4
/5
やまぴぃだいすき
様
2006年3月
★冬季限定!直前だから格安プラン!2日前から発売!!★
夕食のお鍋がおいしかった!
直前プランで当日朝に駆け込みました☆
お部屋・施設・設備:新しい建物ではありませんが室内はきれいに清掃されていました。ただカーテンではなく襖が雨戸代わり?なので、ちょっと不便な点も。
スタッフの対応:フロントも食事処もスタッフは笑顔。好印象でした!
食事:夕食は鯵の塩焼きや、お鍋など、暖かいものが多くお酒を飲まない主人がとても喜んでいました。お鍋はおだしがウマー!でした♪朝は、どちらかといえば質素な感じ。小さい子どもは食べるものに苦労しました。湯豆腐を減らしてもいいから、干物・納豆・海苔などは入れて欲しい!!
お風呂:口コミ通り、野天の奥のおふろはとてもぬるく、内風呂やもう一つの外風呂で暖まりなおさないとだめですね。ぬるくてずっと入っていられる・・・と思いきやあまりにぬるい(温水プール並み?)のでもう少し温度を上げるといいと思いました。
でも広いので子どもは大満足!備え付けのボディシャンプーなども充実していて塩ソープを堪能。
宿・部屋からの眺望:お宿自体は河口湖湖畔なので眺めはいいですが、お部屋からはとなりのホテルと山並みが少々・・・ という感じです。
費用対満足度(総合):子ども料金があったのとお風呂が広いのでここに決めましたが、費用的には満足です!敷き布団がもう少し厚いと嬉しいなぁ~~!
寒かったけど、富士山が今まで見た中で一番きれいに見えました!感動!!
4
/5
mikianna
様
2005年8月
けっこうよかったです
【宿泊日】
2005年8月20日(1泊2日)
当日の朝、思い立って予約。申し込んでから1時間もしないうちに回答が来てラッキー。ちょっと予算的に高いかなと思ったけど、お盆の翌週だししかたない。
【お部屋】
和室・バス・トイレ付
ホテルは投稿記事を読んでいたので、だいたいこんなものかなと。可もなく不可もなくという感じ。部屋はきれに掃除されていたので特に気にならなかったけれど、トイレはちょっと狭かった。それと、トイレの換気扇の音がうるさなった。ユニットバスは小さくて、ゆっくり入る気になれないけれど、温泉大浴場があるから全く問題なし。
【スタッフ】
受け付けの女性が可愛くて・・・。思わず連れの女性と交換したくなった・・。(^^:) フロントカウンタはいつもスタッフが1人しかいなくて、外出時に鍵を預けたり、チェックイン・チェックアウトするときにすごく待たされた。ちょっと道を聞きたいだけのときとかも、気軽にはなせなくて残念。混雑時は人を増やして欲しい。
【食事】
ん~。・・・・。まずくはないけど、値段の割にはレベルが低かったような・・。なべ料理がいまいちでした。エビスビールがあったのはうれしかったけど。
【お風呂】
大浴場は内湯と、露天風呂があって、内湯は洗い場も広く、お湯も適度に熱くてかなり満足。露天風呂は雰囲気はいいんだけど、お湯が温すぎと思いました。温い温水プールみたいな感じ。夏だからこんなもんでもいいかもしれないけど。
【眺望】
東側に面した部屋で、左手に河口湖、右手に富士山が見えました。土曜日でしたので、夜には富士山に登る登山者のペンライト列がきれいでした。1年前に登ったときのことを思い出しました。朝は、河口湖に水面に朝日が反射して美しかったです。
【周辺環境】
河口湖湖畔から10mしか離れてなくて、散歩には最高の立地かな。夕食後、半統計周りに湖畔をぐるッと、河口湖大橋を回って1周歩いたけど約1時間でした。蚊がいるけど、ほぼ満月の夜の散歩は結構ロマンチックでした。
【総合】
結構よかったです。内風呂がシンプルだけど気に入りました。値段がちょっとたかかったのでまた行くかどうかは微妙なところ。
3
/5
ミク
様
2005年8月
蜘蛛,蜘蛛、蜘蛛
部屋は広かったけど、戸の開き具合が悪くスタッフの方も気がついていたのに、事前に直していなかった。
夜には、部屋の中に蜘蛛が数十匹いて、とても気分的には悪く、
掃除が行き届いていないのかな?と思われた。
食事はわかさぎの天ぷらと鮎の塩焼きがすごくおいしく頂いた。
朝のごはんがジャーの中に入っているのに、冷たく感じた。
スタッフの方は とても感じが良かったので救われたと感じた。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
お部屋・施設・設備:新しい建物ではありませんが室内はきれいに清掃されていました。ただカーテンではなく襖が雨戸代わり?なので、ちょっと不便な点も。
スタッフの対応:フロントも食事処もスタッフは笑顔。好印象でした!
