックイン後嫌な気持ちを味わってしまう。廊下を直接歩かせたりしているせいかどうも汚れが目立ち、清潔感漂う綺麗なペンションがほとんど(これまで宿泊してきたペンションはすべてそうだった)のなか、その清潔感が少し損なわれている感じがする。経営者の応対が良く、夕食も美味しいだけにちょっともったいない感がある。せっかくの美味しい夕食もキャンキャン泣き喚く犬、動き回る犬がいるせいで美味しさ半減だ。犬が動けば犬の毛が飛ぶ。その気持ち悪さはペット連れの客には理解できないのだろうか。ペット連れの客に甘すぎるのではないだろうか。食堂に連れてきて良いのは盲導犬だけに限定すべきである。
5
/5
マリリン
様
2004年7月
【今回の旅の目的】自然の中で過ごしたい【
【今回の旅の目的】自然の中で過ごしたい【お部屋について】クーラーではなく、自然の冷風が涼しかったです。室内もすっきりしていて良かったです。【対応について】奥様のゆったりした会話がとてもいやされて、お人柄の良さを感じます。【お食事について】サラダのお野菜、特にレタスが、甘い感じで、おいしかったです。【お風呂について】ミント風呂が爽やかで、すごーくよかったです。蛇口に温度調節機能がついているともっとよいかな~【眺望について】食堂からの、白ゆりが、暑さを忘れさせてくれて、ホッと一息、紅茶の味を引き立ててくれました。【環境について】よく整備されていて、気持ちが良いです。木道と赤い光がマッチしていて夜も素敵でした。【総合評価】ワンちゃんたちとも、接しられて、普通のお宿より、とってもアットホームで、また来たいです。
5
/5
佐藤淳子
様
2004年7月
【今回の旅の目的】レジャーと仕事【お部屋
【今回の旅の目的】レジャーと仕事【お部屋について】手作りのパッチワークのベッドカバー、窓から見える木々がとてもすがすがしく、豊かな自然の中のペンションで、心地よく過ごせました。【対応について】大変明るく、気さくに接してくださり、安心して宿泊が出来ました。【お食事について】冷たいものは冷たく、温かいものは温かくて大変美味しかったです。特にメインディッシュのお肉はやわらかくて最高でした。【お風呂について】ミントの香りのお風呂で、心も体も癒されました。時間の規制がないと良かったのですが…。【眺望について】緑に囲まれた自然の中で、普段の生活からはかけ離れまわり一面が青葉で囲まれており、とても気持ちが和みました。【環境について】那須高原のペンションの中でもとても静かで落ち着ける環境でした。【総合評価】今回はクラブトクーの半額モニターで宿泊させていただいたのですが、大、大、大満足でした。ありがとうございました。
38
39
40
41
42
43
44
45
46