ホタルが見える宿を探して、水がきれいそう
ホタルが見える宿を探して、水がきれいそうなところを選んで行きました。途中の川に夜ホタルを探しに行ったんですが、あまり期待してたほどの数ではなくちょっとがっかりしました。(もちろん、宿とはなんの関係もありませんが)宿を見た瞬間、ごっつきれいやなと思いました。けっこう新しいのかまだ畳の匂いが漂ってきそうでした。食事は宿の関連する寿司屋で豪勢に食べ、もちろん味もおいしかったので、とてもよかったです。ただ宿自体は泊まるだけだったので、特にこれといった感想はないんですが、すごく清潔で居心地はよかったです。あと帰るときはお見送りまでしていただき、とても嬉しかったです。帰りは出石そばなどをおいしくいただき、満足して帰ることができました。
旅館自体はこじんまりとした旅館らしい旅館
旅館自体はこじんまりとした旅館らしい旅館で、清潔感もあってとても気に入りました。料理は紅蟹のフルコースを食べました。自分の部屋では食べれませんが、食事用の個室を用意してくれていたのでゆっくりできました。量は大満足!今度はぜひ松葉蟹のフルコースを食べてみたいです。女性用のお風呂は小さめですが、早めにはいったこともあり、子供と二人で貸し切り状態でした。ゴールデンウィーク明けすぐということもあって空いていたのだと思いますが、いい旅ができました。入り口のおみやげ売場のかにみそはおいしいですよ。近くの市場でも試食したけど、三七十館さんのが一番おいしかったです。またおじゃまします。
あまりお金もなかったので、宿をメインにす
あまりお金もなかったので、宿をメインにするか食べ物をメインにするかまよったんですが、前に食べ物をメインにしてあんまりいい思いしなかったので、今回は宿をメインにして選んだところ、三七十館さんをみつけて予約しました。本当は、鳥取に行きたかったんです。鳥取砂丘に行ってみたかったのですが、宿の検索で鳥取県で検索しても、大山とか砂丘から少し遠いところしか載ってなかったので、あきらめてたんですが、行く時によったサービスエリアで鳥取砂丘までそんなに遠くない事を知って、宿に宿泊した次の日に行きました。砂丘ではしりまわって遊びました。(笑)砂丘の駐車場も無料駐車場がたくさんあってあまりお金をかけずに遊べたし、楽しかったです。彼氏と2人で行きました。特集の宿のくつろぎの宿に載っていたんですが、最初は、期待してなかったんです。トクーさんを利用させてもらうのは2回目なんですが、1回目にあんまりいい思いをしなかったので、今回も期待せずに行こうと2人で話してました。で、旅行に行く3日くらい前にニュースでたまたまトクーさんのHPが紹介されててそれで、たまたま三七十館さんもでてました。期待しないようにしてたのに、テレビで見た感じがよさそうだったので、期待を必死におさえて行きました。宿に到着して、外観は写真そのままって感じでした。でも、建物の中は想像以上にきれいでした。フロントでチェックインして、お姉さんに部屋まで案内してもらったんですが、トイレの場所とかお風呂の場所とか丁寧に説明してもらいました。案内された部屋が2階の一番奥の部屋で、窓が2つもあって海がみえて見晴らしもばつぐんでした。部屋も新しいたたみの匂いがしてきれいでした。彼氏も感動して私に、値段ほんまにあってんの?って聞くくらいでした。(笑)部屋で少しゆっくりして海に散歩に行ったのですが海へ降りる道がわからなくってうろうろしてたら近くにいたおばあちゃんが、そこの草かってるとこおりていったら海におりれるよ。って教えてくれて、海におりて遊びました。宿に戻っていよいよ夕食。宿がこんなにいいんだから、食べ物はたいしたことないかな。って思ってたんですが、最高でした。私たちが食べたのは通常夕食だったんですが、ひとつひとつに手がこってて、1品1品感動してました。もうおなかいっぱいで食べれない。って思ってたらそのあとまだ3品くらいでてきました。全部すっごくおいしかったです。食べきれなくって残してしまってごめんなさい!お風呂は宿にくらべて少し古い気がしましたが、想像より広くってよかったです。最後にチェックアウトの時も、外でお姉さんがお見送りしてくれて、車から手をふったらふってくれてうれしかった。(笑)ちょっとわからなかったのは、宿泊の明細に海老造り1って書いてあって、料金がとられていたんですが、注文してないし食べてないのに・・・これは、最初に出た、えびを焼いたやつのことかな?気になったけど、もう宿から離れてたし、聞けなかった。でもでも、全部あわせてもいい宿でした。宿の方もすっごく親切で話やすかったです。すっごく楽しい旅ができました。ありがとうございました!次は、お金があれば、夏休み。なかったら、冬のカニの時期にまた行きたいです!