親子3人で一泊
ビジネス旅館というだけあって、押し付けがましい余計なサービス
はなく、自宅にいるような気軽さで一泊しました。
幼児連れのせいか、広い角部屋の和室に案内されました。
駅前にあるので、隣家のテレビの音が聞こえてきたりしました。
食事は家庭料理の域を脱していないのですが、種類も量も豊富で
満足しました。
初めまして、はじめてトクーを利用させて
 初めまして、はじめてトクーを利用させて頂きました者です。 主人と1歳の娘と私の3人で、1泊二日の高知の旅に行きました。1日目はアンパンマンミュージアムを見てから今回お世話になった米日屋さんへ・・・。2日目は、宿のある佐川町の佐川地質館と言う所へ行きました。娘を連れての泊まりの旅は初めてだったので、行くまでは不安もありましたが、帰ってきた今はとても良い旅が出来たと主人と喜んでおります。宿に関しては、はっきりいって、とてもよかったです。ゴールデンウィークで心配していた料金も格安だったのに、部屋も清潔で綺麗、それになんと言っても、食事が宿のお母さんの手作りでとても嬉しかったです。ほんと美味しかったですよ。全体的にあったかい感じのするお宿でした。ご夫婦共にお人柄の良い感じがとても伝わりました。場所は佐川駅のすぐ目の前で便利だし、また佐川の古い町並みも歩いてすぐで良かったです。また機会があれば利用させて頂きたいです。有難うございました。
15日の夜出発して、その日は車中泊でした
15日の夜出発して、その日は車中泊でした。翌日子供たちが楽しみにしていたアンパンマンミュージアムに行き、めいっぱいはしゃいで来ました。その後は、桂浜まで行って土佐犬センターの見学と桂浜の散策をして宿に向かいました。次の日は四万十川から愛媛の親戚のうちを訪ねてから琴平に一泊(急遽決まったので観光協会によります。ID番号とパスワードの控えを持っていってネットカフェででも予約したかった…)次の日は小豆島にわたり「お猿の国」とオリーブ園に行ってフェリーで本州に渡り帰ってきました。振り返るとなかなか強行な旅行だったように思いますがいろんな所に行けて満足できました。子供たちはまだ小さいので覚えていないと思いますが、いつか写真を見ながらいい思い出だと話が出来ればいいと思います。宿の方は、看板が出ていたのですぐに場所がわかったので助かりました。本当に駅前でこれなら列車の旅でもいいかなと思ったりしました。着くとすぐにご主人が部屋案内してくださってゆっくり出来ました。旅の疲れからか子供が起きないので夕食を一人分残してしまいました。すいませんでした…いつもなら他のみんなで分けて食べるのですが、たくさんのおかずとピカピカご飯でおかわりしてしまいました(^o^)その為子供の分までは…次の日もピカピカご飯をしっかりいただきました。ホントにピカピカで美味しくってこれは感動ですよ。ただ、疲れてでひたすら寝ていた為、ご主人とも奥様ともおしゃべりできなかったのが残念でした。