4
/5
うつぎファミリー
様
2005年3月
家族旅行でお世話になりました~!
今回主人が急に休みが取れたこともあり2泊3日の旅行となりました。2泊目の宿としてこちらの三日月旅館にお世話になりました。場所としては勝浦駅の真ん前!!ですから展望は駅しか見えません。ちょっと早めにチェックインすることになってしまったのですが、とても快く対応してくださり子供が今回楽しみにしていた歩いて5分ぐらいのところになる同系列のホテル三日月のスパをすぐに利用することとなりました。(宿泊当日は利用料金ただです!ただしタオル代として1人315円かかります!)2時間ほど遊んだあとお部屋に入りました。夕食の時間を7時としていたのですが、昼間の疲れもあってか子供が寝そうだったので、少し時間を早くしてもらえませんか?とお願いしたところこれ又快く対応してくださり食べることが出来ました。和食で味もよく、量もかなりあって、家族一同大満足でした。食後寝る前に温まろうと1階のお風呂に入りました。お風呂はホテル三日月に行ってはいられる方が多いのか一人もいませんでした。しかし入ってる人がいないせいでしょうか・・・・とても熱くて入れるようなものではありませんでした。かき混ぜるようなものがあったらもう少し早く湯船に入ることが出来たかな?と思います。あと女性の脱衣所、入り口に鍵がかからないのでせめて中が丸見えにならないようにのれんなどの対応があったらいいな~!と思います。一人ではいってるとちょっと不安があります。あとお部屋のことですが行き届いた掃除には満足です。しいていえばカーテンの色が暗いので、カーテンを全開したいところですが、駅から丸見えで開けることが出来ませんでした。1枚レースのカーテンなどがあったらもうチョット部屋を明るく使用することが出来たかな?と思います。また家族でお世話になることもあるかもしれません。そのときはよろしくお願いします!おせわになりました~!
3
/5
子連れポンチ
様
2005年3月
気兼ねなく
今回は主人と私、1歳3歳6歳の3人の子供に、80歳の祖祖母の6人で利用させていただきました。チェックイン後に、すぐ近くの無料で利用できるスパへ行き2時間半ほど遊びました。夕食予定時刻より早く宿に到着しましたが、夕食の時間の変更も快くしてくださり、子連れの私達にはありがたかったです。(小さい子はお腹がすくと待てませんからね)食事は他の方のご迷惑になるのでは、と子連れ旅行の一番の悩みですが、テーブル同士の間隔十分な広い宴会場で気兼ねなくいただけ、久しぶりにゆっくりご飯が食べられ嬉しかったです。6歳の上の子は大人と同じ物が食べられるので、幼児ではなく子供料金で予約をいれました。大人とほぼ同じで結構量がありましたが、ありきたりなお子様ランチでなくよかったです。食事後は、近くの三日月ホテルの展望風呂に行く予定でしたが、スパでぐったりとても外出する気になれず宿のお風呂に入りました。女湯の大きな窓にはブルーのセロハンが全面貼られて視界はゼロです。建物が密接している場所柄、きっと丸見え防止の苦策でしょう。朝風呂もはいりましたが、常に貸切状態でリラックスしちゃいました。外からの視界をシャットアウトした箱庭が見えれば素敵だろうに、、。大きな窓だけに、セロハンが凄くお粗末に感じました。
全体的な感想は、三日月旅館さんの心に残ったのは朗らかでヒマワリみたいな中年の女性従業員の方。シーンと静まり返った食事の時間も、お料理を運びながら子供に話し掛ける声でぐっとリラックスムードに。人材は宿の宝ですね。お世話になりました。
4
/5
シュー
様
2004年12月
美味しかった
投稿で食事が美味しく、ボリュームたっぷりという感想が多かったので選びましたが、期待通りすごく美味しい食事でした。
部屋も広く、スタッフの対応も良かったです。
今度は夏にまた来ようかと思います。
子供はホテル三日月のプールがすごくお気に入りでした。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
全体的な感想は、三日月旅館さんの心に残ったのは朗らかでヒマワリみたいな中年の女性従業員の方。シーンと静まり返った食事の時間も、お料理を運びながら子供に話し掛ける声でぐっとリラックスムードに。人材は宿の宝ですね。お世話になりました。
部屋も広く、スタッフの対応も良かったです。
今度は夏にまた来ようかと思います。
子供はホテル三日月のプールがすごくお気に入りでした。