大仁の旅
 大仁は、伊豆旅行が好きな私にとっては、伊豆の玄関口と言った感じでいつも通り抜けるだけの場所でした。1日目に戸田でおいしいお刺身をたらふく食べた後に(20年以来泊まっている民宿。秘密!)大仁に泊まりましたが、なかなかゆっくりとした時間が流れる良い町でしたよ。気に入りました。雨も降っていたのでボーリング場で汗を流し、宿に向かいました。
 宿の三介荘は、住宅街の頂上という感じで、なかなかわかりにくい場所にありました。カーナビ君のおかげで、何とかたどり着きましたが、地図だけでたどり着くのは至難の業だと言えます。ご注意を。
 宿は、古いけれども、良く掃除はしてありました。エアコンもばっちり効いて寒さは感じませんでした。でも、部屋にはいると、ナフタリンのような消毒液のようなにおいが鼻について、ちょっと困りました。
 眺めは、ばっちりです。木々の間から、大仁の町並みが見えます。凄くきれいでした。
 お風呂は大中小3つありました。女性のお風呂を家族風呂で入りましたが、めちゃめちゃ熱くて水でうめるのに10分くらいはかかりました。脱衣所の湿気も凄かったです。でも、とても暖まりましたよ。大きい風呂は逆に温くて暖まりませんでした。難しいところですね。
 食事は頼んでいませんが、近くのイタリアン中心の多国籍料理のお店に行きました。これはとてもおいしい。看板は、ワニのマークです。136線沿いにある店です。
 総合して、泊まるには、大変安くして頂いて感謝しております。また寄らせてください。
場所が・・・
ハッキリ言って、場所がわかりにくかったです。
途中に看板は出ているのですが、住宅地に入ってから迷ってしまい、電話で聞いたぐらいです。
高台にあるので とても静かでした。少しですが 夜景も見えました。お風呂は鍵つきで 家族で入れましたが、温度がもう少し高いといいかなぁ。
今回は釣りの基地として利用しました。
本当に突然の予約をいつも快くお受け下さり、感謝しております。三介荘はいつ伺ってもホッと出来る私達夫婦に取っては安心して泊まれる宿です。その理由は、1、お食事が値段相応では無く、質、量、味、共に大変満足出来る事、2、古いながらもオーナーが一生懸命メンテされ、お部屋も気持ち良く過ごせる事、3、温泉も蛇口を捻ればすぐ熱い温泉を足し湯出来、いつでも気持ち良く利用出来る事、
以上のような3点の理由で私達夫婦は定宿にしております。
過剰なサービスを期待せず、気ままにゆっくり過ごすには何よりの宿です。総体評価としては4.5です。
いつも本当に有難う御座います。又お伺い致します。