食事:夕食は鯵の塩焼きや、お鍋など、暖かいものが多くお酒を飲まない主人がとても喜んでいました。お鍋はおだしがウマー!でした♪朝は、どちらかといえば質素な感じ。小さい子どもは食べるものに苦労しました。湯豆腐を減らしてもいいから、干物・納豆・海苔などは入れて欲しい!!
お風呂:口コミ通り、野天の奥のおふろはとてもぬるく、内風呂やもう一つの外風呂で暖まりなおさないとだめですね。ぬるくてずっと入っていられる・・・と思いきやあまりにぬるい(温水プール並み?)のでもう少し温度を上げるといいと思いました。
でも広いので子どもは大満足!備え付けのボディシャンプーなども充実していて塩ソープを堪能。
宿・部屋からの眺望:お宿自体は河口湖湖畔なので眺めはいいですが、お部屋からはとなりのホテルと山並みが少々・・・ という感じです。
費用対満足度(総合):子ども料金があったのとお風呂が広いのでここに決めましたが、費用的には満足です!敷き布団がもう少し厚いと嬉しいなぁ~~!
寒かったけど、富士山が今まで見た中で一番きれいに見えました!感動!!
2005年8月20日(1泊2日)
当日の朝、思い立って予約。申し込んでから1時間もしないうちに回答が来てラッキー。ちょっと予算的に高いかなと思ったけど、お盆の翌週だししかたない。
【お部屋】
和室・バス・トイレ付
ホテルは投稿記事を読んでいたので、だいたいこんなものかなと。可もなく不可もなくという感じ。部屋はきれに掃除されていたので特に気にならなかったけれど、トイレはちょっと狭かった。それと、トイレの換気扇の音がうるさなった。ユニットバスは小さくて、ゆっくり入る気になれないけれど、温泉大浴場があるから全く問題なし。
【スタッフ】
受け付けの女性が可愛くて・・・。思わず連れの女性と交換したくなった・・。(^^:) フロントカウンタはいつもスタッフが1人しかいなくて、外出時に鍵を預けたり、チェックイン・チェックアウトするときにすごく待たされた。ちょっと道を聞きたいだけのときとかも、気軽にはなせなくて残念。混雑時は人を増やして欲しい。
【食事】
ん~。・・・・。まずくはないけど、値段の割にはレベルが低かったような・・。なべ料理がいまいちでした。エビスビールがあったのはうれしかったけど。
【お風呂】
大浴場は内湯と、露天風呂があって、内湯は洗い場も広く、お湯も適度に熱くてかなり満足。露天風呂は雰囲気はいいんだけど、お湯が温すぎと思いました。温い温水プールみたいな感じ。夏だからこんなもんでもいいかもしれないけど。
【眺望】
東側に面した部屋で、左手に河口湖、右手に富士山が見えました。土曜日でしたので、夜には富士山に登る登山者のペンライト列がきれいでした。1年前に登ったときのことを思い出しました。朝は、河口湖に水面に朝日が反射して美しかったです。
【周辺環境】
河口湖湖畔から10mしか離れてなくて、散歩には最高の立地かな。夕食後、半統計周りに湖畔をぐるッと、河口湖大橋を回って1周歩いたけど約1時間でした。蚊がいるけど、ほぼ満月の夜の散歩は結構ロマンチックでした。
【総合】
結構よかったです。内風呂がシンプルだけど気に入りました。値段がちょっとたかかったのでまた行くかどうかは微妙なところ。
夜には、部屋の中に蜘蛛が数十匹いて、とても気分的には悪く、
掃除が行き届いていないのかな?と思われた。
食事はわかさぎの天ぷらと鮎の塩焼きがすごくおいしく頂いた。
朝のごはんがジャーの中に入っているのに、冷たく感じた。
スタッフの方は とても感じが良かったので救われたと感じた。