4
/5
nao
様
2007年5月
<全室オーシャンビュー>洋室
ゆっくり出来ました
昼ごはんはホテル三日月のランチバイキングで食べ、アクアパレスで子供と温泉プールで遊び近くのスーパーで食材を買い持参したホットプレートで焼肉をやりました。
部屋に入るなり部屋がタバコ臭くフロントに電話したら即対応して頂きありがたかったです。部屋は全体的に綺麗でしたが洗面所や部屋の風呂の扉付近は水垢があり要改善だと思いました。洗濯機と乾燥機があるので洗剤を持参すればよかったと思いましたが下の売店に売っていたので洗濯して乾燥まで出来たので自宅に帰ってからラクでした。
とても静かなところで是非また利用したいと思いました。朝市も地元のおばあちゃん達の一生懸命さが伝わり楽しかったです。お世話になりました。
2
/5
ブランシュ
様
2007年5月
<全室オーシャンビュー>洋室
安かったから文句はねー!
掃除がイマイチで、窓際はホコリだらけ。ソファーはボロボロで中から綿が飛び出していた。電子コンロがひとつしかなく、しかも電力不足なのか中々沸騰しない。調理には不向き。
連休中にあの値段だったから文句を言ったらバチがあたりますが、また泊まるかって言ったらノーだと思います。
5
/5
ノッポ
様
2007年5月
<全室オーシャンビュー>洋室
家族旅行にはおすすめ
5月3日に家族4名で宿泊させて頂きました。部屋はツインの2ベツトルームにミニキッチンとリビング、バス(洗濯機・乾燥機付)とトイレはそれぞれ分離と、申し分ない広さとスペースでした。1階のお風呂も ジャグジーはサウナ用水風呂と理解すれば、これもGood!。食事は朝食のみ利用(\1,400/人 IN時予約可能)しましたが、トータルで考えると高いかな?(部屋で軽食用意が・・・いいかも)、夕食は\4,000/人程度からの選択可能(ホテルHPに内容あり、要事前予約)ですが、勝浦駅周辺には食事処が多数あり、徒歩15分程度の散歩をかねてこちらが良いでしょう。他の方の投稿にあった「さわ」は休日前後は要予約の状態ですが、他にもお店は一杯あります。気になる所は、やはり上階の音が少し聞こえる建物構造のようですが、ま 余程運が悪くなければ大丈夫でしょう。自炊を考えるのであれば、IH1台ありますが卓上コンロ等を用意された方が便利かと考えます。家族旅行で利用される方には、良い眺めと広い部屋とこの設備は宿泊費から考えれば、★6つでもいいかな。
36
37
38
39
40
41
42
43
44
部屋に入るなり部屋がタバコ臭くフロントに電話したら即対応して頂きありがたかったです。部屋は全体的に綺麗でしたが洗面所や部屋の風呂の扉付近は水垢があり要改善だと思いました。洗濯機と乾燥機があるので洗剤を持参すればよかったと思いましたが下の売店に売っていたので洗濯して乾燥まで出来たので自宅に帰ってからラクでした。
とても静かなところで是非また利用したいと思いました。朝市も地元のおばあちゃん達の一生懸命さが伝わり楽しかったです。お世話になりました。
連休中にあの値段だったから文句を言ったらバチがあたりますが、また泊まるかって言ったらノーだと思います。