手頃な値段で良い思い出が造れました。今後
手頃な値段で良い思い出が造れました。今後とも利用させていただきたいと思います。今回二度目の宿泊で家からは車で一時間かからないぎょうけい館ですが最高でした。地元なのでぎょうけい館の良さは知っていました。一度目の時、闘病中の父と母にプレゼントしました。とても従業員の方が親切で部屋もとてもきれい!お風呂は海の絶景をみながらで海もライトアップされています。食事は料亭並の質と量と知っていたので食べ切れないと思い夕食は外で食べました。朝食は落ち着いた旅館のご飯という感じで十分満腹になれます。今回も夕食は別にしたんですが館内にレストランがあり、手頃な値段で海の幸が楽しめるとのことだったのでそちらで食べようと思ったら部屋に食事を運んでくれるとの事で部屋でゆっくりくつろぎながら食べる事ができました。最後に父の最後の旅行がこちらで家族共々とても良い思い出が造れました。きっとどこかに落ち度があって嫌な思いをしていたらそれも思いで、でもこんなに素晴らしい旅行にはなれなかったと思います。ぎょうけい館のみなさま方ありがとうございました。
夫婦2人で、東京から車で銚子に向かいまし
夫婦2人で、東京から車で銚子に向かいました。目的は、海を見て癒されることです。お弁当を作って、犬吠埼の君ケ浜でお弁当を食べ、しばらく海を見て過ごしました。お天気も良くて、本当に気持ち良かったです。目的を達成した後は、車を駅に停めて、銚子電鉄の一日乗車券を使って、澪つくし号にも乗って、乗車券に付いているサービス券を使ってぬれ煎も頂きました。宿に泊まっても、窓から見える景色はずっと海だったので、本当に癒されました。チェックインの時の対応もスタッフの方の印象はとても良かったです。夫が貝類が食べられないので、そのことを少し話すと、その他のメニューに取り換えますと、快く説明してくださいました。荷物もお部屋まで持って下さってあんないしてくれました。部屋にはいると、お部屋担当の方が来てくれて、館内などの説明をしてくださいましたが、この方もとても若くて愛想の良い素敵な方で、とても心が和みました。全体的に、きめ細やかな対応、説明をしてくださるお宿だな、と感じました。部屋の窓からも海しか見えなくて、広さもあって、キレイで気持ちの良いお部屋でした。バストイレ付きでしたが、部屋のお風呂は利用しませんでした。トイレが広くてウォシュレット付きだったのが嬉しかったです。浴衣も人数分の他に、他のサイズのものが1枚ずつ置かれてありました。写真の通り、お風呂一面の窓から見える海も絶景で、本当にキモチの良いお風呂でした。露天も風が当たって気持ち良かったです。人も少なくて、ゆっくりお風呂に入れました。お風呂から出ると、夫はまだ出てきていなかったので、お風呂の前で待ちましたが、そこに麦茶が自由に飲めるように置かれてあって、お風呂上がりにとても気持ち良く頂きました。きめ細やかな心遣いを感じました。食事は部屋食でした。女性好みの上品な和食料理で、器、盛りつけもとても素敵で、楽しみながら食事ができました。 もちろんとても美味しかったです。メニューを伺った上で、イワシのてんぷらと、なめろうと別注文したのですが、予想に反してもともとのお料理がボリュームがあったので、とても食べきれなくても、申し訳なく思いました。朝食もたくさんのメニューでお腹がイッパイになりました。とにかく、本当に気持ち良く過ごせて、宿の方には本当に感謝しています。素敵や宿でした。ありがとうございました。
今回は旨い魚を食べてゆっくりと海を見なが
今回は旨い魚を食べてゆっくりと海を見ながら温泉につかるのが目的でした。あいにく1日目は朝から雨でしたが,夕方にはその雨も止み,夜には月が見えました。東京からアクアラインを通って木更津へ,その後鴨川に抜けて海岸沿いをひたすら北へ。とても美味しい旅でした。まず,宿について本当に海の目の前なのにびっくり!宿の人がいうには『カーナビでは海の中に落ちちゃってるんですがどこにあるんでしょうか・・・』という問い合わせもあったとか。宿の人はみんなとても感じがよかったです。食事も程良い量で美味しかったです。私としてはドドーンと迫力ある料理を想像していたのですが,上品な感じでした。唯一残念だったのはお風呂。目の前が海。これは申し分ないのですが,低層階にあるせいか周りがみな囲われていてせっかくの露天風呂なのに開放感が全然ありませんでした。ほんの隙間から海を覗く感じで・・・お湯も温泉は露天だけで,内湯は普通のお湯。ちょっともったいないですね。でも全体的にとても楽しく過ごせました。また,是非行きたいと思っています。